2019 : 07 : 27
【動画】マン・Cが横浜Fマリノスとの熱戦を制す!デ・ブライネが圧巻の1G1A
1: 名無しさん@蹴球 2019/07/27(土) 21:32:39.65
『GALAXY ENTERTAINMENT EUROJAPAN CUP 2019』が27日に行われ、横浜F・マリノスとマンチェスター・Cが対戦した。
先制したのはマンチェスター・C。18分、ベルナルド・シルヴァからのパスでペナルティエリア内右に抜け出したケヴィン・デ・ブライネが切り返しでDFをかわし、左足のシュートをニアサイドに突き刺した。だが、横浜FMもすぐに1点を返す。23分、エリア右から仲川輝人が狙うと、こぼれ球に反応したマルコス・ジュニオールがシュート。このボールがさらにこぼれたところを遠藤渓太が押し込んだ。
その後は横浜FMがやや押し込む展開が続いたが、先に2点目を奪ったのはマンチェスター・Cだった。40分、デ・ブライネがダビド・シルバとのワンツーで自陣を持ち上がり、ディフェンスラインの裏へスルーパス。抜け出したラヒーム・スターリングがGKとの一対一を制して勝ち越しゴールをマークした。
後半に入り57分、マンチェスター・Cは右サイドの裏を取ったカイル・ウォーカーの折り返しをスターリングがダイレクトで蹴り込んでネットを揺らしたが、ウォーカーがオフサイドだったとの判定でノーゴールに。その後も押し込む時間が続くが、なかなか追加点を奪うことができないまま時間が進む。一方の横浜FMは83分、エリア内中央でフリーになった中川風希が右足で狙ったが、GKクラウディオ・ブラボの好セーブに阻まれ、同点のチャンスを逃した。
ようやく次のゴールが生まれたのは終了間際の後半アディショナルタイム2分。右サイドで仕掛けたアドリアン・ベルナベのクロスをルーカス・ネメヒャが押し込んでマンチェスター・Cが3点目を奪った。
試合はこのままタイムアップ。マンチェスター・Cが3-1で横浜F・マリノスを下した。
【スコア】
横浜F・マリノス 1-3 マンチェスター・C
【得点者】
0-1 18分 ケヴィン・デ・ブライネ(マンC)
1-1 23分 遠藤渓太(横浜FM)
1-2 40分 ラヒーム・スターリング(マンC)
1-3 90+2分 ルーカス・ネメヒャ(マンC)
【スターティングメンバー】
■横浜F・マリノス(4-2-3-1)
パク・イルギュ(76分 飯倉大樹);広瀬陸斗(78分 ツェティノヴィッチ)、T・マルチンス(76分 松原健)、畠中槙之輔(77分 伊藤槙人)、ティーラトン(76分 和田拓也);喜田拓也、扇原貴宏(77分 山田康太);仲川輝人(78分 中川風希)、三好康児、遠藤渓太(77分 泉澤仁);M・ジュニオール(58分 大津祐樹)
■マンチェスター・C(4-3-3)
ブラボ;ウォーカー(75分 ダニーロ)、ストーンズ、ラポルテ、ジンチェンコ(75分 アンヘリーニョ);ロドリゴ、デ・ブライネ(75分 ネメヒャ)、D・シルバ(60分 ギュンドアン);B・シルヴァ(82分 ポベダ)、スターリング(82分 ベルナベ)、サネ(60分 フォーデン)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190727-00961495-soccerk-socc

先制したのはマンチェスター・C。18分、ベルナルド・シルヴァからのパスでペナルティエリア内右に抜け出したケヴィン・デ・ブライネが切り返しでDFをかわし、左足のシュートをニアサイドに突き刺した。だが、横浜FMもすぐに1点を返す。23分、エリア右から仲川輝人が狙うと、こぼれ球に反応したマルコス・ジュニオールがシュート。このボールがさらにこぼれたところを遠藤渓太が押し込んだ。
その後は横浜FMがやや押し込む展開が続いたが、先に2点目を奪ったのはマンチェスター・Cだった。40分、デ・ブライネがダビド・シルバとのワンツーで自陣を持ち上がり、ディフェンスラインの裏へスルーパス。抜け出したラヒーム・スターリングがGKとの一対一を制して勝ち越しゴールをマークした。
後半に入り57分、マンチェスター・Cは右サイドの裏を取ったカイル・ウォーカーの折り返しをスターリングがダイレクトで蹴り込んでネットを揺らしたが、ウォーカーがオフサイドだったとの判定でノーゴールに。その後も押し込む時間が続くが、なかなか追加点を奪うことができないまま時間が進む。一方の横浜FMは83分、エリア内中央でフリーになった中川風希が右足で狙ったが、GKクラウディオ・ブラボの好セーブに阻まれ、同点のチャンスを逃した。
ようやく次のゴールが生まれたのは終了間際の後半アディショナルタイム2分。右サイドで仕掛けたアドリアン・ベルナベのクロスをルーカス・ネメヒャが押し込んでマンチェスター・Cが3点目を奪った。
試合はこのままタイムアップ。マンチェスター・Cが3-1で横浜F・マリノスを下した。
【スコア】
横浜F・マリノス 1-3 マンチェスター・C
【得点者】
0-1 18分 ケヴィン・デ・ブライネ(マンC)
1-1 23分 遠藤渓太(横浜FM)
1-2 40分 ラヒーム・スターリング(マンC)
1-3 90+2分 ルーカス・ネメヒャ(マンC)
【スターティングメンバー】
■横浜F・マリノス(4-2-3-1)
パク・イルギュ(76分 飯倉大樹);広瀬陸斗(78分 ツェティノヴィッチ)、T・マルチンス(76分 松原健)、畠中槙之輔(77分 伊藤槙人)、ティーラトン(76分 和田拓也);喜田拓也、扇原貴宏(77分 山田康太);仲川輝人(78分 中川風希)、三好康児、遠藤渓太(77分 泉澤仁);M・ジュニオール(58分 大津祐樹)
■マンチェスター・C(4-3-3)
ブラボ;ウォーカー(75分 ダニーロ)、ストーンズ、ラポルテ、ジンチェンコ(75分 アンヘリーニョ);ロドリゴ、デ・ブライネ(75分 ネメヒャ)、D・シルバ(60分 ギュンドアン);B・シルヴァ(82分 ポベダ)、スターリング(82分 ベルナベ)、サネ(60分 フォーデン)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190727-00961495-soccerk-socc
引用元:5ch.net
3: 名無しさん@蹴球 2019/07/27(土) 21:32:57.17
三好ドフリー外しすぎだろwwwww
4: 名無しさん@蹴球 2019/07/27(土) 21:33:12.19
13: 名無しさん@蹴球 2019/07/27(土) 21:34:02.01
>>4
まさかの支配率
まさかの支配率
155: 名無しさん@蹴球 2019/07/27(土) 21:47:27.63
>>4
思ったより互角
ボール支配し過ぎたな
思ったより互角
ボール支配し過ぎたな
5: 名無しさん@蹴球 2019/07/27(土) 21:33:13.82
クッソ面白かった
6: 名無しさん@蹴球 2019/07/27(土) 21:33:15.27
マリノスさんルヴァンカップとか含め今シーズンホーム初黒星だそうです
7: 名無しさん@蹴球 2019/07/27(土) 21:33:28.43
いやー面白かった
見応えあったわ
あとデブライネすごすぎ
見応えあったわ
あとデブライネすごすぎ
9: 名無しさん@蹴球 2019/07/27(土) 21:33:40.42
東南アジアの芝かな?
10: 名無しさん@蹴球 2019/07/27(土) 21:33:44.79
三好の糞シュート連発はキツいわ
11: 名無しさん@蹴球 2019/07/27(土) 21:33:45.95
攻め上がった後ろのスペースをたてポンで崩されたな
12: 名無しさん@蹴球 2019/07/27(土) 21:33:56.28
一昨日来日したマンCとシーズン中でキレキレのFマリの壮絶な殴り合い
14: 名無しさん@蹴球 2019/07/27(土) 21:34:11.84
どっちもハイラインで両GK見てるだけでエンタメ
16: 名無しさん@蹴球 2019/07/27(土) 21:34:26.44
ハゲずーっと選手にアドバイスしてたな
ああじゃない こうじゃない こうしろ ああしろ
あそこまでマンツーで教えて凄いな
ああじゃない こうじゃない こうしろ ああしろ
あそこまでマンツーで教えて凄いな
18: 名無しさん@蹴球 2019/07/27(土) 21:34:30.07
デ・ブライネとスターリングはさすがだったな
他はう~ん、て感じ
他はう~ん、て感じ
30: 名無しさん@蹴球 2019/07/27(土) 21:35:29.57
面白くて良い試合だった
デブルイネのゴールもアシストもエグすぎ
あとシティGKが上手すぎて点が取れる気がしなかった。いや1点取ったけども
デブルイネのゴールもアシストもエグすぎ
あとシティGKが上手すぎて点が取れる気がしなかった。いや1点取ったけども
34: 名無しさん@蹴球 2019/07/27(土) 21:35:39.59
マンCはほぼガチメンツで来てくれたし、マリノスもいい内容で面白かった
韓国人GKは前に出る判断が凄くよかったな。そりゃ飯倉追い出されるわ
韓国人GKは前に出る判断が凄くよかったな。そりゃ飯倉追い出されるわ
37: 名無しさん@蹴球 2019/07/27(土) 21:36:04.22
ザネにスピードで負けないチアゴヤバすぎない?
10億で売れるレベル
10億で売れるレベル
39: 名無しさん@蹴球 2019/07/27(土) 21:36:05.65
ブラボを控えGKにしておくのはもったいない
シルバと一緒に神戸に来るべき
シルバと一緒に神戸に来るべき
45: 名無しさん@蹴球 2019/07/27(土) 21:36:31.88
デ・ブライネ上手すぎ
サネとスタリーング速すぎ
マリノスライン超高すぎ
マンCがへばってたからある程度通用したとはいえ
プレミアじゃまず見られないマンC相手へリスク取った押し込み面白かった
サネとスタリーング速すぎ
マリノスライン超高すぎ
マンCがへばってたからある程度通用したとはいえ
プレミアじゃまず見られないマンC相手へリスク取った押し込み面白かった
59: 名無しさん@蹴球 2019/07/27(土) 21:37:18.49
ペップが一番目立ってたな
どの場面でも声が聞こえてたw
どの場面でも声が聞こえてたw
61: 名無しさん@蹴球 2019/07/27(土) 21:37:24.87
マリノスはいつも通りやってんだけど、シティの前線の足の速さが異常すぎたな
64: 名無しさん@蹴球 2019/07/27(土) 21:37:40.69
シティの攻撃練習状態にならなかったのがよかったな
マリノスが自分たちのサッカーを遂行してた
マリノスが自分たちのサッカーを遂行してた
70: 名無しさん@蹴球 2019/07/27(土) 21:38:01.93
4213の完全なミラーゲームだし、戸田も言ったけど、ボールが宙に舞う時間が少なくて、
見応えがあった
見応えがあった
71: 名無しさん@蹴球 2019/07/27(土) 21:38:04.86
三好がコパの時ぐらい精度あったらドローまであった
86: 名無しさん@蹴球 2019/07/27(土) 21:39:18.96
エジガルの怪我でお鉢がまわってきたのにあの右足よ
そりゃポスコも大きく天を仰ぐわ
そりゃポスコも大きく天を仰ぐわ
92: 名無しさん@蹴球 2019/07/27(土) 21:39:54.73
三好はこれがデフォ
コパがおかしかった
コパがおかしかった
98: 名無しさん@蹴球 2019/07/27(土) 21:40:29.12
マリノスがビビらないで前に出たから面白かったなw
121: 名無しさん@蹴球 2019/07/27(土) 21:43:09.14
>>98
ハイラインの裏をもろに突かれたのは爆笑した
リスクマネジメントをいい加減覚えろよw
ハイラインの裏をもろに突かれたのは爆笑した
リスクマネジメントをいい加減覚えろよw
127: 名無しさん@蹴球 2019/07/27(土) 21:43:59.20
>>121
様式美
様式美
102: 名無しさん@蹴球 2019/07/27(土) 21:40:45.05
いやあ面白かったわ
デ・ブライネとチアゴすげーわ
デ・ブライネとチアゴすげーわ
110: 名無しさん@蹴球 2019/07/27(土) 21:41:46.98
チームとしてはマリノスの方がむしろやりたいサッカーやれてた感あったけどやっぱ最後のところは個人能力の差が出るんだよな
でも見応えあったし華試合としては満点解答じゃないか?
でも見応えあったし華試合としては満点解答じゃないか?
115: 名無しさん@蹴球 2019/07/27(土) 21:42:16.69
デブライネがガチガチだったな
プレシーズンで久々に面白かったわiCCゆりよっぽど面白かったわ
プレシーズンで久々に面白かったわiCCゆりよっぽど面白かったわ
→ 話題のイニエスタ ワインはこちら【楽天】
- 関連記事
-