HOMEJリーグ ≫ 【朗報】岡田武史がオーナーのFC今治、J3昇格決定!!

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

FIFA 19 通常版 PS4版
価格:7076円(税込、送料無料) (2018/9/6時点)


【朗報】岡田武史がオーナーのFC今治、J3昇格決定!!

category - Jリーグ 0
1: 名無しさん@蹴球 2019/11/10(日) 15:17:07.29
岡ちゃんがJに帰ってくる FC今治がJ3昇格決定
[2019年11月10日15時1分]

20191110-00000224-rnb-000-1-view.jpg

<JFL:FC今治1-0FCマルヤス岡崎FC>◇第27節◇10日◇夢スタ
岡ちゃんがJに帰ってくる! サッカー元日本代表監督の岡田武史氏(63)が
オーナーを務めるFC今治が来季のJ3昇格(Jリーグ入会)を決めた。

FC今治がFCマルヤス岡崎に勝ち、5位ホンダロックと6位ヴィアティン三重が引き分け以下に終われば、
昇格の成績要件となる年間4位以内、かつ百年構想クラブの上位2クラブ以内が確定。
その条件下、今治は前半に元日本代表MF橋本英郎が先制したゴールを守り切って1-0。
ホンダロックと三重が引き分けたため、本拠ありがとうサービス.夢スタジアムで地元ファンと歓喜を分かち合えた。

いち地方クラブから、まず最初の目標Jリーグに到達した。
14年10月、当時四国リーグだったFC今治の運営会社「今治.夢スポーツ」の株式51%を取得。
過去2度のW杯を指揮した指導者から経営者に転じ、25年のJ1優勝を目標に掲げた。
日本人の特徴、組織力を最大化する「岡田メソッド」の構築と落とし込みを進めるとともに、
オーナーとして目を通すものは相手チームの分析映像からPL(損益計算書)などに変わった。

5年かかった。想定より「1年、多かった」と思い通りにはいかなかったが、
コーチ10人+スタッフ6人で始めたクラブは現在55人まで拡大した。
10年W杯南アフリカ大会で日本を16強に導いた男は、指導者の時は「いつでも辞めてやる」覚悟だったが、
今は「全社員の家族を食わせる義務がある。絶対に投げ出せない」。限られた予算の中で勝負の今季は補強にも力を入れた。
元日本代表DFの駒野やこの日「昇格弾」の橋本らを、その「本気度」で口説いて集め、夢に巻き込んだ。

今後はJリーグ理事会の承認をへてJ3昇格が正式決定する。
22年にはJ2基準を満たした新スタジアムを今治市内に建設するプランも進行させている。
J1優勝と日本代表選手の輩出-。しがらみある既存クラブではなく、あえて地方で一からスタートした。
横浜監督時代のJ1で2連覇するなど思い入れあるJリーグ。来季、ついに岡田武史が舞い戻る。



https://www.nikkansports.com/soccer/news/201911100000395.html

引用元:5ch.net

7: 名無しさん@蹴球 2019/11/10(日) 15:20:59.35
リアルサカつくやってんのか

9: 名無しさん@蹴球 2019/11/10(日) 15:21:50.84
おめでとう

10: 名無しさん@蹴球 2019/11/10(日) 15:22:26.38
マルヤスは茂庭あたりではまだ補強足りないだろう

15: 名無しさん@蹴球 2019/11/10(日) 15:28:46.73
今治-マルヤス 3381人
武蔵野-宮崎 5284人
奈良-大阪 5102人
三重-鈴鹿 4014人

もうJ4と言ってもいいぐらいに入るな

22: 名無しさん@蹴球 2019/11/10(日) 15:34:11.42
>>15
奈良-大阪の5千ってのが凄い

109: 名無しさん@蹴球 2019/11/10(日) 16:34:58.89
>>22
生駒山ダービーだからな

29: 名無しさん@蹴球 2019/11/10(日) 15:40:15.37
>>15
愛媛FCより入ってるやんけ

85: 名無しさん@蹴球 2019/11/10(日) 16:20:15.89
>>15
奈良や三重、武蔵野は普段1000~2000てとこなんだが
武蔵野は昇格に向けタダ券ばらまき、奈良三重も
終盤のダービーで何か企画したか

119: 名無しさん@蹴球 2019/11/10(日) 16:46:28.14
>>15

普段からそれくらい入ってたらもっと凄いんだけどな

40: 名無しさん@蹴球 2019/11/10(日) 15:52:21.80
話題になって、色々頑張ってた今治でさえ苦労してJリーグ加入まで時間がかかった
地域CLやらJFLを勝ち抜くのはJリーグ入りへ大きな壁なんだな
なので武蔵野はこのチャンスを逃すな、来週絶対観客を集めろ

50: 名無しさん@蹴球 2019/11/10(日) 16:02:29.77
スタがイオンモールの隣りなんだっけ?

51: 名無しさん@蹴球 2019/11/10(日) 16:02:51.61
結構かかったな
今年上がらなかったら岡ちゃんもちょっと考えたろ

53: 名無しさん@蹴球 2019/11/10(日) 16:03:18.74
高知ユナイテッドも地域CLで決勝ラウンドに残ったし
四国のサッカー界が動き始めたな

57: 名無しさん@蹴球 2019/11/10(日) 16:05:05.00
愛媛県に愛媛と今治2クラブ維持する力あるの?

68: 名無しさん@蹴球 2019/11/10(日) 16:10:42.59
>>57
むしろ愛媛FCが人気なさすぎるから今治に逆転されると思う

60: 名無しさん@蹴球 2019/11/10(日) 16:08:38.13
なんかめっちゃ長くやってる気がするけど
スタートラインがあれだからようやくJ3なんだなw
岡田が死ぬまでにJ1行けるんか?w

63: 名無しさん@蹴球 2019/11/10(日) 16:09:17.31
カズに引導渡すまで頑張れ

69: 名無しさん@蹴球 2019/11/10(日) 16:10:57.05
確か駒野がいなかったっけ

70: 名無しさん@蹴球 2019/11/10(日) 16:11:29.27
>>69
パラメヒコ今年加入

76: 名無しさん@蹴球 2019/11/10(日) 16:15:37.09
>>70
確かそうだったよなと思ってwiki見たら小野剛が監督じゃねえか今治

73: 名無しさん@蹴球 2019/11/10(日) 16:12:50.40
岡ちゃんおめ
今治は四国の県庁所在地以外では一番人口が多いし、良いとこ抑えたよな
四国はサッカーがあまり盛んではないから、盛り上げてほしい

74: 名無しさん@蹴球 2019/11/10(日) 16:13:32.25
2014年11月 岡ちゃんオーナー就任
2015年 四国リーグ優勝 地域決勝1次R敗退
2016年 四国リーグ優勝 地域決勝優勝でJFL昇格
2017年 JFL6位
2018年 JFL5位
2019年 JFL4位以内確定 来年からのJ3参入内定

ここまで丸5年

81: 名無しさん@蹴球 2019/11/10(日) 16:17:32.58
岡ちゃん営業がんばってたもんな

→ 話題のイニエスタ ワインはこちら【楽天】
関連記事

コメント

他サイト新着記事