HOME日本代表 ≫ 【動画】U-22日本代表が“敵地”でブラジル代表撃破!ミドル3発、衝撃の逆転劇!

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

FIFA 19 通常版 PS4版
価格:7076円(税込、送料無料) (2018/9/6時点)


【動画】U-22日本代表が“敵地”でブラジル代表撃破!ミドル3発、衝撃の逆転劇!

category - 日本代表 0
1: 名無しさん@蹴球 2019/10/15(火) 06:32:37.77
[10.14 国際親善試合 U-22日本代表 3-2 U-22ブラジル代表]

EG3xYgJWwAAzF9q.jpg 

U-22日本代表は14日、国際親善試合でU-22ブラジル代表とアウェイで対戦し、3-2で勝利した。

6月に行われたトゥーロン国際決勝で敗れたブラジルに対し、東京五輪に向けて強化を続けるU-22日本は、
4日前に行われたU-20サンパウロとの練習試合を3-0で勝利。そ

の日本は[5-4-1]の布陣で臨み、GKに大迫敬介、5バックに右から橋岡大樹、渡辺剛、立田悠悟、
町田浩樹、杉岡大暉、中盤に右から三好康児、田中碧、中山雄太、食野亮太郎、1トップに小川航基を据えた。

ドウグラス・ルイスやマテウス・クーニャらを先発で起用してきたブラジルに対し、開始3分に大迫のキックがカットされてピンチを迎える
。ヒヤりとする立ち上がりとなった中、守備を固めた日本だったが、15分に渡邉がボックス内のマテウス・クーニャに対し、足を高く上げたプレーがPKに。
これをマテウス・クーニャに決められ、ブラジルに先制された。

その後も自陣に引いて凌ぐ日本は20分、食野のミドルシュートで牽制すると、28分に追いついた。
ボックス手前右から田中がミドルシュートを放つと、GKは一歩も動けずネットを揺らした。同点として以降も守備に徹した日本は1-1で前半を終えた。

そして迎えた後半、52分に逆転する。決めたのはまたも田中。相手GKのキックミスをカットした流れから、ボックス手前中央の田中がミドルシュート。
DFにディフレクトしたボールがゴールに吸い込まれた。

逆転を受けてレアル・マドリーのロドリゴを左サイドに投入したブラジルが、そのロドリゴにボールを集めて打開を図るも、68分に日本が3点目を奪いきる。
ボックス手前右から中山が左足を振り抜くと、強烈なシュートがゴール右に突き刺さった。

しかし81分、立田がボックス内でハンドを取られ、2つ目のPKを宣告される。
これをペドロに決められ、1点差とされた日本は、85分に両足タックルを見舞った町田が一発レッドカードで退場に。
それでも三好に代えて菅原由勢を投入し、守備を固めた10人の日本が3-2で逃げ切り。敵地ブラジルで勝利する金星を挙げている。



https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191015-00362930-usoccer-socc

引用元:5ch.net

142: 名無しさん@蹴球 2019/10/15(火) 06:43:32.12
>>1
勝ったわ日本
自国開催世代は強化が半端ないけど強すぎ日本

6: 名無しさん@蹴球 2019/10/15(火) 06:33:44.85
マイアミと違ってがっつり戦えてたよ
それで勝った

7: 名無しさん@蹴球 2019/10/15(火) 06:33:46.75
日本はボールが持てるようになってミドルの威力がほんと強くなりました

9: 名無しさん@蹴球 2019/10/15(火) 06:33:53.53
あの2人だけの日本代表コアサポも格好良かったぜ
よく信じてブラジルまで行ったよ

11: 名無しさん@蹴球 2019/10/15(火) 06:34:02.17
中山雄太(日本の3点目)


246: 名無しさん@蹴球 2019/10/15(火) 06:49:48.90
>>11
スローで見てもはええなw

15: 名無しさん@蹴球 2019/10/15(火) 06:34:35.59
ニアぶち抜いた中山のミドルが神

16: 名無しさん@蹴球 2019/10/15(火) 06:34:40.36
シュートレンジが確実に広くなってる

20: 名無しさん@蹴球 2019/10/15(火) 06:34:42.96
アウェイで勝っちゃったよ凄えな

22: 名無しさん@蹴球 2019/10/15(火) 06:34:44.71
あと後ろがでかいのが頼もしい

35: 名無しさん@蹴球 2019/10/15(火) 06:35:43.00
ブラジル相手に点の取り合いで勝って
しかも得点がみんなミドルとか日本らしさ越えたなオイw

44: 名無しさん@蹴球 2019/10/15(火) 06:36:31.17
しかもブラジルの二得点はあやしげなPK

47: 名無しさん@蹴球 2019/10/15(火) 06:36:48.36
あきらかにブラジル寄りなジャッジでこの結果はすごいよ

50: 名無しさん@蹴球 2019/10/15(火) 06:37:16.12
町田のはレッドだけどPKの片方は怪しかったよな
こんなアウェー審判でよく勝ったわ

53: 名無しさん@蹴球 2019/10/15(火) 06:37:18.74
今のブラジルの若手ってそんな凋落してんのか

134: 名無しさん@蹴球 2019/10/15(火) 06:42:57.34
>>53
いい若手は上の代表行っちゃってるからね

62: 名無しさん@蹴球 2019/10/15(火) 06:37:53.27
ブラジルあれだけ審判に助けてもらってPKでしか点取れねえとかw

66: 名無しさん@蹴球 2019/10/15(火) 06:38:04.83
ブラジル12人いたよなw

88: 名無しさん@蹴球 2019/10/15(火) 06:39:57.31
>>66
でも最後、ATはきっちり4分だけで試合終わらせたけどね
先に審判が試合を諦めた感じだったなw

89: 名無しさん@蹴球 2019/10/15(火) 06:39:58.63
日本でもミドル決めれるんだよなあw
もう時代が違ってきてるってよくわかる

103: 名無しさん@蹴球 2019/10/15(火) 06:40:54.30
日本サッカーの成長を感じさせる面白い試合だった
タジキスタン戦よりこっちをゴールデンでやって欲しかったくらいだ

105: 名無しさん@蹴球 2019/10/15(火) 06:41:00.49
体格やフィジカルって大事だなと思いました

112: 名無しさん@蹴球 2019/10/15(火) 06:41:37.33
あの二人のサポーターは真のサポーター

138: 名無しさん@蹴球 2019/10/15(火) 06:43:11.36
ブラジル
後半メチャクチャ本気だったぞ
イラつきまくってた

143: 名無しさん@蹴球 2019/10/15(火) 06:43:37.83
かなり良い強化になったわ
まさか1人少ない状況で勝ち切るなんて経験まで
させてもらえるとはね

154: 名無しさん@蹴球 2019/10/15(火) 06:44:07.65
北京五輪の長友・内田より小粒かも知れんけど
杉岡・橋岡のサイドバック2人は俺のお気に入り

156: 名無しさん@蹴球 2019/10/15(火) 06:44:25.08
小川どうやった?
大迫の後釜は小川しかおらんから復活したのは嬉しい

175: 名無しさん@蹴球 2019/10/15(火) 06:45:27.76
>>156
小川はこのままだと落選だわ

168: 名無しさん@蹴球 2019/10/15(火) 06:45:09.47
田中碧は冬には海外かな
五輪終わるまでは安定した川崎残るかな?
どっちにしても時間の問題だわ

183: 名無しさん@蹴球 2019/10/15(火) 06:46:00.53
ブラジル弱くね?なにあの2点目のお情けハンドは

186: 名無しさん@蹴球 2019/10/15(火) 06:46:04.71
地味に森保よりこっちの代行の方が監督の素質あるんじゃね?w

204: 名無しさん@蹴球 2019/10/15(火) 06:46:50.81
ブラジルは壊滅的にシュートが下手糞だったな
顔芸とオーバーアクションには磨きがかかってたが

221: 名無しさん@蹴球 2019/10/15(火) 06:48:03.34
あーなんか時代変わったな。完全に変わった

222: 名無しさん@蹴球 2019/10/15(火) 06:48:06.41
久保、冨安抜きでこれはやばいな
ガチで史上最強の五輪代表っぽい

227: 名無しさん@蹴球 2019/10/15(火) 06:48:21.52
今やブラジルはまともな戦略もない マリーシアと個人技だけじゃね

242: 名無しさん@蹴球 2019/10/15(火) 06:49:31.96
ブラジルはデュエル避けてたし本気でやってるように見えなかった

243: 名無しさん@蹴球 2019/10/15(火) 06:49:35.75
ボランチから後ろの身長デカすぎワロタ
まだ冨安や板倉もいるしな

252: 名無しさん@蹴球 2019/10/15(火) 06:50:03.26
親善試合とはいえアウェイでの勝利は価値があるな

→ 話題のイニエスタ ワインはこちら【楽天】
関連記事

コメント

他サイト新着記事