2020 : 11 : 14
【動画】南野拓実のPKが決勝ゴール!3バック採用の日本、パナマに完封勝利
1: 名無しさん@蹴球 2020/11/14(土) 01:10:43.48 _USER9
国際親善試合が13日に行われ、日本代表とパナマ代表が対戦した。
日本のスターティングメンバーはGKが権田修一、最終ラインは3バックを採用し、右から植田直通、吉田麻也、板倉滉の3枚。右ウイングバックに室屋成、左ウイングバックに長友佑都が入り、ダブルボランチは柴崎岳と橋本拳人のコンビ。2シャドーに三好康児と久保建英が入り、南野拓実が最前線で起用された。
開始2分、右サイドでFKを得た日本は久保のキックに橋本がヘディングで合わせたが、シュートはGKの正面に飛んだ。一方のパナマはガブリエル・トーレスのミドルシュートなどでゴールを狙うが、GK権田が集中したセービングで凌ぎ、スコアは動かないまま前半を終えた。
ハーフタイムに橋本を下げて遠藤航を投入した日本は54分、南野がエリア内右から折り返したボールに走り込んだ長友が左足で合わせたが、枠の左上に外れた。58分には長友に代えて原口元気を投入。直後にはエリア左で受けた原口のクロスにファーサイドの室屋がダイレクトで合わせたが、ここも枠を捉えることができない。
試合が動いたのは61分。久保のスルーパスに抜け出した南野がGKに倒されてPKを獲得すると、自らキッカーを務めた南野がゴール正面に決めて日本が先制した。
1点リードの日本は71分に久保と南野を下げて鎌田大地と浅野拓磨を投入。78分にはディフェンスラインの裏へ抜け出した浅野がGKルイス・メヒアに倒されると、主審はメヒアにレッドカードを提示した。
数的優位に立った日本は残り時間で追加点こそ奪うことはできなかったが、パナマに反撃を許すことなく時計の針を進め、このままタイムアップ。1-0で勝利を収めた。
【スコア】
日本代表 1-0 パナマ代表
【得点者】
1-0 61分 南野拓実(PK/日本)
【スターティングメンバー】
日本代表(3-4-2-1)
権田修一;植田直通、吉田麻也、板倉滉;室屋成(82分 酒井宏樹)、柴崎岳(82分 中山雄太)、橋本拳人(46分 遠藤航)、長友佑都(58分 原口元気);三好康児、久保建英(71分 鎌田大地);南野拓実(71分 浅野拓磨)
https://news.yahoo.co.jp/articles/760f9f69cb70b0c7049e5bb311d383962622338b

日本のスターティングメンバーはGKが権田修一、最終ラインは3バックを採用し、右から植田直通、吉田麻也、板倉滉の3枚。右ウイングバックに室屋成、左ウイングバックに長友佑都が入り、ダブルボランチは柴崎岳と橋本拳人のコンビ。2シャドーに三好康児と久保建英が入り、南野拓実が最前線で起用された。
開始2分、右サイドでFKを得た日本は久保のキックに橋本がヘディングで合わせたが、シュートはGKの正面に飛んだ。一方のパナマはガブリエル・トーレスのミドルシュートなどでゴールを狙うが、GK権田が集中したセービングで凌ぎ、スコアは動かないまま前半を終えた。
ハーフタイムに橋本を下げて遠藤航を投入した日本は54分、南野がエリア内右から折り返したボールに走り込んだ長友が左足で合わせたが、枠の左上に外れた。58分には長友に代えて原口元気を投入。直後にはエリア左で受けた原口のクロスにファーサイドの室屋がダイレクトで合わせたが、ここも枠を捉えることができない。
試合が動いたのは61分。久保のスルーパスに抜け出した南野がGKに倒されてPKを獲得すると、自らキッカーを務めた南野がゴール正面に決めて日本が先制した。
1点リードの日本は71分に久保と南野を下げて鎌田大地と浅野拓磨を投入。78分にはディフェンスラインの裏へ抜け出した浅野がGKルイス・メヒアに倒されると、主審はメヒアにレッドカードを提示した。
数的優位に立った日本は残り時間で追加点こそ奪うことはできなかったが、パナマに反撃を許すことなく時計の針を進め、このままタイムアップ。1-0で勝利を収めた。
【スコア】
日本代表 1-0 パナマ代表
【得点者】
1-0 61分 南野拓実(PK/日本)
南野選手のPKで日本代表先制ー#サッカー日本代表 #南野拓実 pic.twitter.com/iVvY2a8JLs
— towa0203 (@BC4juzq7ynziq9w) November 13, 2020
【スターティングメンバー】
日本代表(3-4-2-1)
権田修一;植田直通、吉田麻也、板倉滉;室屋成(82分 酒井宏樹)、柴崎岳(82分 中山雄太)、橋本拳人(46分 遠藤航)、長友佑都(58分 原口元気);三好康児、久保建英(71分 鎌田大地);南野拓実(71分 浅野拓磨)
https://news.yahoo.co.jp/articles/760f9f69cb70b0c7049e5bb311d383962622338b
引用元:5ch.net
12: 名無しさん@蹴球 2020/11/14(土) 01:11:10.83
相手1人少ないのに取ったのはPKだけとか
15: 名無しさん@蹴球 2020/11/14(土) 01:11:20.01
遠藤すげえわ
ブンデスで高評価なだけはある
ブンデスで高評価なだけはある
18: 名無しさん@蹴球 2020/11/14(土) 01:11:21.62
遠藤と鎌田だけ凄かった
26: 名無しさん@蹴球 2020/11/14(土) 01:11:28.61
久保も南野も三好もいらんかった
27: 名無しさん@蹴球 2020/11/14(土) 01:11:30.99
チーム遠藤やん
28: 名無しさん@蹴球 2020/11/14(土) 01:11:35.67
まあメインはメキシコ戦だから
今日は前哨戦
今日は前哨戦
32: 名無しさん@蹴球 2020/11/14(土) 01:11:39.57
もう柴崎いらないだろ
鎌田と遠藤主軸で中盤組もう
鎌田と遠藤主軸で中盤組もう
42: 名無しさん@蹴球 2020/11/14(土) 01:11:45.89
ブンデス組はやっぱりクオリティ高い
ベルギーオランダはやっぱり一枚下がる
スペインイングランドがんばれ
ベルギーオランダはやっぱり一枚下がる
スペインイングランドがんばれ
48: 名無しさん@蹴球 2020/11/14(土) 01:11:56.13
遠藤もう一人欲しいなw
49: 名無しさん@蹴球 2020/11/14(土) 01:11:56.38
三好が残念だった あれ決めとけばチャラだったのに
60: 名無しさん@蹴球 2020/11/14(土) 01:12:05.04
もう2,3点取れただろ
71: 名無しさん@蹴球 2020/11/14(土) 01:12:17.19
守備は堅いな
そして遠藤
そして遠藤
72: 名無しさん@蹴球 2020/11/14(土) 01:12:21.34
久しぶりに面白い試合が見れたわ。
後半だけだけど
後半だけだけど
78: 名無しさん@蹴球 2020/11/14(土) 01:12:36.06
浅野は良かったぞ あの動き出し使えるわ
106: 名無しさん@蹴球 2020/11/14(土) 01:13:09.45
>>78
動き出しバッチリだったな
動き出しバッチリだったな
400: 名無しさん@蹴球 2020/11/14(土) 01:19:57.51
>>78
一人少なくて、足の止まった相手やぞ
一人少なくて、足の止まった相手やぞ
99: 名無しさん@蹴球 2020/11/14(土) 01:13:00.85
まーあの時間帯出てたメンバーのなかで一番プレースキック上手いのは吉田だわな
108: 名無しさん@蹴球 2020/11/14(土) 01:13:12.10
鎌田と南野と久保同時に試せよ
122: 名無しさん@蹴球 2020/11/14(土) 01:13:30.06
遠藤は守備はもちろん縦にもパス入れられるから良いな。そりゃドイツで評価されるわ
125: 名無しさん@蹴球 2020/11/14(土) 01:13:33.29
原口はトップ下でパス捌いてるのに、いまだにドリブルが売りだと思ってるフジ
189: 名無しさん@蹴球 2020/11/14(土) 01:14:44.55
>>125
原口が組み立てないとまともなチャンスが作れないんだよな・・・
原口が組み立てないとまともなチャンスが作れないんだよな・・・
541: 名無しさん@蹴球 2020/11/14(土) 01:24:18.95
>>189
本当は代表でも中で使うべきなんだがな
監督はSB、SHでも使ったけど、中央でプレーするのが一番持ち味が出せるっていって使ってるから
柴崎じゃなくて原口を使えば良いのに
本当は代表でも中で使うべきなんだがな
監督はSB、SHでも使ったけど、中央でプレーするのが一番持ち味が出せるっていって使ってるから
柴崎じゃなくて原口を使えば良いのに
584: 名無しさん@蹴球 2020/11/14(土) 01:25:41.32
>>541
へたにスピードあるからな原口
だからサイドに置きたくなるんだろう
へたにスピードあるからな原口
だからサイドに置きたくなるんだろう
132: 名無しさん@蹴球 2020/11/14(土) 01:13:39.50
なぜ右で久保より三好が優先なんだ?
162: 名無しさん@蹴球 2020/11/14(土) 01:14:08.35
ことごとく決定的ゴールを外すプロ集団を見た
174: 名無しさん@蹴球 2020/11/14(土) 01:14:30.02
3試合連続無失点。
守備が機能し、2勝1分で勝ち点も取れてる。
このまま順調にFIFAランキングを上げれればW杯の第3ポットに入れるかも。
守備が機能し、2勝1分で勝ち点も取れてる。
このまま順調にFIFAランキングを上げれればW杯の第3ポットに入れるかも。
177: 名無しさん@蹴球 2020/11/14(土) 01:14:34.32
原口遠藤鎌田
やっぱりブンデス組は質が明らかに高い
やっぱりブンデス組は質が明らかに高い
188: 名無しさん@蹴球 2020/11/14(土) 01:14:42.80
遠藤簡単に縦入れるよな
あれでリズムできたわ
柴崎ができなかった事を攻撃面でもやってた
あれでリズムできたわ
柴崎ができなかった事を攻撃面でもやってた
197: 名無しさん@蹴球 2020/11/14(土) 01:14:55.17
森保になってから勝っても負けても地味な試合しかねえ
231: 名無しさん@蹴球 2020/11/14(土) 01:15:44.30
>>197
森安らしい。渋すぎて人気出ない。
森安らしい。渋すぎて人気出ない。
198: 名無しさん@蹴球 2020/11/14(土) 01:14:55.47
三好じゃなくて久保代えた森保とかいう無能
228: 名無しさん@蹴球 2020/11/14(土) 01:15:42.34
>>198
メキシコ戦で使うからな
逆にフルでああだった三好はもうダメ
メキシコ戦で使うからな
逆にフルでああだった三好はもうダメ
202: 名無しさん@蹴球 2020/11/14(土) 01:14:59.63
アシストパス三本全部外されるとか鎌田w
213: 名無しさん@蹴球 2020/11/14(土) 01:15:19.52
くんさん風邪引いた?
232: 名無しさん@蹴球 2020/11/14(土) 01:15:44.32
遠藤が狩ってさばいてサポートにロングも逐一良かった
適格な位置取りで相当ビルドが楽になった
こんなボランチが居るとは実に頼もしい
適格な位置取りで相当ビルドが楽になった
こんなボランチが居るとは実に頼もしい
363: 名無しさん@蹴球 2020/11/14(土) 01:18:47.44
>>232
丁度昔の長谷部がやってたバランサーの役割をこなしてるよな
逆に柴崎がまるで組立や楔とかで起点になれてないのが浮き彫りになったけどさ
橋本も遠藤航と組めばもう少し前向いてプレイ出来そう
丁度昔の長谷部がやってたバランサーの役割をこなしてるよな
逆に柴崎がまるで組立や楔とかで起点になれてないのが浮き彫りになったけどさ
橋本も遠藤航と組めばもう少し前向いてプレイ出来そう
233: 名無しさん@蹴球 2020/11/14(土) 01:15:44.65
ああ、これはゴールだわってシーンで、普通にゴールできないのはずっと変わらないなwww
266: 名無しさん@蹴球 2020/11/14(土) 01:16:31.64
鼻すすってる奴多すぎ
クラスタ発生か?
クラスタ発生か?
397: 名無しさん@蹴球 2020/11/14(土) 01:19:54.70
>>266
寒いんじゃ
寒いんじゃ
290: 名無しさん@蹴球 2020/11/14(土) 01:17:04.51
W杯で勝てるのは森保みたいなチームかもしれんけど
いかんせんつまらなすぎてW杯まで大衆が興味持ってくれるかどうか
いかんせんつまらなすぎてW杯まで大衆が興味持ってくれるかどうか
320: 名無しさん@蹴球 2020/11/14(土) 01:17:50.42
遠藤にヤットのパスが乗り移って真の遠藤になったな
334: 名無しさん@蹴球 2020/11/14(土) 01:18:14.98
橋本・三好は追試あるかな
久保は追試ありそう
久保は追試ありそう
339: 名無しさん@蹴球 2020/11/14(土) 01:18:18.95
いつになったら久保のゴールが見られるんだよ
361: 名無しさん@蹴球 2020/11/14(土) 01:18:44.29
パナマはとりあえずGKなんとかしないとダメだろ
374: 名無しさん@蹴球 2020/11/14(土) 01:19:03.18
南野は試合勘無くて全然ダメになってるな
380: 名無しさん@蹴球 2020/11/14(土) 01:19:18.04
柴崎は雑なプレーが多すぎる
ボランチはもっとシンプルに正確にプレーしてくれんと
ボランチはもっとシンプルに正確にプレーしてくれんと
471: 名無しさん@蹴球 2020/11/14(土) 01:22:15.37
3421にこだわりすぎじゃね
日本以外でやってるとこあるか?
日本以外でやってるとこあるか?
475: 名無しさん@蹴球 2020/11/14(土) 01:22:22.83
1トップ3シャドーの相手に3バックでCBを常に2枚余らせた状態でいるのって勿体ないよなあ
3シャドーが裏取りの動きもなかったのだから長友をもう少し後ろ目にして4バック気味でやれば良かったのに
3シャドーが裏取りの動きもなかったのだから長友をもう少し後ろ目にして4バック気味でやれば良かったのに
485: 名無しさん@蹴球 2020/11/14(土) 01:22:34.94
久保がまったく使い物になってないゴミなんだが
527: 名無しさん@蹴球 2020/11/14(土) 01:23:51.55
>>485
久保のアシストでPKな
久保のアシストでPKな
532: 名無しさん@蹴球 2020/11/14(土) 01:23:57.37
リードした時の浅野はえぐいな
626: 名無しさん@蹴球 2020/11/14(土) 01:27:09.59
>>532 これ 相手DFは地獄だったと思う
GK退場までさせてたし
GK退場までさせてたし
552: 名無しさん@蹴球 2020/11/14(土) 01:24:35.62
遠藤の髪型はドイツではイケてるのかな?
553: 名無しさん@蹴球 2020/11/14(土) 01:24:36.68
柴崎はスペイン渡っても強度が変わらんかった
ちょっと厳しいかな
使うとしてもトップ下とか攻撃側じゃないと使いづらい
ちょっと厳しいかな
使うとしてもトップ下とか攻撃側じゃないと使いづらい
555: 名無しさん@蹴球 2020/11/14(土) 01:24:39.82
柴崎と長友が足を引っ張ってた
長友なんて前への推進力が全く無くなってバックパスとバックステップからの横着なクロスしか上げなくなった
あれは要らないね
柴崎はドタバタしょうもないミス連発で危なっかしい
ベテランが足を引っ張るようになったら世代交代ですよ
衰える一方の選手を使い続ける必要はない
長友なんて前への推進力が全く無くなってバックパスとバックステップからの横着なクロスしか上げなくなった
あれは要らないね
柴崎はドタバタしょうもないミス連発で危なっかしい
ベテランが足を引っ張るようになったら世代交代ですよ
衰える一方の選手を使い続ける必要はない
577: 名無しさん@蹴球 2020/11/14(土) 01:25:25.73
しかし遠藤は髪型含めて存在感凄かったなwアジアカップの時すでに欠かせない選手だったけど更に頼もしくなった
370: 名無しさん@蹴球 2020/11/14(土) 01:18:59.69
実に森保らしい塩試合
→ 話題のイニエスタ ワインはこちら【楽天】
- 関連記事
-