HOME事件・話題 ≫ 【悲報】HSVの公式インスタが炎上!現地で過熱する“酒井バッシング”にクラブと地元メディアが苦言

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

FIFA 19 通常版 PS4版
価格:7076円(税込、送料無料) (2018/9/6時点)


【悲報】HSVの公式インスタが炎上!現地で過熱する“酒井バッシング”にクラブと地元メディアが苦言

category - 事件・話題 0
1: 名無しさん@蹴球 2019/07/05(金) 06:07:18.93
「ハンブルクのファンとしてふさわしくない行動だ」

20190705-00010001-sdigestw-000-1-view.jpg 

 ブンデスリーガ2部のハンブルクに所属している酒井高徳は、ドイツで始動したチームのトレーニングに参加中だ。だが、その酒井に対するサポーターからの“バッシング”が過熱している。

 18-19シーズンのハンブルクは、終盤まで自動昇格圏内の2位以内を維持していたにもかかわらず、終盤に大失速。昇格・降格プレーオフに参戦する3位にも入れず、4位に終わった。その戦犯として槍玉にあげられたのが、酒井だった。

 最終節のホームでのデュイエスブルク戦では。こんなこともあった。83分に酒井がピッチに入ると、サポーターから怒号のようなブーイングが起きたのだ。ボールに触れるたびに指笛が鳴り、試合後は本人もひどく落ち込んだ様子だったという。

 新たなシーズンを迎えるにあたり、ハンブルクは昨季ボルシアMGを率いていたディーター・ヘキングを新監督に招聘。つい先日、1部昇格を目指す新体制がスタートを切った。

 ところが、クラブの公式インスタグラムに酒井がぼんやりと写り込んだ練習風景の写真がアップされると、一部のサポーターがヒートアップ。「彼はもういなくなっていいだろう」、「契約を解除しろ」、「なぜ50万ユーロ(約6250万円)の給料を払っているんだ」といった批判的な書き込みが殺到した。

 もちろん、「個人を叩くことは醜い」「サカイひとりのせいにするのは大きな間違いだ」といった酒井を庇う声も多く寄せられている。ファンのひとりが「酒井はミスをするかもしれないけれど、それが許されるだけのプレーをしている」と投稿すると、酒井の同僚GKユリアン・ポラースペックが反応。コメント対し、好意的なキスを送る顔文字を送った。

 しかし、あまりにも目に余ったのか、クラブは次のようなメッセージを発信している。

「サカイは我々と契約している真のプロであり、クラブのためにすべてを捧げてきた。彼の態度と忠誠心はすべてのフットボーラーにとって模範的である。サポーターには、ほかの選手と同様に彼をサポートすることを望んでいる」

 また、現地メディア『90min』も「こんな行動は、ファンとしてふさわしくない」と批判色を濃く報じた。そして、地元紙『HAMBURGER MORGENPOST』は、次のように苦言を呈している。

「新指揮官のヘキングは、酒井の能力を高く評価している。そして、不適切な批判をおかしいと考えているようだ。酒井もそれを承知している。再びすぐにサポーターからの支持を得るのは難しい状況であることも確かだ。ただ、すべてがうまくいかなくなったとしても、それは彼だけの責任ではない」

 酒井は、ハンブルクとの契約を2020年6月末まで残しているが、昨季の終盤には日本に復帰する可能性も示していた。だが、新シーズンの向けたトレーニングに参加しているということは、残留の可能性も残っているということだろう。

 はたしてハンブルクで5年目を迎えるのか。それとも、新天地を求めるのか――。酒井の決断に注目が集まる。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190705-00010001-sdigestw-socc

引用元:5ch.net

6: 名無しさん@蹴球 2019/07/05(金) 06:10:24.13
スケープゴートクである

225: 名無しさん@蹴球 2019/07/05(金) 07:39:15.38
>>6
キャプテンになった時にも言われてたな

9: 名無しさん@蹴球 2019/07/05(金) 06:11:24.00
移籍すればいいのに

12: 名無しさん@蹴球 2019/07/05(金) 06:13:04.03
つまり和製槙野ってことか

17: 名無しさん@蹴球 2019/07/05(金) 06:15:06.19
>>12
いやそれ槙野やん

22: 名無しさん@蹴球 2019/07/05(金) 06:16:41.97
やっぱ試合で結果残さないと厳しいんだな。人間性が良くても

33: 名無しさん@蹴球 2019/07/05(金) 06:19:13.88
もうゴートクはJに帰ってこい

34: 名無しさん@蹴球 2019/07/05(金) 06:19:18.16
外国から来たお客さん扱いじゃないんだな
本人は凹むだろうけど

35: 名無しさん@蹴球 2019/07/05(金) 06:19:24.97
ここまでサポを怒らせるって何かやらかしたんか?

91: 名無しさん@蹴球 2019/07/05(金) 06:35:45.13
>>35
キャプテンやったりもしてたから2部落ちのはけ口にされてるとこもある

36: 名無しさん@蹴球 2019/07/05(金) 06:19:35.29
クラブ初の降格でキャプテンだったからか

37: 名無しさん@蹴球 2019/07/05(金) 06:19:53.75
やらかすからな
判断が甘く守備の穴、ザル

52: 名無しさん@蹴球 2019/07/05(金) 06:24:31.88
まぁその時の結果で手のひらをクルクルしまくるのが客やからな実力で黙らすしかないか…

69: 名無しさん@蹴球 2019/07/05(金) 06:27:44.49
6250万しか貰えないのか
名古屋なら8500万くらいくれるんちゃう

82: 名無しさん@蹴球 2019/07/05(金) 06:32:28.43
>>69
高徳は2部に落ちた時に年俸下げたんだよ
そこまでして残ったのにかわいそう

80: 名無しさん@蹴球 2019/07/05(金) 06:31:53.95
そういや大迫も凶悪ケルンサポに鬼のように叩かれてたな

アジア人嫌いも少し入ってるかな、ただ大迫の場合も得点力があまりにも低すぎたが
日本人が出るならちゃんと結果出さないと厳しい

99: 名無しさん@蹴球 2019/07/05(金) 06:40:43.59
酒井そこまで悪くなかっただろ
監督がかなり信頼してると思うぞ

112: 名無しさん@蹴球 2019/07/05(金) 06:44:35.81
どこの国のクラブでも槍玉に上がる選手っているからな
失点すればそいつのせい、スタメンで出てれば監督批判

114: 名無しさん@蹴球 2019/07/05(金) 06:45:15.21
キャプテンで歴史あるチームを降格
代表ではベンチと便利屋
代表やめてチームに捧げるもぶっ叩かれる
可哀想

136: 名無しさん@蹴球 2019/07/05(金) 06:51:48.00
>>114
ツキに見放されてるな

120: 名無しさん@蹴球 2019/07/05(金) 06:46:46.29
どこのチームでも外国人助っ人は結果出さないと叩かれるし
Jリーグの場合は叩かれる前に契約解除になる

122: 名無しさん@蹴球 2019/07/05(金) 06:46:50.83
一部の時からキャプテンとかでスケゴにされてたっけ

123: 名無しさん@蹴球 2019/07/05(金) 06:47:33.84
何やったか知らないけど高徳ってたまに有り得ないほど怠慢なミスするよな

128: 名無しさん@蹴球 2019/07/05(金) 06:48:50.10
移籍金がかかるから、帰りたいからといって帰れないのか

134: 名無しさん@蹴球 2019/07/05(金) 06:50:33.91
昔の親善ベルギー戦の川島バンザイアタック&高徳ジョギングでの失点が忘れられない

161: 名無しさん@蹴球 2019/07/05(金) 07:03:24.81
このままJに戻ったら逃げて帰るだけだしドイツ残って見返してやれよ

163: 名無しさん@蹴球 2019/07/05(金) 07:04:38.66
HSV会長がまたも酒井高徳らに苦言…「何人かはぬるま湯に浸かり、抜け出せていない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190613-00010029-goal-socc

無能会長にも降格の責任を被せられてるんだぜ
早く出ろ

164: 名無しさん@蹴球 2019/07/05(金) 07:04:42.83
実際、欧州の方が差別ってえげつないよね
活躍しなくなると
本田さんの時に思った

182: 名無しさん@蹴球 2019/07/05(金) 07:12:20.03
こういう普通じゃないクラブだからな

2部降格も観客5万人超
https://newspicks.com/news/3355495/

クラブ別1試合平均観客動員数ランキング
8.ハンブルガーSV(52,349人)
https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=353516

185: 名無しさん@蹴球 2019/07/05(金) 07:13:58.60
>>182
HSVはドイツ国内ではビッグクラブ扱いだからね
弱くても扱い方がすごいって言われてるし

243: 名無しさん@蹴球 2019/07/05(金) 07:48:49.43
>ブンデスリーガ2部のハンブルク

ドイツの中ではベルリンに次ぐ大都市なんだろ(183万人)
それなのに中小都市が1部にいて自分の所が2部だからかなり鬱憤がたまってるんじゃない?

>>182
なかなかやね

193: 名無しさん@蹴球 2019/07/05(金) 07:19:19.10
ドイツ人酷いな

てかハンブルガーの失点数は少なく上位なんだが。逆に得点数が少なく批判されるべきは攻撃陣

198: 名無しさん@蹴球 2019/07/05(金) 07:21:06.54
闘えるけど選択するプレーの振れ幅が大きい選手だからね
歴史あるクラブでキャプテンを任されたりもしてたし気持ちは分からないでもない

201: 名無しさん@蹴球 2019/07/05(金) 07:21:54.48
酒井にキャプテンさせなくちゃいけないほど
適任者がいないチームを嘆け
よほどのことだぞ
実力で抜けてないアジア人に託さざるを得ないなんて

205: 名無しさん@蹴球 2019/07/05(金) 07:23:07.17
高徳は奇跡の残留の後移籍するべきだったかもな

212: 名無しさん@蹴球 2019/07/05(金) 07:27:14.14
前半に一発レッドで退場とかやらかした試合があったような
まあ叩かれてもしょうがないよな

217: 名無しさん@蹴球 2019/07/05(金) 07:34:15.78
HSVの試合は流石に追えてないんだが最近のプレーそんなに酷いの?

219: 名無しさん@蹴球 2019/07/05(金) 07:37:13.19
>>217
ただのサイドバックにすべての責任を擦り付けるわけないわな
ただ降格した時のキャプテンで昇格できなかったら高額年俸の選手を叩いてるだけだよ
てか叩かないほうがおかしい年俸もらってるししゃあないわなw

227: 名無しさん@蹴球 2019/07/05(金) 07:41:14.49
降格圏で必死に応援している時ほど
軽いプレーにイラつくからな
例え結果が悪くてもファンを納得させるプレーと
モヤモヤしか残らないプレーってのが有るんだよな
高徳は昔からモヤモヤタイプなんだよな

295: 名無しさん@蹴球 2019/07/05(金) 08:24:59.04
無理してドイツにいることないのに

→ 話題のイニエスタ ワインはこちら【楽天】
関連記事

コメント

他サイト新着記事