2019 : 07 : 07
【動画】齊藤&金子が今季初ゴール!湘南が連敗を5でストップ…名古屋は7戦未勝利
1: 名無しさん@蹴球 2019/07/07(日) 20:00:31.07
名古屋 0-2 湘南

[得点者]
05'齊藤 未月(湘南)
82'金子 大毅(湘南)
スタジアム:パロマ瑞穂スタジアム
入場者数:14,651人
https://www.jleague.jp/match/j1/2019/070703/livetxt/#live
J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j

[得点者]
05'齊藤 未月(湘南)
山崎凌吾スルー→齊藤未月シュート!
— 美濃山幸水苅安賀 (@oobunoumi) 2019年7月7日
湘南ベルマーレ先制ゴール pic.twitter.com/0hHUUJF1jj
82'金子 大毅(湘南)
金子!!!
— 湘南魂 (@HIDE_Bell) 2019年7月7日
湘南追加点!#bellmare pic.twitter.com/fI5KlEzHaq
スタジアム:パロマ瑞穂スタジアム
入場者数:14,651人
https://www.jleague.jp/match/j1/2019/070703/livetxt/#live
J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j
5: 名無しさん@蹴球 2019/07/07(日) 20:02:05.68
>>1
[7.7 J1第18節 名古屋0-2湘南 パロ瑞穂]
J1は7日に第18節を開催し、パロマ瑞穂スタジアムでは8位の名古屋グランパス(7勝4分6敗)と15位の湘南ベルマーレ(5勝2分10敗)が対戦。前半5分にMF齊藤未月の得点で先制した湘南が、後半37分のMF金子大毅の得点で突き放して2-0の完封勝利を収め、6試合ぶりの白星を獲得した。
ここ6戦未勝利(2分4敗)の名古屋は6月30日の第17節神戸戦(●3-5)から先発2人を入れ替え、DF丸山祐市、DF吉田豊らを先発起用。一方、5連敗中のアウェー湘南は第17節C大阪戦(●0-2)から先発3人を入れ替え、金子、MF古林将太、DFフレイレらがスターティングメンバ―に名を連ねた。
前半5分に試合を動かしたのは、ここ3試合無得点の湘南だった。金子のパスから右サイドを駆け上がった古林が折り返すと、ボールに反応したFW山﨑凌吾がスルー。後方にフリーで待ち構える齊藤が右足シュートでゴールを陥れ、スコアを1-0とした。このゴールは齊藤にとって今季初ゴールとなった。すると同9分に名古屋をアクシデントが襲い、相手選手と接触して負傷していた丸山がFW相馬勇紀との交代を余儀なくされた。
前半33分には湘南が追加点の好機を迎えるが、MF梅崎司の鋭い直接FKは横っ飛びしたGKランゲラックに阻まれてしまう。一方の名古屋は同36分、MFガブリエル・シャビエルのFKからFW{ジョー}}が放ったヘディングシュートが山崎に当たってコースが変わりながらもゴールに向かうが、好反応を見せたGK秋元陽太に左手1本で弾き出されてしまった。
1-0と湘南がリードしたまま後半を迎えると、名古屋が押し込む時間帯が続くが、後半35分の波状攻撃から放ったジョーのシュートがライン上のDF山根視来にクリアされるなど、なかなか湘南ゴールをこじ開けられず。すると同37分、名古屋のパスミスを高い位置でカットした金子が右足の鮮やかなシュートでネットを揺らし、今季初ゴール。リードを2点差に広げた湘南が、そのまま逃げ切って2-0の完封勝利を収めた。3連敗となった名古屋は7試合白星なしと苦しい状況が続いている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190707-43469012-gekisaka-socc
[7.7 J1第18節 名古屋0-2湘南 パロ瑞穂]
J1は7日に第18節を開催し、パロマ瑞穂スタジアムでは8位の名古屋グランパス(7勝4分6敗)と15位の湘南ベルマーレ(5勝2分10敗)が対戦。前半5分にMF齊藤未月の得点で先制した湘南が、後半37分のMF金子大毅の得点で突き放して2-0の完封勝利を収め、6試合ぶりの白星を獲得した。
ここ6戦未勝利(2分4敗)の名古屋は6月30日の第17節神戸戦(●3-5)から先発2人を入れ替え、DF丸山祐市、DF吉田豊らを先発起用。一方、5連敗中のアウェー湘南は第17節C大阪戦(●0-2)から先発3人を入れ替え、金子、MF古林将太、DFフレイレらがスターティングメンバ―に名を連ねた。
前半5分に試合を動かしたのは、ここ3試合無得点の湘南だった。金子のパスから右サイドを駆け上がった古林が折り返すと、ボールに反応したFW山﨑凌吾がスルー。後方にフリーで待ち構える齊藤が右足シュートでゴールを陥れ、スコアを1-0とした。このゴールは齊藤にとって今季初ゴールとなった。すると同9分に名古屋をアクシデントが襲い、相手選手と接触して負傷していた丸山がFW相馬勇紀との交代を余儀なくされた。
前半33分には湘南が追加点の好機を迎えるが、MF梅崎司の鋭い直接FKは横っ飛びしたGKランゲラックに阻まれてしまう。一方の名古屋は同36分、MFガブリエル・シャビエルのFKからFW{ジョー}}が放ったヘディングシュートが山崎に当たってコースが変わりながらもゴールに向かうが、好反応を見せたGK秋元陽太に左手1本で弾き出されてしまった。
1-0と湘南がリードしたまま後半を迎えると、名古屋が押し込む時間帯が続くが、後半35分の波状攻撃から放ったジョーのシュートがライン上のDF山根視来にクリアされるなど、なかなか湘南ゴールをこじ開けられず。すると同37分、名古屋のパスミスを高い位置でカットした金子が右足の鮮やかなシュートでネットを揺らし、今季初ゴール。リードを2点差に広げた湘南が、そのまま逃げ切って2-0の完封勝利を収めた。3連敗となった名古屋は7試合白星なしと苦しい状況が続いている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190707-43469012-gekisaka-socc
引用元:5ch.net
2: 名無しさん@蹴球 2019/07/07(日) 20:01:12.48
すげえな、リーグ戦5連敗してて直近の天皇杯でもJFLの三重に0-4でボロ負けしてた湘南に2-0で負けるチームがJ1に存在するとは
68: 名無しさん@蹴球 2019/07/07(日) 20:15:20.16
>>2
ちょっと
天皇杯で大学に0-3でボロ負けしたの抜かないで
ちょっと
天皇杯で大学に0-3でボロ負けしたの抜かないで
4: 名無しさん@蹴球 2019/07/07(日) 20:01:27.11
負け出すと止まらない
6: 名無しさん@蹴球 2019/07/07(日) 20:02:13.31
風間「まだまだ補強が足らない」
7: 名無しさん@蹴球 2019/07/07(日) 20:02:17.09
はよ柿谷を獲得しないと
12: 名無しさん@蹴球 2019/07/07(日) 20:02:58.83
風間ぁ!
13: 名無しさん@蹴球 2019/07/07(日) 20:03:07.49
68% ボール支配率 32%
29 シュート 7
14 枠内シュート 4
マジウケる
29 シュート 7
14 枠内シュート 4
マジウケる
62: 名無しさん@蹴球 2019/07/07(日) 20:13:31.95
>>13
CB相当良かったとしか
CB相当良かったとしか
70: 名無しさん@蹴球 2019/07/07(日) 20:17:06.46
>>13
フィニッシャー不在?
フィニッシャー不在?
15: 名無しさん@蹴球 2019/07/07(日) 20:03:30.74
なんか急に弱くなってきたな
ジョーがまだ本調子じゃないのか?
ジョーがまだ本調子じゃないのか?
26: 名無しさん@蹴球 2019/07/07(日) 20:04:47.55
なんで名古屋は急に失速してんの?怪我人とかもいないよね?
30: 名無しさん@蹴球 2019/07/07(日) 20:05:59.68
>>26
本来のポジションに戻ったんじゃないのかw
本来のポジションに戻ったんじゃないのかw
60: 名無しさん@蹴球 2019/07/07(日) 20:13:16.46
>>26
新加入選手がだいたい3か月くらいで風間流に染まってチームにフィットしだす
するとダメになる
新加入選手がだいたい3か月くらいで風間流に染まってチームにフィットしだす
するとダメになる
27: 名無しさん@蹴球 2019/07/07(日) 20:05:14.31
今日は名古屋の試合だったけどね
怪我で一人少ない時間帯の失点といい運だけが無かった
怪我で一人少ない時間帯の失点といい運だけが無かった
31: 名無しさん@蹴球 2019/07/07(日) 20:06:10.20
天皇杯やらかし対決で湘南勝利か。名古屋は重症だな
33: 名無しさん@蹴球 2019/07/07(日) 20:06:50.75
昨年も序盤だけ強かったけど今年も同じだね
対策されちゃうと何もできなくなるのかな
対策されちゃうと何もできなくなるのかな
36: 名無しさん@蹴球 2019/07/07(日) 20:07:20.30
枠内シュート14本で0点w
37: 名無しさん@蹴球 2019/07/07(日) 20:07:52.21
名古屋って一度勝てなくなるととことん勝てなくなるね。
40: 名無しさん@蹴球 2019/07/07(日) 20:09:22.75
山崎のスルーも秋元の超反応も良かったね
名古屋は2対4のショートカウンターぐらいは沈めとかないと
名古屋は2対4のショートカウンターぐらいは沈めとかないと
41: 名無しさん@蹴球 2019/07/07(日) 20:09:40.84
中位力名古屋様の凱旋
52: 名無しさん@蹴球 2019/07/07(日) 20:11:59.81
>>41
中位で留まれるような状況じゃないと思う
中位で留まれるような状況じゃないと思う
42: 名無しさん@蹴球 2019/07/07(日) 20:09:56.28
名古屋は強そうで弱いのはなぜ
去年も8連勝したのに、最終節まで残留争いしてたでしょ
去年も8連勝したのに、最終節まで残留争いしてたでしょ
46: 名無しさん@蹴球 2019/07/07(日) 20:10:39.57
未月も海外に引き抜かれそうだな
49: 名無しさん@蹴球 2019/07/07(日) 20:11:15.09
これだけシュート撃って0点じゃ選手のせいだろ
54: 名無しさん@蹴球 2019/07/07(日) 20:12:12.60
凄まじいスタッツだなw
56: 名無しさん@蹴球 2019/07/07(日) 20:12:50.32
風間名古屋がいつも同じパターンで落ちていってもう笑う気もないな
夏の中断明けはまた新戦力で持ち直すんだな
夏の中断明けはまた新戦力で持ち直すんだな
59: 名無しさん@蹴球 2019/07/07(日) 20:13:07.16
ガブシャビ、ジョー、シミッチがいてこれって…
ネットが戻ってきてからダメになってない?
ネットが戻ってきてからダメになってない?
61: 名無しさん@蹴球 2019/07/07(日) 20:13:22.75
風間マジックか
73: 名無しさん@蹴球 2019/07/07(日) 20:20:44.51
しっかし名古屋は決定力酷かったな
あんだけ決められないとそりゃ湘南に駄目押しも決められるわ
押してはいるけど相変わらず無駄にモタモタするし
あんだけ決められないとそりゃ湘南に駄目押しも決められるわ
押してはいるけど相変わらず無駄にモタモタするし
74: 名無しさん@蹴球 2019/07/07(日) 20:20:46.45
毎度のことだよな
風間サッカーが浸透してくると失速する
風間サッカーが浸透してくると失速する
79: 名無しさん@蹴球 2019/07/07(日) 20:22:22.38
名古屋はいつも支配率だけは相手を上回るんだよな
81: 名無しさん@蹴球 2019/07/07(日) 20:22:34.55
風間は審判のせいにしてたけどなんだかなぁ
83: 名無しさん@蹴球 2019/07/07(日) 20:23:45.51
このスタッツで名古屋負けるのかよってなってるが
湘南は自分が押し込む方が苦手だったりする
湘南は自分が押し込む方が苦手だったりする
90: 名無しさん@蹴球 2019/07/07(日) 20:26:40.90
シュートは相手の倍以上だし、後は決定力次第だろう
形は出来てるんじゃないかな?
形は出来てるんじゃないかな?
93: 名無しさん@蹴球 2019/07/07(日) 20:29:06.47
今年の名古屋は違うとか言ってた奴(笑)
・・・俺もです
・・・俺もです
→ 話題のイニエスタ ワインはこちら【楽天】
- 関連記事
-