HOMEJリーグ ≫ 【動画】セレッソ大阪MF清武弘嗣、“神トラップ”&左足ボレーに称賛の嵐「エグいわ」

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

FIFA 19 通常版 PS4版
価格:7076円(税込、送料無料) (2018/9/6時点)


【動画】セレッソ大阪MF清武弘嗣、“神トラップ”&左足ボレーに称賛の嵐「エグいわ」

category - Jリーグ 0
1: 名無しさん@蹴球 2020/12/05(土) 23:04:12.38 _USER9
札幌戦で華麗に2点目を叩き込みチームを3連勝に導く

maxresdefault (5) 

 J1リーグで熾烈な2位争いを演じるセレッソ大阪は5日、リーグ第31節の北海道コンサドーレ札幌戦に3-1で勝利した。敵地から勝ち点3を持ち帰ったなか、キャプテンの元日本代表MF清武弘嗣が決めた2点目のゴールが「見事なトラップ&シュート」と反響を呼んでいる。

 先月27日にロティーナ監督の退任が発表されたC大阪は、ガンバ大阪、名古屋グランパス、鹿島アントラーズと熾烈な2位争いを展開中。3位までに与えられる来季のAFCチャンピオンズリーグ(ACL)出場権を含めて、最終節まで目が離せない展開となっている。

 1試合も落とせない状況のなか、C大阪は2連勝でアウェーの札幌戦に臨むと、前半40分にFWブルーノ・メンデスのヘディングシュートで先制。そして1-0で折り返した後半9分に、C大阪の頼れるキャプテンが魅せる。

 敵陣でのつなぎから、一度下げたボールをMF藤田直之が足もとで受ける。その瞬間、前方にいた清武が札幌最終ライン裏のスペースへと走り出すと、藤田が素早く浮き球のパスを供給。ペナルティーエリア内に侵入した清武は、相手ゴールに対して半身の姿勢で軽くジャンプしながら右足で絶妙なトラップ。そして着地と同時に体を倒しながらワンバウンドしたボールを左足ボレーで叩くと、技ありのシュートがゴール右上隅を正確に射抜いた。

 高度なテクニックとセンスを感じさせる一撃となったなか、Jリーグを全試合ライブ配信する「DAZN」は「見事なトラップ&シュート #清武弘嗣 キャリアハイの8ゴール目!」と称賛。ファンも動画を引用しながら「エグいわ」「清武マジで上手いよな」「シュートまでの動きがなんと滑らかなこと」「かっけぇ」などの声を上げていた。

 またJリーグ公式ツイッターのゴール速報にも多くのファンが反応しており、こちらも返信欄や引用ツイートで「うますぎー」「見事なゴール」「神トラップからの素晴らしいシュート!!!」など称賛が寄せられていた。

 その後1点を返されたものの、C大阪は後半35分にB・メンデスがこの日2点目を決めて3-1で勝利。3連勝として勝ち点を58に伸ばし、2位と勝ち点1差の暫定4位につけている。残り3試合、ACL出場権獲得に向けて輝きを増す清武のプレーから目が離せない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d59e9f5abad423da558b579c5a7c55e036b6a02e
12/5(土) 19:10配信


https://www.youtube.com/watch?v=2tLV-MZSkG0

見事なトラップ&シュート!清武弘嗣(セレッソ大阪)キャリアハイの8ゴール目|明治安田生命J1リーグ第31節「札幌×C大阪」|54分

引用元:5ch.net

14: 名無しさん@蹴球 2020/12/05(土) 23:13:45.55
この人ケガ治ってからずっと安定してレベル高いよな
代表ある?

35: 名無しさん@蹴球 2020/12/05(土) 23:34:11.07
ちょっと足元入りすぎたかなと思ったがシュートも抜群やったな

41: 名無しさん@蹴球 2020/12/05(土) 23:38:37.24
後ろからのボールめっちゃトラップしてる

44: 名無しさん@蹴球 2020/12/05(土) 23:41:00.30
この一連のプレーで一番評価されるのはこのスペースへの走りだろ

49: 名無しさん@蹴球 2020/12/05(土) 23:45:43.20
ゴールできなかったけど前前節も左足でベルカンプみたいなトラップからシュートしてたよな

63: 名無しさん@蹴球 2020/12/06(日) 00:08:05.66
ブンデスでもすごかったぞ
怪我ばっかりでもあったけど

69: 名無しさん@蹴球 2020/12/06(日) 00:11:50.76
これはかっこいい

72: 名無しさん@蹴球 2020/12/06(日) 00:16:12.60
清武代表復帰あるで

79: 名無しさん@蹴球 2020/12/06(日) 00:21:42.67
ロティーナになってからしっかりした守備ができるようになって相手の弱点をついた攻撃で勝ち点を稼げるようになったのに勿体ない
また来年から子供のサッカーに戻るのか

82: 名無しさん@蹴球 2020/12/06(日) 00:28:00.12
動画で見るとへ~って感じやけど、実際のプレーだと一瞬やからな。
その一瞬にアイデアとスキルを詰め込められるのは限られたプレーヤーだけ。

84: 名無しさん@蹴球 2020/12/06(日) 00:28:33.05
抜けてこの辺にトラップしてシュートというイメージが全て完璧に決まったゴールだったな

93: 名無しさん@蹴球 2020/12/06(日) 00:42:58.50
トラップミスってるがな

98: 名無しさん@蹴球 2020/12/06(日) 00:50:28.57
>>93
ボール半個分近いな

102: 名無しさん@蹴球 2020/12/06(日) 00:58:53.43
むしろジェイのヘディングの方がエグい
なんでふんわりクロスからあんな威力のあるヘディングシュートが打てるのか

90: 名無しさん@蹴球 2020/12/06(日) 00:42:00.27
清武なら別にこれぐらい出来て当然だろ、驚くような事じゃない

→ 話題のイニエスタ ワインはこちら【楽天】
関連記事

コメント

他サイト新着記事