2019 : 11 : 20
<森保監督>4失点完敗に「期待に応えられず非常に残念」後半反撃は収穫「心折れることなく戦い続けた」
1: 名無しさん@蹴球 2019/11/19(火) 21:36:54.48
◇国際親善試合 日本1―4ベネズエラ(2019年11月19日 吹田)
日本は前半だけで4失点を喫してベネズエラに完敗。森保監督は「多くのサポーターが吹田に駆けつけてくれた中で、期待に応えられず非常に残念」と語った。
前半8分に先制を許すと、同30分からの9分間で立て続けに3失点。計4失点を喫した前半を「なかなかエンジンがかからず、思ったようなゲーム展開にならなかった」と指揮官は振り返った。
それでも後半はチャンスをつくる場面が増え、同24分に途中出場のMF山口がゴール。「選手たちが心折れることなく戦い続けてくれたことは収穫。(後半の守備は)相手との間合いが良くなった」と前向きに話した。
11/19(火) 21:32配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191119-00000203-spnannex-socc

日本は前半だけで4失点を喫してベネズエラに完敗。森保監督は「多くのサポーターが吹田に駆けつけてくれた中で、期待に応えられず非常に残念」と語った。
前半8分に先制を許すと、同30分からの9分間で立て続けに3失点。計4失点を喫した前半を「なかなかエンジンがかからず、思ったようなゲーム展開にならなかった」と指揮官は振り返った。
それでも後半はチャンスをつくる場面が増え、同24分に途中出場のMF山口がゴール。「選手たちが心折れることなく戦い続けてくれたことは収穫。(後半の守備は)相手との間合いが良くなった」と前向きに話した。
11/19(火) 21:32配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191119-00000203-spnannex-socc
引用元:5ch.net
11: 名無しさん@蹴球 2019/11/19(火) 21:39:57.54
戦術的なコメントしないのは秘密主義なのかと思ったら
何も無い空っぽ無策だった
何も無い空っぽ無策だった
13: 名無しさん@蹴球 2019/11/19(火) 21:40:40.82
サポはこころがバキバキに折れただろ
18: 名無しさん@蹴球 2019/11/19(火) 21:42:11.58
後半は相手が流しただけだろ何を評価すんねん
23: 名無しさん@蹴球 2019/11/19(火) 21:43:45.59
見てる方は折れたけどね(´・ω・`)
26: 名無しさん@蹴球 2019/11/19(火) 21:44:38.55
後半ベネズエラがボール持っても前半みたいに速い攻撃してこなかったから
形になってた面もあるだろ
形になってた面もあるだろ
54: 名無しさん@蹴球 2019/11/19(火) 21:50:20.63
いやいや 高校生じゃないんだからさ
お情けで点入っただけなのに「心折れることなく戦い続けた」はないわーwwww
お情けで点入っただけなのに「心折れることなく戦い続けた」はないわーwwww
64: 名無しさん@蹴球 2019/11/19(火) 21:52:14.28
反撃してるように見えたかw
後半ベネズエラが手を抜いて引いてるだけだったぞw
後半ベネズエラが手を抜いて引いてるだけだったぞw
68: 名無しさん@蹴球 2019/11/19(火) 21:52:50.33
クラブの方がいいタイプ
代表向きじゃない
代表向きじゃない
69: 名無しさん@蹴球 2019/11/19(火) 21:52:56.58
むしろ4点差もつけて塩試合にすることも出来たのにまともに試合を続けてくれたベネズエラに土下座すべきレベル
78: 名無しさん@蹴球 2019/11/19(火) 21:53:47.31
とりあえずクラブでまったく出番のない選手を起用するのはやめてくれよ
みんな納得できないだろ
みんな納得できないだろ
79: 名無しさん@蹴球 2019/11/19(火) 21:55:05.89
監督はあきらかに能力不足だわな
修正出来ないままあっという間に4点も取られた監督初めてみたわ
修正出来ないままあっという間に4点も取られた監督初めてみたわ
96: 名無しさん@蹴球 2019/11/19(火) 21:59:53.50
>>79
普通は支持出して戦術変えるよな
世界では何もやってないのは監督として無能ってる言われる
普通は支持出して戦術変えるよな
世界では何もやってないのは監督として無能ってる言われる
94: 名無しさん@蹴球 2019/11/19(火) 21:59:29.15
いつかメモの内容を見せてほしい
102: 名無しさん@蹴球 2019/11/19(火) 22:00:37.78
そもそもオリンピックと兼任する意味あるのか?トルシエみたいにオリンピック代表が実質A代表ならともかく
112: 名無しさん@蹴球 2019/11/19(火) 22:02:30.08
E-1もダメならマジでクビにしてくれないかな
田嶋案件だからなぁ・・・
田嶋案件だからなぁ・・・
125: 名無しさん@蹴球 2019/11/19(火) 22:05:23.03
思ってなくてもそう言うしかないわな
本気で収穫だと思ってたらアホだわ
本気で収穫だと思ってたらアホだわ
159: 名無しさん@蹴球 2019/11/19(火) 22:10:44.41
少なくとも植田は前半で心折れてたろw
すげえ悲壮感漂う顔してたぞ
すげえ悲壮感漂う顔してたぞ
169: 名無しさん@蹴球 2019/11/19(火) 22:12:41.14
森保クビはありえないから安心しなさい
初めてのW杯出場は日本人監督で!のころの思想がまだこびりついてるんだよ協会には
東京五輪は日本人監督で金メダル!って妄想し続けてるから森保のクビは無いよ
初めてのW杯出場は日本人監督で!のころの思想がまだこびりついてるんだよ協会には
東京五輪は日本人監督で金メダル!って妄想し続けてるから森保のクビは無いよ
187: 名無しさん@蹴球 2019/11/19(火) 22:17:18.20
前半だけで武蔵植田換えたのはまあよし
190: 名無しさん@蹴球 2019/11/19(火) 22:17:40.24
佐々木、橋本も前半で代えるべきだった
200: 名無しさん@蹴球 2019/11/19(火) 22:20:02.24
こいつのコメントいつも精神論だな
219: 名無しさん@蹴球 2019/11/19(火) 22:26:38.54
DF総取替だから大量失点は覚悟の上なんだろうけど、お試しするなら、せめて若手に絞ってくれや…
30代はもう呼ばんでいいよ
30代はもう呼ばんでいいよ
228: 名無しさん@蹴球 2019/11/19(火) 22:28:47.98
古橋はやっぱ使える
負け試合でかわいそうだが、こいつ入ってからよくなった
負け試合でかわいそうだが、こいつ入ってからよくなった
240: 名無しさん@蹴球 2019/11/19(火) 22:33:14.49
なんで442にしたのだろうか。してもいいが前半20分くらいでさすがにこれはあれだな、あってないなとか思わなかったのだろうか。
247: 名無しさん@蹴球 2019/11/19(火) 22:34:37.53
後半のベネズエラ流してたじゃん
持ち直したんじゃねえよ
持ち直したんじゃねえよ
268: 名無しさん@蹴球 2019/11/19(火) 22:43:01.03
後半はベネズエラ引いて3点までOKな守備を見たとき悲しくなったわ
272: 名無しさん@蹴球 2019/11/19(火) 22:44:46.44
0-4になった後半なんて参考外だろ
273: 名無しさん@蹴球 2019/11/19(火) 22:44:55.25
後半、前線がチェイスしてそれに合わせて三浦がラインあげようと声かけてたけどクソボランチ2人が全然上げなくてもう守備戦術とかまったく浸透してないってかハーフタイムに何も指示がなかったんだろうなって感じたわ
まじで無能なんだと思う
まじで無能なんだと思う
298: 名無しさん@蹴球 2019/11/19(火) 22:57:27.27
じゃあ片野坂強奪しようぜ
302: 名無しさん@蹴球 2019/11/19(火) 22:59:26.14
>>298
そいつ今日続投発表したばっかやぞ
そいつ今日続投発表したばっかやぞ
324: 名無しさん@蹴球 2019/11/19(火) 23:05:43.45
塩サッカーなうえ修正能力ないとか詰んでるだろ
354: 名無しさん@蹴球 2019/11/19(火) 23:11:46.18
良い監督は理想と現実の折り合いをつけられる人だけど、そもそも森保は理想もやりたいことも見えてこないんだよなー
なんとなくの人選となんとなくの采配
なんとなくの人選となんとなくの采配
388: 名無しさん@蹴球 2019/11/19(火) 23:22:32.88
三浦は出てる試合ではそれなりのパフォーマンス見せてるのに使われ無いのが不思議
どう見ても畠中や植田よりマシだし
冨安吉田昌子三浦の順だと思うわ実際
前半はDF4人が全員酷すぎた
どう見ても畠中や植田よりマシだし
冨安吉田昌子三浦の順だと思うわ実際
前半はDF4人が全員酷すぎた
389: 名無しさん@蹴球 2019/11/19(火) 23:22:34.07
自分のプランが崩されたときに対処できないタイプの監督だから融通が効かない
予定通りに運べないと何もできないのはJ監督らしい
予定通りに運べないと何もできないのはJ監督らしい
391: 名無しさん@蹴球 2019/11/19(火) 23:23:10.26
森保は選手任せ過ぎるんだよ。
攻撃も大迫とNMDの相性がいいからなんとかなってるだけ。
その4人だって公式戦における格上相手に通用するかは分からない。
攻撃も大迫とNMDの相性がいいからなんとかなってるだけ。
その4人だって公式戦における格上相手に通用するかは分からない。
→ 話題のイニエスタ ワインはこちら【楽天】
- 関連記事
-