2019 : 06 : 17
ガンバ大阪、井手口に正式オファー!違約金を提示、合意まで“秒読み段階”
1: 名無しさん@蹴球 2019/06/17(月) 05:41:40.33

G大阪がイングランド2部リーズからドイツ2部フュルトに期限付き移籍しているMF井手口陽介(22)に正式オファーを出したことが16日、分かった。
すでに完全移籍に向けた違約金を提示しており、クラブ間合意まで秒読み段階。あとは本人の決断に委ねられることになる。
井手口は18年1月にG大阪からリーズに完全移籍。そのまま期限付き移籍したスペイン3部レオネサでは半シーズンで出場5試合にとどまり、W杯ロシア大会出場も逃した。
18~19年に所属したフュルトでは右膝後十字じん帯断裂で長期離脱。7試合1得点に終わった。
海外で不本意な戦いが続く井手口は来季も海外リーグを希望している。G大阪も本人の意向を理解。
だが現在チームは大幅な若返りを図っている。
豊富な運動量に対人の強さ、強烈なミドルシュートを持つダイナモは再び黄金期をつくる人材として不可欠と判断。オファーに踏み切った。
また復帰を望んでいるFW宇佐美貴史(27=デュッセルドルフ)との下交渉も順調に進んでいる。
ともにクラブの下部組織出身。2人の至宝が復帰するのか注目が集まる。
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2019/06/17/kiji/20190616s00002179539000c.html
引用元:5ch.net
2: 名無しさん@蹴球 2019/06/17(月) 05:45:44.65
海外で苦戦しているなら、一度日本で立て直す勇気を持とう
3: 名無しさん@蹴球 2019/06/17(月) 05:49:59.62
宇佐美と井手口戻ってくんの?
4: 名無しさん@蹴球 2019/06/17(月) 05:50:08.95
絶好調の呉屋は戻さないの?
105: 名無しさん@蹴球 2019/06/17(月) 07:32:37.77
>>4
育成型期限付き移籍ではないから戻しにくいんじゃなかったっけ?
京都で活躍してる一美は育成型期限付き移籍だからいつでも戻せるが
育成型期限付き移籍ではないから戻しにくいんじゃなかったっけ?
京都で活躍してる一美は育成型期限付き移籍だからいつでも戻せるが
6: 名無しさん@蹴球 2019/06/17(月) 05:53:17.74
藤田とかサッカー知らない輩にそそのかされてワールドカップは逃すわ散々だな
アフリカ人みたい
アフリカ人みたい
7: 名無しさん@蹴球 2019/06/17(月) 05:54:47.55
大怪我しに海外に行っただけじゃん
11: 名無しさん@蹴球 2019/06/17(月) 05:59:42.87
買い戻しかよ
大阪のクラブは好きだねえ
大阪のクラブは好きだねえ
15: 名無しさん@蹴球 2019/06/17(月) 06:03:21.26
―W杯イヤーに思い切った移籍。なぜ、この時期に?
井手口 このままJリーグでやっていてもこれ以上は成長できないんじゃないかって思ったのが大きかったですね。
代表からJリーグに戻ると、正直、プレーがおっそいなと感じましたし、あのレベルを経験したら日本で頑張れる気にはなれなかった。
正直、プロになった当初はJリーグでプレーしていても、周りの選手にうまいなとか、すごいなと感じる部分もありましたけど、
そういう刺激も感じなくなってしまった。そしたら、もう早く海外に行くしかないじゃないですか。
―「W杯を考えるとリスクがあるのでは?」という意見もありました。
そう言われても自分の目標はW杯だけじゃないし、一番は引退するまでずっと海外でプレーすることなんで…。
https://wpb.shueisha.co.jp/news/sports/2018/04/25/103768/
井手口 このままJリーグでやっていてもこれ以上は成長できないんじゃないかって思ったのが大きかったですね。
代表からJリーグに戻ると、正直、プレーがおっそいなと感じましたし、あのレベルを経験したら日本で頑張れる気にはなれなかった。
正直、プロになった当初はJリーグでプレーしていても、周りの選手にうまいなとか、すごいなと感じる部分もありましたけど、
そういう刺激も感じなくなってしまった。そしたら、もう早く海外に行くしかないじゃないですか。
―「W杯を考えるとリスクがあるのでは?」という意見もありました。
そう言われても自分の目標はW杯だけじゃないし、一番は引退するまでずっと海外でプレーすることなんで…。
https://wpb.shueisha.co.jp/news/sports/2018/04/25/103768/
18: 名無しさん@蹴球 2019/06/17(月) 06:04:41.29
>>15
とりあえずこれを音読だな
とりあえずこれを音読だな
21: 名無しさん@蹴球 2019/06/17(月) 06:09:46.38
宇佐美ってもう27なのか…
22: 名無しさん@蹴球 2019/06/17(月) 06:14:49.87
海外移籍する前にガンバ保険の加入をお勧めします。
26: 名無しさん@蹴球 2019/06/17(月) 06:17:41.57
Jリーグは格安で日本人移籍させて
高額で買い戻しばっかりだな
海外投資しては失敗して体力落としてる日本のマンモス企業みたいだな
高額で買い戻しばっかりだな
海外投資しては失敗して体力落としてる日本のマンモス企業みたいだな
32: 名無しさん@蹴球 2019/06/17(月) 06:19:12.82
>>26
安い額で出して高額で買い戻した例は清武しかない
その清武もセビージャが買った額より安いから仕方ない
安い額で出して高額で買い戻した例は清武しかない
その清武もセビージャが買った額より安いから仕方ない
29: 名無しさん@蹴球 2019/06/17(月) 06:18:49.91
山口蛍かよ
33: 名無しさん@蹴球 2019/06/17(月) 06:21:56.16
本人は海外でやりたいんだろ
愚将宮本の尻拭いさせんなよ
愚将宮本の尻拭いさせんなよ
36: 名無しさん@蹴球 2019/06/17(月) 06:23:19.62
帰ってきても来シーズンはJ2だぞ
44: 名無しさん@蹴球 2019/06/17(月) 06:33:02.49
かつて、攻撃面でシュートのパンチ力などマリノスの喜田との差は歴然だったが、
喜田が成長してしまい、たぶん差はないと思う。
コンディションを考えたら いまや 喜田>>井手口 だろう。
喜田が成長してしまい、たぶん差はないと思う。
コンディションを考えたら いまや 喜田>>井手口 だろう。
48: 名無しさん@蹴球 2019/06/17(月) 06:34:49.93
右膝後十字じん帯断裂+全く試合出てないから大金払う必要ないだろ。
多分そんなに活躍できない。
多分そんなに活躍できない。
53: 名無しさん@蹴球 2019/06/17(月) 06:42:44.17
ウサミもイデグチも、海外が向かなかったね
114: 名無しさん@蹴球 2019/06/17(月) 07:40:46.44
宇佐美と井手口とか超いい補強じゃん
126: 名無しさん@蹴球 2019/06/17(月) 07:50:37.26
いらんだろ…マシな補強しろよマジで
128: 名無しさん@蹴球 2019/06/17(月) 07:51:15.92
ガンバ迷走してるなあ
133: 名無しさん@蹴球 2019/06/17(月) 07:57:26.79
良かった、良かった一件落着
後はツネちゃまが若手を我慢強く使えるかどうか
後はツネちゃまが若手を我慢強く使えるかどうか
137: 名無しさん@蹴球 2019/06/17(月) 08:00:23.89
古巣に戻る移籍は新鮮味がない
リーグのマンネリにつながるからさけたほうがいい
リーグのマンネリにつながるからさけたほうがいい
140: 名無しさん@蹴球 2019/06/17(月) 08:02:31.71
怪我で使い物になるかどうか分からんのがちょっとな
違約金いくらだよ
違約金いくらだよ
147: 名無しさん@蹴球 2019/06/17(月) 08:14:04.11
ガンバって一度出した選手は宇佐美以外は再び獲らないって感じだったのにな
148: 名無しさん@蹴球 2019/06/17(月) 08:14:11.55
正直この二人戻ってきたらガンバにとってデカイな
→ 話題のイニエスタ ワインはこちら【楽天】
- 関連記事
-