HOMEJリーグ ≫ 【悲報】J2町田ゼルビア、チーム名を「FC町田トウキョウ」に変更へ!ファンの反対相次ぐ

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

FIFA 19 通常版 PS4版
価格:7076円(税込、送料無料) (2018/9/6時点)


【悲報】J2町田ゼルビア、チーム名を「FC町田トウキョウ」に変更へ!ファンの反対相次ぐ

category - Jリーグ 2
1: 名無しさん@蹴球 2019/10/12(土) 00:16:55.43
zelviamachida.png

サッカーJ2の町田ゼルビアがチーム名を「FC町田トウキョウ」に変更する届け出をJリーグに提出し、承認を受けていたことがわかりました。

J2の町田ゼルビアは東京・町田市を拠点とするクラブで、去年、大手IT会社のサイバーエージェントが筆頭株主になり、経営権を取得しました。

Jリーグによりますと、ゼルビアからチーム名を「FC町田トウキョウ」に変更する届け出がJリーグに提出され、先月の理事会で承認を受けたということです。

一方で、チーム名の変更をめぐってサポーターから反対意見が相次いでいます。

サイバーエージェントが配信したサポーターミーティングの動画では、藤田晋社長が「チーム名の変更は契約の項目に入っていた」などと説明したのに対して、泣きながら反対するたくさんのファンの姿が確認できます。

さらにツイッターなどSNSでも「応援辞め時かな」「裏切られた」などの投稿もあがっています。

こうした事態に、ゼルビアの広報担当者は「動画の内容のとおりです。チーム名の変更は保留です」などと話しています。

2019年10月11日 23時37分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191011/k10012124201000.html

引用元:5ch.net

5: 名無しさん@蹴球 2019/10/12(土) 00:18:29.95
そもそもゼルビアってどういう意味なの?
各チーム地元に由来のあるチーム名がほとんどだよね

82: 名無しさん@蹴球 2019/10/12(土) 00:27:47.06
>>5,6
愛称の「ZELVIA」は町田市の樹・ケヤキ「zelkova」(ゼルコヴァ)と、花・サルビア「salvia」を合わせた造語

めっちゃ町田由来の名前

9: 名無しさん@蹴球 2019/10/12(土) 00:18:52.22
まあ身売りしたらこうなるよね

10: 名無しさん@蹴球 2019/10/12(土) 00:19:04.85
町田は神奈川だろいいかげんにしろ

21: 名無しさん@蹴球 2019/10/12(土) 00:20:22.15
ゼルビアの商標権持ってた企業から使用延長の許可がもらえなかったそうだよ

26: 名無しさん@蹴球 2019/10/12(土) 00:21:23.97
東京ゼルビアACとかにすりゃいいやん

29: 名無しさん@蹴球 2019/10/12(土) 00:21:32.42
動画で見てた
何というか、よくもここまで露骨に
「首都クラブのオーナーになりたいから手っ取り早く首都圏チーム買いました」を出せるなと思う
本心はそうでも、表向きは手なずける動きすりゃいいのに、喧嘩売ってるとしか思えん

30: 名無しさん@蹴球 2019/10/12(土) 00:21:33.10
そんなに東京に拘るなら最初から町田のクラブなんて買収しなきゃいいのに

305: 名無しさん@蹴球 2019/10/12(土) 00:57:55.41
>>30
ヴェルディは買えなかった
FC東京は買えない

町田ゼルビアしかない

38: 名無しさん@蹴球 2019/10/12(土) 00:22:55.10
町田トウキョウってw
必死のアピールみたいでダサいな

44: 名無しさん@蹴球 2019/10/12(土) 00:23:39.24
何でカタカナ?

60: 名無しさん@蹴球 2019/10/12(土) 00:25:45.61
飽きたらすぐ捨てそうだな

63: 名無しさん@蹴球 2019/10/12(土) 00:26:10.94
FC東京がすでにあるのに何でこんなチーム名にするのか本当に理解に苦しむ

65: 名無しさん@蹴球 2019/10/12(土) 00:26:21.69
ゼルビアを外すことと東京を付けることの是非は置いといて
カタカナのトウキョウはダサすぎるだろ

せめて
FC町田TOKYO
FCマチダ東京
FC町田東京

66: 名無しさん@蹴球 2019/10/12(土) 00:26:23.25
ほぼFC東京じゃないかw
これはセンスない

79: 名無しさん@蹴球 2019/10/12(土) 00:27:30.52
だせぇ
ステマ集団サイバーエージェントセンスないわ

89: 名無しさん@蹴球 2019/10/12(土) 00:28:07.47
町田から出る気はないと最初に行っていたよな確か

代々木か府中に行く気がないならこの名前の変更はダサすぎるけど

90: 名無しさん@蹴球 2019/10/12(土) 00:28:14.62
ゼルビアって名前消して酷えwww
谷原章介キレてくれよ!

94: 名無しさん@蹴球 2019/10/12(土) 00:28:55.06
チームカラーを変えた三木谷以下は存在しないと思ってました

これって段階的に名前を変えて最終的には町田を無くして東京だけにする布石だろ

133: 名無しさん@蹴球 2019/10/12(土) 00:33:39.23
>>94
渋谷にスタジアム作ってそこに移転するつもりだろ
そのためにまずは東京という名前を入れる
移転と同時に町田を外してFC東京っぽい何かにする

98: 名無しさん@蹴球 2019/10/12(土) 00:29:11.92


わざとケンカ売りに来てる感じある

112: 名無しさん@蹴球 2019/10/12(土) 00:30:45.89
>>98
高田社長~馬鹿にされてまっせ

118: 名無しさん@蹴球 2019/10/12(土) 00:31:35.53
>>98
これ酷すぎる
自民党のアホ議員がガチャ規制しないからこういうのが日本に蔓延る

102: 名無しさん@蹴球 2019/10/12(土) 00:30:03.74
あんな魔境のスタのくせに東京とか笑う

115: 名無しさん@蹴球 2019/10/12(土) 00:31:11.84
チームエンブレムも思いっ切りゼルビアのZ使っちゃってるけどエンブレムも変えるのか?

397: 名無しさん@蹴球 2019/10/12(土) 01:14:37.94
>>115

gbTyr0N.jpg
403: 名無しさん@蹴球 2019/10/12(土) 01:16:03.48
>>397
うわぁあ
なにそのダサイの
アメコミヒーローみたいなのもいるしw

116: 名無しさん@蹴球 2019/10/12(土) 00:31:18.11
いやおかしいだろ?

FC町田カナガワにしろよw

127: 名無しさん@蹴球 2019/10/12(土) 00:32:55.63
町田から移転か

139: 名無しさん@蹴球 2019/10/12(土) 00:34:19.27
二度と応援しないってやつ出そう

141: 名無しさん@蹴球 2019/10/12(土) 00:34:31.00
町田東京の両方を使いたいとして
それをした上でもゼルビアは残しとけ
上のレスにあるようにゼルビア使えないなら新しい名前考えとけ

エフシー地名とか個性ないのもうやめようや

147: 名無しさん@蹴球 2019/10/12(土) 00:34:48.64
三木谷は俺が金出すからお前らついて来いだけどうまくやってると感じる。
情熱はあるからな

151: 名無しさん@蹴球 2019/10/12(土) 00:35:07.45
町田が完全に盲腸みたいになってるな
区内に移る気マンマンじゃん

160: 名無しさん@蹴球 2019/10/12(土) 00:36:50.44
いやもうFC東京でいいじゃん

163: 名無しさん@蹴球 2019/10/12(土) 00:37:03.50
ゼルビアよりアベマのが覚えにくい
未だにアメバ?アバメ?とかごっちゃになる

173: 名無しさん@蹴球 2019/10/12(土) 00:38:17.00
第二のヴェルディ誕生ですね
長期低迷間違いなし

175: 名無しさん@蹴球 2019/10/12(土) 00:38:30.67
サポーターはゼルビアにこだわってる様だし
『FC東京ゼルビア』じゃダメなのか

176: 名無しさん@蹴球 2019/10/12(土) 00:38:37.55
町田を捨てるのも時間の問題

188: 名無しさん@蹴球 2019/10/12(土) 00:40:42.35
サポはご愁傷様
新たなクラブでもつくれば

196: 名無しさん@蹴球 2019/10/12(土) 00:41:36.76
渋谷移転目指してるのミエミエ

197: 名無しさん@蹴球 2019/10/12(土) 00:41:41.70
鹿島も名前変えられてしまうん?

205: 名無しさん@蹴球 2019/10/12(土) 00:42:50.38
>>197
その手の奴らは全部蹴った結果がメルカリ

199: 名無しさん@蹴球 2019/10/12(土) 00:41:51.32
FC削って町田ゼルビア東京でええやん

201: 名無しさん@蹴球 2019/10/12(土) 00:42:04.34
わかってたことだし、いいじゃん
FCマチダゼルビア東京
にするよ普通は。ザスパクサツ群馬みたいに
あくまで町田ってことじゃん
クソダサいけど

207: 名無しさん@蹴球 2019/10/12(土) 00:42:57.63
好き勝手にサカつくやりたいなら居抜きじゃなくてゼロから作れやってことだな

221: 名無しさん@蹴球 2019/10/12(土) 00:45:14.88
まあCAの本社がある渋谷移転の布石だな
そうでもなきゃアクセス最悪の秘境陸スタしかない町田なんか最初から買収せんだろ

230: 名無しさん@蹴球 2019/10/12(土) 00:46:37.22
町田に愛着あって買収したわけじゃないしな
ファンにそっぽ向かれる典型的なダメパターン

237: 名無しさん@蹴球 2019/10/12(土) 00:47:52.24
>>230
だから町田のサポーター切って
東京のチームになる気満々だからな
織り込み済みでしょ

232: 名無しさん@蹴球 2019/10/12(土) 00:46:41.07
あのガッサン山形がいい前例になって
今回は完全に極秘裏にやられたな

234: 名無しさん@蹴球 2019/10/12(土) 00:46:57.81
買収した時点でチーム名変えるの決まってたんですわ
言い忘れててサーセン
って言えるくらいじゃないと成り上がれないよ

235: 名無しさん@蹴球 2019/10/12(土) 00:47:07.85
東京ゼルビアにすれば良いじゃん

238: 名無しさん@蹴球 2019/10/12(土) 00:47:56.22
瓦斯がいる以上FCと東京と両方使ったら混同されて旨味ないでしょ
AbemaとAmebaがわかりにくように

274: 名無しさん@蹴球 2019/10/12(土) 00:52:09.20
悪手としか思えない

279: 名無しさん@蹴球 2019/10/12(土) 00:53:05.35
何の思い入れない他人の感想としてはゼルビアって語感は正直悪いし音が暗く濁ってる
似た音でサルビアの方が綺麗って思ったら造語でサルビアも込められてるのね
なら町田サルビアの方が可愛い感じする

282: 名無しさん@蹴球 2019/10/12(土) 00:53:30.53
>>279
テゲバジャーロ宮崎ディスってんのかぁ?

280: 名無しさん@蹴球 2019/10/12(土) 00:53:11.20
こんな話が出るって事は代々木スタジアムの話って進展してるのかな?

292: 名無しさん@蹴球 2019/10/12(土) 00:55:48.40
ゼルビアって語感悪いかな?
良し悪しは個人の主観に過ぎないけどむしろ良いと思うけどねぇ

382: 名無しさん@蹴球 2019/10/12(土) 01:11:59.09
ゼルビア、おまえ消えるのか?

→ 話題のイニエスタ ワインはこちら【楽天】
関連記事

コメント

  1. 蹴球名無し :2019/10/12(土) 07:04:24

    >本心はそうでも、表向きは手なずける動きすりゃいいのに、喧嘩売ってるとしか思えん


    は?口先で騙せってのか?それよりはっきり伝えた方がマシ。

  2. Meamo :2019/12/30(月) 01:48:37

    香川県ルーちゃん餃子のフジフーヅはバイトにパワハラの末指切断の大けがを負わせた犯罪企業.中卒社員岸下守の犯行.

他サイト新着記事