2019 : 11 : 23
【動画】久保建英、フル出場でゴール演出も…チームは敗戦…マジョルカは今季アウェーで6戦全敗
1: 名無しさん@蹴球 2019/11/23(土) 06:56:39.40
左サイドハーフで3試合連続の先発 0-1で迎えた後半10分のゴールに絡む
マジョルカの日本代表MF久保建英は現地時間22日、リーガ・エスパニョーラ第14節の敵地レバンテ戦に3試合連続で先発出場。0-1で迎えた後半10分に同点ゴールを演出するも、チームは1-2で敗れた。
久保は10日に行われた前節の本拠地ビジャレアル戦(3-1)で、強烈なミドルシュートを叩き込み待望のリーガ初ゴールをマークした。その後、国際AマッチウィークではU-22日本代表の一員として広島でのU-22コロンビア代表戦(0-2)に出場。代表招集による長距離移動を挟んだものの、この日もスタメンとして名を連ねた。
後半は立ち上がりからレバンテが攻勢を仕掛けると、同7分に右サイドのクロスからFWロジェール・マルティがヘディングシュートを叩き込み先制する。1点を追う形となったマジョルカは、なかなか良い形を作れないが、同13分には中央に入った久保がボールを受け、強烈な左足の一撃を放ったが、シュートはGK正面をついた。
その後、久保は右サイドハーフに回り、マジョルカも徐々にリズムを取り戻したなか、同10分に同点ゴールが生まれる。相手のクリアボールをDFジョアン・サストレが奪うと、敵陣右サイドで久保がキープ。相手2人を引きつけると、フリーで駆け上がったサストレにパスを出し、そのクロスをMFダニ・ロドリゲスが決めて同点に追いついた。
しかし同28分、レバンテのMFルベン・ロチーナに約30メートルの距離から豪快なロングシュートを叩き込まれ、再び1点を追う展開に。攻撃の中心となっていた久保はフル出場を果たすも、レバンテが退場者を1人出すなかでチームは2点目を奪えず1-2のまま終了。マジョルカは今季のアウェーゲーム6戦全敗となり、勝ち点を上積みできなかった。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191123-00230731-soccermzw-socc

マジョルカの日本代表MF久保建英は現地時間22日、リーガ・エスパニョーラ第14節の敵地レバンテ戦に3試合連続で先発出場。0-1で迎えた後半10分に同点ゴールを演出するも、チームは1-2で敗れた。
久保は10日に行われた前節の本拠地ビジャレアル戦(3-1)で、強烈なミドルシュートを叩き込み待望のリーガ初ゴールをマークした。その後、国際AマッチウィークではU-22日本代表の一員として広島でのU-22コロンビア代表戦(0-2)に出場。代表招集による長距離移動を挟んだものの、この日もスタメンとして名を連ねた。
後半は立ち上がりからレバンテが攻勢を仕掛けると、同7分に右サイドのクロスからFWロジェール・マルティがヘディングシュートを叩き込み先制する。1点を追う形となったマジョルカは、なかなか良い形を作れないが、同13分には中央に入った久保がボールを受け、強烈な左足の一撃を放ったが、シュートはGK正面をついた。
その後、久保は右サイドハーフに回り、マジョルカも徐々にリズムを取り戻したなか、同10分に同点ゴールが生まれる。相手のクリアボールをDFジョアン・サストレが奪うと、敵陣右サイドで久保がキープ。相手2人を引きつけると、フリーで駆け上がったサストレにパスを出し、そのクロスをMFダニ・ロドリゲスが決めて同点に追いついた。
しかし同28分、レバンテのMFルベン・ロチーナに約30メートルの距離から豪快なロングシュートを叩き込まれ、再び1点を追う展開に。攻撃の中心となっていた久保はフル出場を果たすも、レバンテが退場者を1人出すなかでチームは2点目を奪えず1-2のまま終了。マジョルカは今季のアウェーゲーム6戦全敗となり、勝ち点を上積みできなかった。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191123-00230731-soccermzw-socc
引用元:5ch.net
7: 名無しさん@蹴球 2019/11/23(土) 06:57:24.35
19: 名無しさん@蹴球 2019/11/23(土) 06:59:19.69
>>7
ハンドくさいよな
ハンドくさいよな
26: 名無しさん@蹴球 2019/11/23(土) 06:59:45.97
>>7
これはねえよ
モモだろ
これはねえよ
モモだろ
46: 名無しさん@蹴球 2019/11/23(土) 07:01:16.52
>>26
手に当たっているが故意じゃない、という判断だろう
手に当たっているが故意じゃない、という判断だろう
58: 名無しさん@蹴球 2019/11/23(土) 07:02:19.20
>>46
最近のルールじゃ故意じゃなくても当たればPK
最近のルールじゃ故意じゃなくても当たればPK
9: 名無しさん@蹴球 2019/11/23(土) 06:57:48.34
久保はゴール近くでボール持てば大抵チャンスにつなげられるんだからもっと使えよ
左にいた前半はほとんど消えてたぞ
左にいた前半はほとんど消えてたぞ
14: 名無しさん@蹴球 2019/11/23(土) 06:58:42.60
ボールを持てば良い仕事をしてた
22: 名無しさん@蹴球 2019/11/23(土) 06:59:33.96
久保の序列が着実に上がっている
23: 名無しさん@蹴球 2019/11/23(土) 06:59:42.35
得点の起点にはなったんだけどな久保
25: 名無しさん@蹴球 2019/11/23(土) 06:59:44.26
勝ち点取りたかったな
27: 名無しさん@蹴球 2019/11/23(土) 06:59:50.24
代表帰りでフル出場だからだいぶ信頼得てきたな
39: 名無しさん@蹴球 2019/11/23(土) 07:00:47.49
後半フェバスがボール捌いて久保を中でプレーさせるようになってからボールの周りは良くなっていたな
やっぱセビージャはいらんわ
しかしレバンテの16番のゴラッソは凄かった
やっぱセビージャはいらんわ
しかしレバンテの16番のゴラッソは凄かった
48: 名無しさん@蹴球 2019/11/23(土) 07:01:33.67
最後ってレバンテ怪我と退場者で9人だったんだがw
85: 名無しさん@蹴球 2019/11/23(土) 07:05:04.84
>>48
いや、10人だったよ 怪我してるのに下げずに前線に残してた
いや、10人だったよ 怪我してるのに下げずに前線に残してた
59: 名無しさん@蹴球 2019/11/23(土) 07:02:25.81
白髪消えるとボール回り始めるな。別チームになってたわ(´・ω・ `)
71: 名無しさん@蹴球 2019/11/23(土) 07:03:57.78
あんな距離からシュートって入るんだね
81: 名無しさん@蹴球 2019/11/23(土) 07:04:43.86
久保がゴール前で持つと何かしてくれる感がすごい
最後決めてればなぁ
最後決めてればなぁ
83: 名無しさん@蹴球 2019/11/23(土) 07:04:51.78
チーム内の序列が変わりつつあるな
今日はセビージャ懲罰交代みたいなもんだし点が必要な状況でフェバスよりも久保が残った
今日はセビージャ懲罰交代みたいなもんだし点が必要な状況でフェバスよりも久保が残った
97: 名無しさん@蹴球 2019/11/23(土) 07:06:19.61
普通に一番うめえわ
もっと上位チームでやった方がいいくらい適応してきた
もっと上位チームでやった方がいいくらい適応してきた
99: 名無しさん@蹴球 2019/11/23(土) 07:06:22.50
負けたけど最後の久保劇場で脳汁ドバドバしたわ
113: 名無しさん@蹴球 2019/11/23(土) 07:07:47.24
久保の課題は沢山あるがまずは守備だな 毎回だけど寄せ甘すぎ
139: 名無しさん@蹴球 2019/11/23(土) 07:10:48.93
>>113
もうちょい寄せてほしいけど
久保のフィジカルだとあんまり寄せすぎるとフィジカルで押し切られて抜かれる
もうちょい寄せてほしいけど
久保のフィジカルだとあんまり寄せすぎるとフィジカルで押し切られて抜かれる
116: 名無しさん@蹴球 2019/11/23(土) 07:08:29.51
なんかいつもミスと活躍プラマイゼロで終わる感じだな
124: 名無しさん@蹴球 2019/11/23(土) 07:09:19.64
さすがに今日のセビージャは今シーズンワーストの内容だったな
FKふかすわフリーの久保見えてないわロストしまくりマーク外されまくり
聖域が崩壊する瞬間をみた
FKふかすわフリーの久保見えてないわロストしまくりマーク外されまくり
聖域が崩壊する瞬間をみた
135: 名無しさん@蹴球 2019/11/23(土) 07:10:42.43
攻撃面は向上してるな 1点目なんて起点オブ起点だった
162: 名無しさん@蹴球 2019/11/23(土) 07:13:27.14
決定的なロスト癖だけはなんとかしたほうがいい
176: 名無しさん@蹴球 2019/11/23(土) 07:15:22.58
組織性の高いレバンテと渡り合えてたし面白い試合だった
キーマンはレバンテのモラレスとマジョルカの久保
キーマンはレバンテのモラレスとマジョルカの久保
→ 話題のイニエスタ ワインはこちら【楽天】
- 関連記事
-