HOMEコパアメリカ ≫ 【動画】ブラジルが4大会ぶり9度目のコパ・アメリカ制覇!ジェズス退場もペルーを3発撃破

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

FIFA 19 通常版 PS4版
価格:7076円(税込、送料無料) (2018/9/6時点)


【動画】ブラジルが4大会ぶり9度目のコパ・アメリカ制覇!ジェズス退場もペルーを3発撃破

category - コパアメリカ 0
1: 名無しさん@蹴球 2019/07/08(月) 07:00:47.85
20190708-00955509-soccerk-000-1-view.jpg 

 コパ・アメリカ2019・決勝が7日に行われ、ブラジル代表とペルー代表が対戦した。

 開始5分は積極的に試合に入ったペルーがやや押し込んだが、徐々にブラジルが主導権を握ると15分にスコアが動く。ロングバスで右サイドの裏に抜け出したガブリエウ・ジェズスがファーサイドにクロスを入れ、走り込んだエヴェルトンが右足ダイレクトで叩き込んだ。

 その後もボールを支配したブラジルだったが、ペルーが前半のうちに追い付く。41分、ペナルティエリア内右に抜け出したクエバが折り返したボールがDFチアゴ・シウバの手に当たり、主審はハンドの判定。44分、このPKをパオロ・ゲレーロがきっちりと決めて試合を振り出しに戻した。

 だが、このまま折り返すかに思われた前半アディショナルタイム3分、ブラジルは敵陣でボールを奪うとアルトゥールがエルア手前右まで持ち上がり、中央へラストパス。これを受けたG・ジェズスがゴール左に流し込み、勝ち越しに成功した。

 後半に入り70分、ブラジルは浮き球の競り合いでファウルを取られたG・ジェズスが2枚目のイエローカードで退場となり、数的不利となってしまう。それでもペルーにゴールを許さず時計の針を進めると、90分にはエヴェルトンがエリア内で倒されてPKを獲得。これを途中出場のリチャーリソンが決め、決定的な3点目を奪った。

 試合はこのまま3-1でタイムアップ。ブラジルがペルーを下し、4大会ぶり9度目の優勝を果たした。

【スコア】
ブラジル代表 3-1 ペルー代表

【得点者】
1-0 15分 エヴェルトン(ブラジル)
1-1 44分 パオロ・ゲレーロ(PK/ペルー)
2-1 45+3分 ガブリエウ・ジェズス(ブラジル)
3-1 90分 リチャーリソン(PK/ブラジル)



【スターティングメンバー】
■ブラジル(4-2-3-1)
アリソン;D・アウヴェス、マルキーニョス、T・シウバ、A・サンドロ;アルトゥール、カゼミーロ;G・ジェズス(70分 退場)、コウチーニョ(77分 ミリトン)、エヴェルトン(90+3分 アラン);フィルミーノ(75分 リチャーリソン)

■ペルー(4-2-3-1)
ガジェセ;アドビンクラ、サンブラーノ、アブラム、トラウコ;タピア(82分 C・ゴンサレス)、ジョトゥン(78分 ルイディアス);フローレス、クエバ、カリージョ(86分 ポロ);ゲレーロ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190708-00955509-soccerk-socc

引用元:5ch.net

40: 名無しさん@蹴球 2019/07/08(月) 07:08:32.77
>>1
ブラジル強すぎだよ!ブラジルがDF強いとか鬼に金棒じゃん
でもまぁペルーも良かったし面白い試合だった

5: 名無しさん@蹴球 2019/07/08(月) 07:01:14.10
なんで相手が退場した後なのにあんなに守備的だったんだペルーは
ずっと自陣に6人くらい残ってたじゃねーか、やる気あんのか?

8: 名無しさん@蹴球 2019/07/08(月) 07:02:41.18
はいPKPK

9: 名無しさん@蹴球 2019/07/08(月) 07:02:44.38
ブラジルはまさかの国内組の若手がゴール決めた

10: 名無しさん@蹴球 2019/07/08(月) 07:02:55.62
ジェズスも退場wwwwwwwwwwwwww

13: 名無しさん@蹴球 2019/07/08(月) 07:03:10.16
ジェズス退場からの交代はさすがチッチ。うちらの代表監督見てたかな?あれが采配よ。

15: 名無しさん@蹴球 2019/07/08(月) 07:03:36.54
ペルー変なとこで集中切らしてたよな

20: 名無しさん@蹴球 2019/07/08(月) 07:04:35.52
まぁいつでもブラジルは得点あげれそうな感じはあったけどな

22: 名無しさん@蹴球 2019/07/08(月) 07:04:37.76
エベルトン凄いな、これから争奪戦になりそう。

23: 名無しさん@蹴球 2019/07/08(月) 07:04:44.41
なんかブラジルが強いってよりも他がショボ過ぎって感じ

24: 名無しさん@蹴球 2019/07/08(月) 07:05:30.33
ヴィニシウスとかロドリゴはまだ厳しそうだな

27: 名無しさん@蹴球 2019/07/08(月) 07:06:15.32
アルトゥールって意外と右足しか使えないしパスセンスないな

30: 名無しさん@蹴球 2019/07/08(月) 07:06:40.23
今大会はエヴェルトンの3得点が得点王?

34: 名無しさん@蹴球 2019/07/08(月) 07:07:40.31
主審がPK宣告してるのにその後また確認のVARで何度も中断してて冷めたな

37: 名無しさん@蹴球 2019/07/08(月) 07:08:25.30
正直つまらんチームだわブラジル
ただ守備の硬さは見事か
選手層も厚い

39: 名無しさん@蹴球 2019/07/08(月) 07:08:32.39
ブラジルは後半途中に退場者を出しても強かったな

67: 名無しさん@蹴球 2019/07/08(月) 07:15:42.63
ジェズスの退場しょーもなさすぎて草
1G1AでMOMあったのに

68: 名無しさん@蹴球 2019/07/08(月) 07:15:45.30
三好は得点ランク2位か
惜しかったな

70: 名無しさん@蹴球 2019/07/08(月) 07:15:52.94
ジェズスが決めてジェズスが退場か

74: 名無しさん@蹴球 2019/07/08(月) 07:17:23.90
前試合で見せたペルーの前線からの守備凄かったけど
それすら交わすブラジルDF陣の安定さが半端ないな

86: 名無しさん@蹴球 2019/07/08(月) 07:24:32.40
ブラジルはベネズエラとパラグアイにスコアレスだったけど大会6試合で失点がPKだけの1失点だけってのは凄いわ

87: 名無しさん@蹴球 2019/07/08(月) 07:25:18.25
なんか実況で今回のブラジルは大学生チームのような真面目さがある
と言っていたけど、本当言いえて妙って奴だよなあw

ペルーもらしさが出ていたし

94: 名無しさん@蹴球 2019/07/08(月) 07:30:41.22
ブラジルはネイマール居ない方が強いだろ
ネイマール抜きの方がチームとして強い

102: 名無しさん@蹴球 2019/07/08(月) 07:37:43.11
荒けりゃ当然カードも出やすくなる
が、主審が目立つ大会だったなと

107: 名無しさん@蹴球 2019/07/08(月) 07:42:45.11
ジェズスの顔ってなんでいつも悲しそうなんだ

121: 名無しさん@蹴球 2019/07/08(月) 07:50:51.95
ジェズス退場後のチッチの対応は素晴らしかった

→ 話題のイニエスタ ワインはこちら【楽天】
関連記事

コメント

他サイト新着記事