2019 : 11 : 19
【悲報】元中国サッカー代表監督リッピさん「中国代表は良い成績を残せる要素が一つも無かった」
1: 名無しさん@蹴球 2019/11/19(火) 17:40:43.50

「ふさわしくもないのに高給をとるのが嫌だった。中国では、クラブ、代表と指揮を執り、8年間にわたって気持ちよく過ごすことができた。アジアカップの後で退任したのだが、
イタリアにやって来た習近平国家主席から復帰するよう依頼された。
こうしてオファーが届き、私は再び指揮官を務めることになった。
私について素晴らしい評価をしてもらったが、
それに応えられないことに気付いた。なぜなら良い成績を収めるために必要な要素がなかったからだ。それで私はチームを去った方が良いと考えた」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191119-00010022-goal-socc
お前らええんか……(´;ω;`)
引用元:5ch.net
13: 名無しさん@蹴球 2019/11/19(火) 17:42:48.04
眠れる獅子を信じろ
14: 名無しさん@蹴球 2019/11/19(火) 17:42:48.64
岡ちゃん「あいつら5人以上集まると言うこと聞かねーだろ?」
18: 名無しさん@蹴球 2019/11/19(火) 17:43:52.07
>>14
イタリア人でも11人までなら団結出来るのに
イタリア人でも11人までなら団結出来るのに
15: 名無しさん@蹴球 2019/11/19(火) 17:43:10.31
バッサリ切り捨てて草
16: 名無しさん@蹴球 2019/11/19(火) 17:43:26.39
まずチームプレイとは何かを教えないといけない
19: 名無しさん@蹴球 2019/11/19(火) 17:44:02.77
中国の至宝ウーレイがいるだろ
25: 名無しさん@蹴球 2019/11/19(火) 17:44:50.77
国のトップがイタリアまで直々に来るってヤバいな
逆に恐怖感じるわ
逆に恐怖感じるわ
26: 名無しさん@蹴球 2019/11/19(火) 17:44:56.03
チームの人数が多いスポーツ程弱くなる中国代表
27: 名無しさん@蹴球 2019/11/19(火) 17:45:02.05
シリアにすらビビるメンタリティとかそら投げ出しますわ
挙句帰化政策始めてしまったし
挙句帰化政策始めてしまったし
34: 名無しさん@蹴球 2019/11/19(火) 17:46:58.55
北京大連上海の選手達が仲悪すぎるらしいね
37: 名無しさん@蹴球 2019/11/19(火) 17:47:21.27
いい人材はいるはずなんだよ
38: 名無しさん@蹴球 2019/11/19(火) 17:47:40.69
外国人帰化政策とういう禁断の手法使って予選敗退しそうなくらい弱いから残当
50: 名無しさん@蹴球 2019/11/19(火) 17:49:03.41
2026年のW杯では出場国枠が32→48に増えてアジア枠も4.5→8.5に増えるらしいからそれまで待て
52: 名無しさん@蹴球 2019/11/19(火) 17:49:28.61
人気は一番でバスケと2強らしいけど競技人口が100万も居ないって見たで
そりゃ良い人材は出てきませんわ
そりゃ良い人材は出てきませんわ
59: 名無しさん@蹴球 2019/11/19(火) 17:50:24.81
外国人に依存しない闘い方でACLやるとかじゃないと無理
67: 名無しさん@蹴球 2019/11/19(火) 17:52:01.78
プーさんが国策で強化してるのになんで弱いの?
73: 名無しさん@蹴球 2019/11/19(火) 17:52:24.62
ポジティブな要素が何もないってよく考えたら糞ミソ言ってて草生えた
80: 名無しさん@蹴球 2019/11/19(火) 17:53:04.09
W杯にも出たことあるのになんでそんなに弱くなったん
94: 名無しさん@蹴球 2019/11/19(火) 17:54:59.52
>>80
予選に日韓がいなかったから出られた1回だけやぞ
予選に日韓がいなかったから出られた1回だけやぞ
81: 名無しさん@蹴球 2019/11/19(火) 17:53:18.09
正直中国の人口ならウェールズ・アイルランド・北アイルランド・スコットランド・イングランドみたいに分けられそうよな
92: 名無しさん@蹴球 2019/11/19(火) 17:54:24.97
ちゃんと金払っただけマシだな
未払い余裕かと思ってた
未払い余裕かと思ってた
95: 名無しさん@蹴球 2019/11/19(火) 17:55:04.60
学校の部活とか授業でサッカーやれないの?
110: 名無しさん@蹴球 2019/11/19(火) 17:57:01.44
>>95
部活って日本だと当たり前にあるけどない国の方が多数やで
海外だとスポーツはサッカーのユースみたいに有料でやるか優秀な子供がスカウトされてやるようなもんだからな
部活って日本だと当たり前にあるけどない国の方が多数やで
海外だとスポーツはサッカーのユースみたいに有料でやるか優秀な子供がスカウトされてやるようなもんだからな
100: 名無しさん@蹴球 2019/11/19(火) 17:55:33.94
まぁ日本がちょい前に4‐0とか6‐0でボコボコにしたサッカーどころじゃない内乱シリア程度に完全敗北したからね
104: 名無しさん@蹴球 2019/11/19(火) 17:55:58.38
もうGDPシード枠作るしかなくね?
111: 名無しさん@蹴球 2019/11/19(火) 17:57:05.85
中国人だけじゃどうしようもなくて帰化選手かなり使い初めてこれやから帰化選手にも責任あるやろ
121: 名無しさん@蹴球 2019/11/19(火) 17:57:55.68
年俸28億払っても辞任される中国w
125: 名無しさん@蹴球 2019/11/19(火) 17:58:22.19
岡田が一番びっくりしたのが、同じ中国人でもコネがない選手が実力でレギュラーをもらえたりすると選手は驚いたらしい。
一人っ子政策で大事にされてきたのかワガママ
一人っ子政策で大事にされてきたのかワガママ
134: 名無しさん@蹴球 2019/11/19(火) 17:59:20.34
森保と交代して欲しい
162: 名無しさん@蹴球 2019/11/19(火) 18:04:27.77
帰化選手入れてモルディブボコってホルッてたけどフィリピンと引き分けてシリアには負けとるしいつもの中国代表で草
168: 名無しさん@蹴球 2019/11/19(火) 18:05:34.42
久保くんさんが存在感を発揮みたいな記事馬鹿にしてる奴は
一度父さんのニュースサイト覗いてみろ
ウーレイのクソくだらない記事で上から下までビッシリやで
一度父さんのニュースサイト覗いてみろ
ウーレイのクソくだらない記事で上から下までビッシリやで
173: 名無しさん@蹴球 2019/11/19(火) 18:05:55.16
シリアはそこそこ強いからまぁしゃーないけど
フィリピンに引き分けたのは流石に草生えたわ
フィリピンに引き分けたのは流石に草生えたわ
→ 話題のイニエスタ ワインはこちら【楽天】
- 関連記事
-