HOMEセリエA ≫ ユベントスがサッリ監督を電撃解任!CL敗退からわずか半日で更迭を決断

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

FIFA 19 通常版 PS4版
価格:7076円(税込、送料無料) (2018/9/6時点)


ユベントスがサッリ監督を電撃解任!CL敗退からわずか半日で更迭を決断

category - セリエA 0
1: 名無しさん@蹴球 2020/08/08(土) 22:14:25.12 _USER9
 20200808-00077417-sdigestw-000-7-view.jpg 

ユベントスは8月8日、マウリツィオ・サッリ監督を解任したことを発表した。

 マッシミリアーノ・アッレーグリの後任として、今シーズンから指揮を執ったイタリア人指揮官は、国内では前人未到のセリエA9連覇を果たしたが、7日に開催されたチャンピオンズ・リーグのラウンド・オブ16第2レグで、アウェーゴールの差で格下のリヨンに屈し、敗退が決定。厳しい批判に晒されていた。

 試合後、サッリは「わたしは何も予期していない。契約があり、それを遵守する。ハイレベルなディレクターたちが、1試合を基に決定するとは思わない。もっと幅広い検討すると思う」と語っていた。

 一方、アンドレア・アニェッリ会長は「国内9連覇でサッリと一緒にカルチョの歴史の素晴らしい1ページを記した」と前置きしたうえで、「チャンピオンズ・リーグは落胆だ。以前が夢だったとしたら、今は目標だ。数日かけて総合的に検討する」と話し、続投させるのかどうかの判断が注目されていた。

 イタリアの絶対王者が後任に誰を迎えるのか。今後の動きが注目される。


https://news.yahoo.co.jp/articles/be36a713c585730dd984f93dd311d8cadc78623e

引用元:5ch.net

2: 名無しさん@蹴球 2020/08/08(土) 22:15:13.34
サッリをもう一年続けてもPSGの時のエメリみたいに翌年も惨敗するだけだろうし、解任は妥当だな
後任はポチェッティーノかテンハーグが良い感じ
ミランから切られたらしいラングニックも面白いかもしれない

3: 名無しさん@蹴球 2020/08/08(土) 22:15:33.90
わずか1年とか早すぎるだろ

4: 名無しさん@蹴球 2020/08/08(土) 22:16:39.16
国内リーグはヌルゲーでCLだけが評価の対象か。まあそうなるよな。

6: 名無しさん@蹴球 2020/08/08(土) 22:17:14.18
一応リーグ戦優勝させたのに解任はキツいわ

16: 名無しさん@蹴球 2020/08/08(土) 22:24:10.58
アッサッリ首か

18: 名無しさん@蹴球 2020/08/08(土) 22:25:04.18
こっからクリロナもPSGに移籍してユヴェントスが10年前のインテル化しそう

132: 名無しさん@蹴球 2020/08/08(土) 23:19:03.04
>>18
まったく同じ道辿ってるぞw
稼働率の悪いベテランの不良債権だらけで安定性のないサッカー
毎年監督交代で戦術がなくなり走らなくなる

23: 名無しさん@蹴球 2020/08/08(土) 22:27:03.13
流石にリーグ・アン7位に負けたらいかんわ

31: 名無しさん@蹴球 2020/08/08(土) 22:28:39.27
アッレグリが凄すぎたんだよ

36: 名無しさん@蹴球 2020/08/08(土) 22:31:39.71
リヨンに負けて良かっただろ
リヨンに勝ってもシティに完敗だしベスト8なら続投しそうだったしな

38: 名無しさん@蹴球 2020/08/08(土) 22:32:36.84
リヨンに負けただけで解任かよw
リヨンこの前もPSGに0-0だから
そんなに弱いとは思わないけどなw

41: 名無しさん@蹴球 2020/08/08(土) 22:33:09.35
優勝したけど勝ち点少なかったし
失点多かったからね。中盤スカスカすぎた。

46: 名無しさん@蹴球 2020/08/08(土) 22:35:20.16
ポチェッティーノになりそうだな
ポチェッティーノならエムレジャンは嵌まりそうなのにな
逆にアルトゥールは居場所ないだろ
色々チグハグだな

47: 名無しさん@蹴球 2020/08/08(土) 22:35:40.38
セリエ優勝といっても個の力で何とか押しきったって内容だったし、その上リヨンに負けとか印象悪すぎる

53: 名無しさん@蹴球 2020/08/08(土) 22:39:13.00
9連覇してるしリーグ優勝だけじゃ評価されないねん

55: 名無しさん@蹴球 2020/08/08(土) 22:40:32.19
ピルロって話も出てるらしい

60: 名無しさん@蹴球 2020/08/08(土) 22:42:50.42
>>55
有名選手は多いからピルロはギャンブル過ぎるな、イタリアはそういうのやりがちだけどw

94: 名無しさん@蹴球 2020/08/08(土) 22:53:22.73
>>60
アンダーカテゴリの監督になるって発表が有ったばかりなのに
いきなりトップをやらせるとは思えないけどなあ、ミランじゃあるまいし

56: 名無しさん@蹴球 2020/08/08(土) 22:40:33.24
パラティチ批判している人多いけどマロッタの負の遺産イグアインのせいでずっと苦しんでる

63: 名無しさん@蹴球 2020/08/08(土) 22:43:34.06
>>56
イグアインだけじゃなく売りに失敗してチーム編成ぐちゃぐちゃなうえにロナウドの給与で財政火の車

72: 名無しさん@蹴球 2020/08/08(土) 22:46:54.41
>>56
ロナウド獲得に不満で辞めたみたいなこと言って被害者面してるけど、イグアインに9000万ユーロとか加害者だよな

58: 名無しさん@蹴球 2020/08/08(土) 22:42:06.76
はぇえええええ!!

65: 名無しさん@蹴球 2020/08/08(土) 22:45:13.26
ディバラ不在
コスタ、ラムジー、デミラル、キエッリーニ、デシリオはシーズン半分以上稼働出来ず
ケディラに至っては2シーズンまともにプレー出来てない
メディカルスタッフにも問題あるんじゃないの?

70: 名無しさん@蹴球 2020/08/08(土) 22:46:43.16
ラツィオのシモーネって話もあるみたいだけど兄貴の面子を考えるとないかな

77: 名無しさん@蹴球 2020/08/08(土) 22:47:52.57
ポチェッティーノ決まってたから解任の理由付けるために早く負けろと思ってたんだろ

78: 名無しさん@蹴球 2020/08/08(土) 22:48:20.59
負けたのがリヨンだったのが致命的

85: 名無しさん@蹴球 2020/08/08(土) 22:50:14.10
ずっと解任のチャンスを狙ってたとしか思えんw

86: 名無しさん@蹴球 2020/08/08(土) 22:50:18.69
今空いてる監督なんてポチェッティーノくらいしかいねえだろ
アレッグリに土下座して戻ってきてもらうか?

106: 名無しさん@蹴球 2020/08/08(土) 23:02:02.83
クリロナ取ってもチームの得点数変わらず失点増えただけだし、CLの成績も下がったし、一体何の意味があったんだ

107: 名無しさん@蹴球 2020/08/08(土) 23:02:21.17
クルゼフスキは久々にユヴェントスらしい選手だと思うぞ
あの選手は大当たりだわ

111: 名無しさん@蹴球 2020/08/08(土) 23:03:27.56
勝てば官軍ゆうてな、セリエ優勝が当たり前のようになってくると今度は何でCLで勝てへんのや言うもんがでてきた

122: 名無しさん@蹴球 2020/08/08(土) 23:13:33.86
今シーズンは下との差もほとんどなくリーグも満足出来るもんじゃなかったからな
CLでリーグアンで7位のチームに負けたら余裕でクビだわ

125: 名無しさん@蹴球 2020/08/08(土) 23:14:22.63
当然だな
攻撃はロナウドとディバラの個にお任せで
邪魔なイグアインとか使ってるし
伝統的な堅守のユーベのディフェンスをぼろぼろにしてるし

129: 名無しさん@蹴球 2020/08/08(土) 23:17:55.07
コロナで大型補強もできないのにまた監督に金使うんか

153: 名無しさん@蹴球 2020/08/08(土) 23:29:58.57
究極の戦術であるサッリボールが浸透するのには二年かかるのに
酷い切られ方だ

89: 名無しさん@蹴球 2020/08/08(土) 22:51:31.00
ポチェッティーノなら復活しそうだわ

→ 話題のイニエスタ ワインはこちら【楽天】
関連記事

コメント

他サイト新着記事