2019 : 06 : 26
久保建英、決定機演出数が凄い!暫定でコパ・アメリカ最多を記録!
1: 名無しさん@蹴球 2019/06/26(水) 08:54:12.37

日本代表はコパ・アメリカ2019のグループリーグ第3節でエクアドル代表と対戦。惜しくも1-1で引き分けて大会敗退となったが、MF久保建英は今大会で真価を発揮してみせた。
この試合で久保はFW岡崎慎司との2トップでフル出場。前線でボールを収めると、冷静な判断から攻撃陣に決定機を幾度ともたらした。試合終盤には自身がゴールネットを揺らすが、オフサイドの判定でノーゴールに。自ら勝利を呼び寄せることができず、悔しい結果となった。
しかし、データサイト『opta』のツイッター(@OptaJiro)は大会を去る久保のデータを紹介。今大会でオープンプレーからラストパスを放った本数が大会最多であることを伝えている。
久保のラストパス本数は現時点で大会最多の8本。続くプレーヤーには世界屈指のスターが名を連ねており、2位にはFWアレクシス・サンチェス(チリ/7本)が入った。3位は6本で5選手がランクイン。MF柴崎岳(6本)、MFハメス・ロドリゲス(コロンビア)、FWセルヒオ・アグエロ(アルゼンチン)、MFチャルレス・アランギス(チリ)、DFロナルド・エルナンデス(ベネズエラ)が続いている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190625-43468663-gekisaka-socc
引用元:5ch.net
2: 名無しさん@蹴球 2019/06/26(水) 08:55:10.63
これはレアル
3: 名無しさん@蹴球 2019/06/26(水) 08:55:23.93
サンチェスとかアグエロとか自分でも決めてこのラストパスの数かよ
やばすぎるだろ
やばすぎるだろ
5: 名無しさん@蹴球 2019/06/26(水) 08:58:13.49
チャンス演出数が多いチームが勝ちじゃないからな
126: 名無しさん@蹴球 2019/06/26(水) 09:35:49.21
>>5
チームはそうだけど個人の評価としては爆上げ
チームはそうだけど個人の評価としては爆上げ
8: 名無しさん@蹴球 2019/06/26(水) 09:00:18.47
柴崎も6本出してるんだ
9: 名無しさん@蹴球 2019/06/26(水) 09:01:41.89
クンクンにはパサーじゃなくて自分でいってもらいたいんだが
遠慮しなくていいぞ
遠慮しなくていいぞ
403: 名無しさん@蹴球 2019/06/26(水) 10:42:46.79
>>9
トップ下だからそれができなかったんだよ
あれほど右で使えといってるのに
トップ下だからそれができなかったんだよ
あれほど右で使えといってるのに
10: 名無しさん@蹴球 2019/06/26(水) 09:02:43.13
いやほんとに決定機を決められない選手ばかりで腐らないか心配だわ
11: 名無しさん@蹴球 2019/06/26(水) 09:03:08.63
マドリーでどうなるんだよ
Bはもったいないわ
Bはもったいないわ
12: 名無しさん@蹴球 2019/06/26(水) 09:03:43.93
最後は自分で決めに行ったもんな...
15: 名無しさん@蹴球 2019/06/26(水) 09:04:38.00
久保くんはリズムが独特やからなあ
まさにバルサ産の有望株って感じで
まさにバルサ産の有望株って感じで
17: 名無しさん@蹴球 2019/06/26(水) 09:07:08.61
決定機作っても日本には決める奴が・・
19: 名無しさん@蹴球 2019/06/26(水) 09:07:38.20
ヴィニシウスが外してみんなイライラする未来が見えるぜwww
21: 名無しさん@蹴球 2019/06/26(水) 09:08:15.54
周りガーって言ってるうちはダメよ 久保には個でこじ開ける能力はないから大した選手にはならない
127: 名無しさん@蹴球 2019/06/26(水) 09:35:58.69
>>21
チリ相手にPAで2人抜きしてシュートまで行ったの見てないのかな
チリ相手にPAで2人抜きしてシュートまで行ったの見てないのかな
29: 名無しさん@蹴球 2019/06/26(水) 09:11:06.57
【オープンプレーからのキーパス数】
8本:久保建英(日本)
7本:アレクシス・サンチェス(チリ)
6本:柴崎岳(日本)、ハメス・ロドリゲス(コロンビア)、
セルヒオ・アグエロ(アルゼンチン)、チャルレス・アランギス(チリ)、ロナルド・エルナンデス(ベネズエラ)
※キーパス=シュートに繋がったパス
【キーパス数】
12本:フィリッペ・コウチーニョ(ブラジル)、ハメス・ロドリゲス(コロンビア)、チャルレス・アランギス(チリ)
8本:久保建英(日本)、アレクシス・サンチェス(チリ)ニコラス・ロデイロ(ウルグアイ)
7本:クリスティアン・クエバ(ペルー)
6本:柴崎岳(日本)、セルヒオ・アグエロ(アルゼンチン)、ロナルド・エルナンデス(ベネズエラ)、ミゲル・アルミロン(パラグアイ)
【1試合のシュート関与(シュート+キーパス)数】
13回:ルイス・スアレス(ウルグアイ対日本)
11回:ハメス・ロドリゲス(コロンビア対カタール)
10回:久保建英(日本対エクアドル)
9回:フィリッペ・コウチーニョ(ブラジル対ボリビア)、セルヒオ・アグエロ(アルゼンチン対カタール)、エディンソン・カバーニ(ウルグアイ対日本)
【ドリブル回数】
21回:リオネル・メッシ(アルゼンチン/成功12回)
15回:エベルトン(ブラジル/成功11回)、中島翔哉(日本/成功6回)
14回:久保建英(日本/成功8回)、アレクシス・サンチェス(チリ/成功8回)
【決定機創出回数】
5回:ハメス・ロドリゲス(コロンビア)
3回:柴崎岳(日本)
2回:久保建英(日本)、フィリッペ・コウチーニョ(ブラジル)、チャルレス・アランギス(チリ)、
ルイス・スアレス、エディンソン・カバーニ(ウルグアイ)、ロベルト・フィルミーノ(ブラジル)、ロナルド・エルナンデス(ベネズエラ)、ジェフェルソン・ソテルド(ベネズエラ)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190625-00060595-sdigestw-socc
8本:久保建英(日本)
7本:アレクシス・サンチェス(チリ)
6本:柴崎岳(日本)、ハメス・ロドリゲス(コロンビア)、
セルヒオ・アグエロ(アルゼンチン)、チャルレス・アランギス(チリ)、ロナルド・エルナンデス(ベネズエラ)
※キーパス=シュートに繋がったパス
【キーパス数】
12本:フィリッペ・コウチーニョ(ブラジル)、ハメス・ロドリゲス(コロンビア)、チャルレス・アランギス(チリ)
8本:久保建英(日本)、アレクシス・サンチェス(チリ)ニコラス・ロデイロ(ウルグアイ)
7本:クリスティアン・クエバ(ペルー)
6本:柴崎岳(日本)、セルヒオ・アグエロ(アルゼンチン)、ロナルド・エルナンデス(ベネズエラ)、ミゲル・アルミロン(パラグアイ)
【1試合のシュート関与(シュート+キーパス)数】
13回:ルイス・スアレス(ウルグアイ対日本)
11回:ハメス・ロドリゲス(コロンビア対カタール)
10回:久保建英(日本対エクアドル)
9回:フィリッペ・コウチーニョ(ブラジル対ボリビア)、セルヒオ・アグエロ(アルゼンチン対カタール)、エディンソン・カバーニ(ウルグアイ対日本)
【ドリブル回数】
21回:リオネル・メッシ(アルゼンチン/成功12回)
15回:エベルトン(ブラジル/成功11回)、中島翔哉(日本/成功6回)
14回:久保建英(日本/成功8回)、アレクシス・サンチェス(チリ/成功8回)
【決定機創出回数】
5回:ハメス・ロドリゲス(コロンビア)
3回:柴崎岳(日本)
2回:久保建英(日本)、フィリッペ・コウチーニョ(ブラジル)、チャルレス・アランギス(チリ)、
ルイス・スアレス、エディンソン・カバーニ(ウルグアイ)、ロベルト・フィルミーノ(ブラジル)、ロナルド・エルナンデス(ベネズエラ)、ジェフェルソン・ソテルド(ベネズエラ)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190625-00060595-sdigestw-socc
256: 名無しさん@蹴球 2019/06/26(水) 09:59:55.85
>>29
メッシ、さすがと言えばさすがだが意外と成功率低いな
やっぱり年齢も年齢だし昔ほど神憑り的な突破力ではなくなってきてるのか?
メッシ、さすがと言えばさすがだが意外と成功率低いな
やっぱり年齢も年齢だし昔ほど神憑り的な突破力ではなくなってきてるのか?
438: 名無しさん@蹴球 2019/06/26(水) 10:53:08.49
>>29
まじやべーな・・・最近まで17歳だった奴の残せる成績じゃねえわ
コパ出てた他の10代と比べると圧倒的、まじで別格
まじやべーな・・・最近まで17歳だった奴の残せる成績じゃねえわ
コパ出てた他の10代と比べると圧倒的、まじで別格
30: 名無しさん@蹴球 2019/06/26(水) 09:11:26.54
1位と3位にランクインしてて予選敗退って屈辱だよな
その他の選手のチーム全部予選突破してるだろw
その他の選手のチーム全部予選突破してるだろw
32: 名無しさん@蹴球 2019/06/26(水) 09:11:59.91
決定機演出数w
そんなに決まらないなら自分で決めろやw
そんなに決まらないなら自分で決めろやw
33: 名無しさん@蹴球 2019/06/26(水) 09:12:00.23
スタッツ充実してきたよなサッカーも
客観的にデータで凄さがわかる
客観的にデータで凄さがわかる
36: 名無しさん@蹴球 2019/06/26(水) 09:13:15.35
>>33
ゴールアシストしかわからない日本人が多いから説明しやすくなるねw
ゴールアシストしかわからない日本人が多いから説明しやすくなるねw
41: 名無しさん@蹴球 2019/06/26(水) 09:14:36.41
アシストよりよっぽど重要な指標
アシストはピッチャーの勝ち星みたいに他人の能力に左右されるから
アシストはピッチャーの勝ち星みたいに他人の能力に左右されるから
44: 名無しさん@蹴球 2019/06/26(水) 09:15:08.87
最後を決めてくれてたら…アシスト上位に入ってたのでは
47: 名無しさん@蹴球 2019/06/26(水) 09:16:03.24
たしかに上田がどれか決めてれば
中島のがPKになってれば最後決めてれば
コレ見るとほんと親善試合2試合やって置けばって思うわw
中島のがPKになってれば最後決めてれば
コレ見るとほんと親善試合2試合やって置けばって思うわw
57: 名無しさん@蹴球 2019/06/26(水) 09:18:12.69
決定機のミスで世界トップのやつがいますが
64: 名無しさん@蹴球 2019/06/26(水) 09:20:14.93
久保くんさんがもの凄い勢いで覚醒してんね
80: 名無しさん@蹴球 2019/06/26(水) 09:24:41.84
チャンスメイクという意味では受け手の上田も良かったよ
その後がアレだけど
その後がアレだけど
95: 名無しさん@蹴球 2019/06/26(水) 09:27:06.45
ポイチには是非本来の右サイドで使って欲しいね
105: 名無しさん@蹴球 2019/06/26(水) 09:30:26.50
確かに久保くんは凄かったけど、サッカーはキーパスの数を競う競技じゃねぇんだよな
110: 名無しさん@蹴球 2019/06/26(水) 09:31:11.92
あらためて物が違うのが分かった
124: 名無しさん@蹴球 2019/06/26(水) 09:34:48.53
今大会2列目成績
三好 2ゴール0アシスト 1MOM
中島 1ゴール0アシスト 1MOM
久保 0ゴール0アシスト 0MOM←ここ
三好 2ゴール0アシスト 1MOM
中島 1ゴール0アシスト 1MOM
久保 0ゴール0アシスト 0MOM←ここ
129: 名無しさん@蹴球 2019/06/26(水) 09:36:43.09
むしろ柴崎が凄くね?
ポジション後ろなのに
ポジション後ろなのに
140: 名無しさん@蹴球 2019/06/26(水) 09:38:39.98
ホント下らねえな
こんな事言ったら三好も2ゴールでコパ・アメリカ暫定得点王なんだが
こんな事言ったら三好も2ゴールでコパ・アメリカ暫定得点王なんだが
148: 名無しさん@蹴球 2019/06/26(水) 09:39:48.85
>>140
三好もすごいすごいあれだけ言われたろww
もうA代表スタメン確定って勢いだったぞw
三好もすごいすごいあれだけ言われたろww
もうA代表スタメン確定って勢いだったぞw
174: 名無しさん@蹴球 2019/06/26(水) 09:44:24.87
意外にテクニシャンの割には無駄なプレーしない カウンター時でも スムーズに前向く
180: 名無しさん@蹴球 2019/06/26(水) 09:45:55.83
426: 名無しさん@蹴球 2019/06/26(水) 10:49:23.54
>>180
もらう前のボディシェイプめっちゃいいな
加えてトラップがうまいから相手もうかつに飛び込めない
あと次のプレーぎりぎりのところまでキープできるから選択肢が広い
ええ選手やわほんまに
周りがうまかったらもっともっと活きる選手
もらう前のボディシェイプめっちゃいいな
加えてトラップがうまいから相手もうかつに飛び込めない
あと次のプレーぎりぎりのところまでキープできるから選択肢が広い
ええ選手やわほんまに
周りがうまかったらもっともっと活きる選手
181: 名無しさん@蹴球 2019/06/26(水) 09:46:13.35
あんなに華奢なのに相手背負った状態でも前向けるし本当に逸材だわ
183: 名無しさん@蹴球 2019/06/26(水) 09:46:30.58
まあシュートもどんどん打ってシュートもあるって怖さを身に着けて欲しいとは思う
186: 名無しさん@蹴球 2019/06/26(水) 09:46:47.00
三好コパアメリカ得点王は草
調べたらマジだしw
調べたらマジだしw
219: 名無しさん@蹴球 2019/06/26(水) 09:53:26.66
何で決められないんですかねえ
224: 名無しさん@蹴球 2019/06/26(水) 09:54:19.34
ラストパスとかキーパスとか決定機とかオープンプレイとかニワカの俺にもわかる様に説明しろや
230: 名無しさん@蹴球 2019/06/26(水) 09:55:44.25
>>224
アシスト未遂と思っておけばいいんじゃね
受けてがあとゴールを決めるだけってシーンを演出したってこと
アシスト未遂と思っておけばいいんじゃね
受けてがあとゴールを決めるだけってシーンを演出したってこと
238: 名無しさん@蹴球 2019/06/26(水) 09:56:39.00
確変じゃないことが明らかになったのが嬉しい
好不調はあるだろうが技術がしっかりしているから安心して見てられる
好不調はあるだろうが技術がしっかりしているから安心して見てられる
→ 話題のイニエスタ ワインはこちら【楽天】
- 関連記事
-