2019 : 11 : 15
【W杯アジア予選】イラン2連敗で3位、西野タイ逆転負け2位転落など混戦に
1: 名無しさん@蹴球 2019/11/15(金) 11:22:07.01
<ワールドカップ(W杯)アジア2次予選>◇各組◇14日◇ドバイほか

A組はシリアが首位争いの相手中国にホームで2-1で競り勝ち4連勝。2位中国との差を5に広げた。
B組はオーストラリアがヨルダンをアウェーで1-0で下し4連勝。クウェートは台湾に9-0で大勝し、ヨルダンと勝ち点7で並んだ。
C組はFIFAランク27位のイランが同74位のイラクに1-2で敗れた。1-1で前半を折り返し、終盤に退場者を出して数的不利となり試合終了間際にオウンゴールで決勝点を奪われた。勝ち点を10に伸ばしたイラクが首位。香港とアウェーで0-0で引き分けたバーレーンが勝ち点8で2位。勝ち点6のイランは2連敗で3位。
D組はサウジアラビアがアウェーでウズベキスタンに3-2で逆転勝ちし、勝ち点を8として首位に浮上した。ウズベキスタンは2差の2位に後退。
E組はオマーンがホームでバングラデシュを4-1で破り、勝ち点を9として試合のなかったカタールに1差に迫った。
F組は首位の日本がアウェーで2位キルギスを2-0で下し4連勝とし、差を6に広げた。ミャンマーが4-3でタジキスタンを破り、初勝利を挙げた。
G組は西野朗監督率いるタイがアウェーでマレーシアに1-2で逆転負けし、勝ち点7のままで2位に転落した。UAEをアウェーで1-0で破ったベトナムが勝ち点を10として首位浮上。
H組は韓国がアウェーでレバノンと0-0で引き分け首位を守った。北朝鮮はアウェーでトルクメニスタンに1-3で敗れ、3位に後退した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191115-11150059-nksports-socc

A組はシリアが首位争いの相手中国にホームで2-1で競り勝ち4連勝。2位中国との差を5に広げた。
B組はオーストラリアがヨルダンをアウェーで1-0で下し4連勝。クウェートは台湾に9-0で大勝し、ヨルダンと勝ち点7で並んだ。
C組はFIFAランク27位のイランが同74位のイラクに1-2で敗れた。1-1で前半を折り返し、終盤に退場者を出して数的不利となり試合終了間際にオウンゴールで決勝点を奪われた。勝ち点を10に伸ばしたイラクが首位。香港とアウェーで0-0で引き分けたバーレーンが勝ち点8で2位。勝ち点6のイランは2連敗で3位。
D組はサウジアラビアがアウェーでウズベキスタンに3-2で逆転勝ちし、勝ち点を8として首位に浮上した。ウズベキスタンは2差の2位に後退。
E組はオマーンがホームでバングラデシュを4-1で破り、勝ち点を9として試合のなかったカタールに1差に迫った。
F組は首位の日本がアウェーで2位キルギスを2-0で下し4連勝とし、差を6に広げた。ミャンマーが4-3でタジキスタンを破り、初勝利を挙げた。
G組は西野朗監督率いるタイがアウェーでマレーシアに1-2で逆転負けし、勝ち点7のままで2位に転落した。UAEをアウェーで1-0で破ったベトナムが勝ち点を10として首位浮上。
H組は韓国がアウェーでレバノンと0-0で引き分け首位を守った。北朝鮮はアウェーでトルクメニスタンに1-3で敗れ、3位に後退した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191115-11150059-nksports-socc
引用元:5ch.net
2: 名無しさん@蹴球 2019/11/15(金) 11:22:58.36
なんか日本以外はグダグダだな。
43: 名無しさん@蹴球 2019/11/15(金) 11:39:17.90
>>2
日本の組が一番楽だからな
日本の組が一番楽だからな
4: 名無しさん@蹴球 2019/11/15(金) 11:24:13.68
イランと韓国はふざけてんのか?
それでも突破するだろうけどさあ
それでも突破するだろうけどさあ
52: 名無しさん@蹴球 2019/11/15(金) 11:42:11.08
>>4
韓国はいがいにアジア予選は二次予選も最終予選もいつも苦戦してる。それでも最終的には勝ち上がれる勝負強さがあるんだわ。
韓国はいがいにアジア予選は二次予選も最終予選もいつも苦戦してる。それでも最終的には勝ち上がれる勝負強さがあるんだわ。
53: 名無しさん@蹴球 2019/11/15(金) 11:43:02.59
>>52
まぁ、ウズベキスタンに負けそうになっても審判が助けてくれたしな…
まぁ、ウズベキスタンに負けそうになっても審判が助けてくれたしな…
8: 名無しさん@蹴球 2019/11/15(金) 11:25:01.58
G組のタイはマレーシア落としたのは痛いな
UAEは下馬評で突破1番手だったが敗退濃厚だわ
UAEは下馬評で突破1番手だったが敗退濃厚だわ
9: 名無しさん@蹴球 2019/11/15(金) 11:25:26.55
なんだかんだで最後に残るのはいつもの面子なんでしょ?
10: 名無しさん@蹴球 2019/11/15(金) 11:26:12.38
バーレーンが香港と引き分けてイランは首の皮一枚繋がったな
18: 名無しさん@蹴球 2019/11/15(金) 11:30:15.84
ベトナムが1位か、すごいな
237: 名無しさん@蹴球 2019/11/15(金) 12:33:18.01
>>18
トルシエをアンダー世代の監督にして、助監督みたいな感じにしてるらしいね
トルシエはアジアの発展途上の代表チームなら、率いるのはむちゃくちゃうまい
トルシエをアンダー世代の監督にして、助監督みたいな感じにしてるらしいね
トルシエはアジアの発展途上の代表チームなら、率いるのはむちゃくちゃうまい
22: 名無しさん@蹴球 2019/11/15(金) 11:31:03.07
なんでカタールは予選してんの
23: 名無しさん@蹴球 2019/11/15(金) 11:31:46.14
>>22
アジアカップ予選も兼ねてるから
アジアカップ予選も兼ねてるから
27: 名無しさん@蹴球 2019/11/15(金) 11:32:50.39
ベトナムアウェーでUAE に勝利。
凄くね?
凄くね?
37: 名無しさん@蹴球 2019/11/15(金) 11:36:51.54
イランやらかしてるなw
39: 名無しさん@蹴球 2019/11/15(金) 11:37:42.40
アウェーのグダグダの試合でも結局2-0で勝ってるし日本の安定感は地力がある証拠だろうな
毎回W杯出場をほぼ一番乗りで決めてるもんな
下が伸びてきてるから日本以外で波乱が多くて面白い
毎回W杯出場をほぼ一番乗りで決めてるもんな
下が伸びてきてるから日本以外で波乱が多くて面白い
41: 名無しさん@蹴球 2019/11/15(金) 11:38:14.81
たのしいアジアよせん
A シリア12、中国7
B 豪州12、ヨルダン7
C イラク10、バーレーン8、イラン6
D サウジアラビア8、ウズベキスタン6
E カタール10、オマーン6
F 日本12、キルギス6、タジキスタン6
G ベトナム10、タイ7、UAE6、マレーシア6
H 韓国8、レバノン7、北朝鮮6、トルクメニスタン6
A シリア12、中国7
B 豪州12、ヨルダン7
C イラク10、バーレーン8、イラン6
D サウジアラビア8、ウズベキスタン6
E カタール10、オマーン6
F 日本12、キルギス6、タジキスタン6
G ベトナム10、タイ7、UAE6、マレーシア6
H 韓国8、レバノン7、北朝鮮6、トルクメニスタン6
50: 名無しさん@蹴球 2019/11/15(金) 11:41:52.73
>>41
シリア全勝かよ 強すぎワロタ
シリア全勝かよ 強すぎワロタ
44: 名無しさん@蹴球 2019/11/15(金) 11:39:48.87
思ったより混戦だな
二次予選でいつもの面子が突き抜けられなくなったか
キルギスも良かったしなぁ
二次予選でいつもの面子が突き抜けられなくなったか
キルギスも良かったしなぁ
75: 名無しさん@蹴球 2019/11/15(金) 11:50:00.46
各組何位までが最終予選行けるの?
81: 名無しさん@蹴球 2019/11/15(金) 11:51:40.74
>>75
1位は確定
あとは各2位の上位4で全12チーム
1位は確定
あとは各2位の上位4で全12チーム
77: 名無しさん@蹴球 2019/11/15(金) 11:51:00.40
イランやばすぎだし、韓国もかなり危ないなこれ
韓国のグループはどこもチャンスある
ギャグに日本はもうほぼ確定だな
残りは殆どがホームだし、6ポイントを縮められる絵は見えない
韓国のグループはどこもチャンスある
ギャグに日本はもうほぼ確定だな
残りは殆どがホームだし、6ポイントを縮められる絵は見えない
99: 名無しさん@蹴球 2019/11/15(金) 11:55:49.26
>>77
シリアもほぼ決まりだな
中国もフィリピンに勝てさえすればってとこか
星の潰し合いになりそうなグループは2位での通過厳しくなる
シリアもほぼ決まりだな
中国もフィリピンに勝てさえすればってとこか
星の潰し合いになりそうなグループは2位での通過厳しくなる
127: 名無しさん@蹴球 2019/11/15(金) 12:02:41.81
2次予選でイランイラクバーレーンて…
最終予選のメンツでもおかしくないぞ
最終予選のメンツでもおかしくないぞ
146: 名無しさん@蹴球 2019/11/15(金) 12:10:05.90
>>127
中東産油国による憎きイラン潰しが露骨な組み分けだな
一方、中国は何としてもW杯に出てもらって、放映権や観客で
FIFAを儲けさせる戦略だから、毎回緩い組み分け、それでもダメだが
日本は強すぎるので、中東が避けまくって、中央アジアだらけになった
中東産油国による憎きイラン潰しが露骨な組み分けだな
一方、中国は何としてもW杯に出てもらって、放映権や観客で
FIFAを儲けさせる戦略だから、毎回緩い組み分け、それでもダメだが
日本は強すぎるので、中東が避けまくって、中央アジアだらけになった
132: 名無しさん@蹴球 2019/11/15(金) 12:03:44.99
シリア戦場なのにようやるわ
てか強いやん
てか強いやん
147: 名無しさん@蹴球 2019/11/15(金) 12:10:34.61
そろそろ新しい面子で最終予選が見たいね
ウズベキスタンとかの勝負弱さは見飽きたし
パッとしない常連の中東勢より、キルギスみたいな新興勢力が見たい
ウズベキスタンとかの勝負弱さは見飽きたし
パッとしない常連の中東勢より、キルギスみたいな新興勢力が見たい
178: 名無しさん@蹴球 2019/11/15(金) 12:17:25.86
UAEもイランも3位とかアジアのレベル上がってんだなあ
218: 名無しさん@蹴球 2019/11/15(金) 12:28:29.88
日本「敗北を知りたい」
236: 名無しさん@蹴球 2019/11/15(金) 12:33:16.68
アジアは上位国の成長は止まってるけど中堅国は強くなってるな
239: 名無しさん@蹴球 2019/11/15(金) 12:33:29.36
アズムンはまだ許さないよ
249: 名無しさん@蹴球 2019/11/15(金) 12:36:47.49
とりあえずイランはヴィルモッツ解任されそうだな
ケイロスがいかに優秀だったか
ケイロスがいかに優秀だったか
256: 名無しさん@蹴球 2019/11/15(金) 12:40:10.03
西野監督次負けたらクビかもw
262: 名無しさん@蹴球 2019/11/15(金) 12:41:11.27
カンボジアはどうなってますかー
273: 名無しさん@蹴球 2019/11/15(金) 12:44:29.66
余裕すぎてアジアじゃ率取れなくなってきてるからな
勝って当然みたいになってる
勝って当然みたいになってる
284: 名無しさん@蹴球 2019/11/15(金) 12:47:25.27
どう見ても中国を押し上げる為に組んだら他の組がプチ最終予選になっちゃいました的な事になってるよねこれ
そしてそれでも早くも黄色信号になる中国というね…アイヤーだよ色々と
そしてそれでも早くも黄色信号になる中国というね…アイヤーだよ色々と
293: 名無しさん@蹴球 2019/11/15(金) 12:50:26.68
ベトナムは東南アジアレベルじゃないな
でかくて走れる奴多いしフィジカルめちゃくちゃ強化されてる
韓国人監督のおかげなんだろうけど
でかくて走れる奴多いしフィジカルめちゃくちゃ強化されてる
韓国人監督のおかげなんだろうけど
305: 名無しさん@蹴球 2019/11/15(金) 12:54:54.75
こないだのアジアカップでも思ったけどやっぱり下のレベル全体的に上がってるよ間違いなく
→ 話題のイニエスタ ワインはこちら【楽天】
- 関連記事
-