2020 : 07 : 27
【動画】ユベントス、前人未到セリエAを9連覇!36回目のスクデッド獲得!
1: 名無しさん@蹴球 2020/07/27(月) 06:54:05.26 _USER9
[7.26 セリエA第36節 ユベントス2-0サンプドリア]

ユベントスがホームでDF吉田麻也の所属するサンプドリアを2-0で下し、自らの記録を更新する9シーズン連続となる36回目のリーグ優勝を決めた。
優勝に王手をかけた中で迎えた前節の敵地でのウディネーゼ戦はまさかの逆転負け。ホームで改めてスクデットを狙うことになったユベントスが自力で優勝を決める条件は勝利のみという状況で迎えた。
ただ前半29分にDFダニーロが競り合いで頭部を負傷。同40分にはFWパウロ・ディバラが左足鼠径部付近を痛めて交代となるなど、9連覇を前に試練が襲う。
しかしそんな中で先制点が決まる。前半終了間際のアディショナルタイム6分、右サイドでFKを獲得したユベントスはMFミラレム・ピャニッチが横パス。
サインプレーで意表を突くと、FWクリスティアーノ・ロナウドがグラウンダーのダイレクトで流し込み、前半のうちにスコアを動かすことに成功する。
待望の追加点は後半22分、C・ロナウドのミドルシュートをGKが弾いたところにいち早く反応したFWフェデリコ・ベルナルデスキが押し込んでリードを2点に広げる。
同44分にDFアレックス・サンドロの突破から獲得したPKを蹴ったC・ロナウドのシュートはクロスバーを弾いたが、2-0で逃げ切ってホームで歓喜の瞬間を迎えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/98f576d6a3e77896f65ef415cbb34fe815c3d883

ユベントスがホームでDF吉田麻也の所属するサンプドリアを2-0で下し、自らの記録を更新する9シーズン連続となる36回目のリーグ優勝を決めた。
優勝に王手をかけた中で迎えた前節の敵地でのウディネーゼ戦はまさかの逆転負け。ホームで改めてスクデットを狙うことになったユベントスが自力で優勝を決める条件は勝利のみという状況で迎えた。
ただ前半29分にDFダニーロが競り合いで頭部を負傷。同40分にはFWパウロ・ディバラが左足鼠径部付近を痛めて交代となるなど、9連覇を前に試練が襲う。
しかしそんな中で先制点が決まる。前半終了間際のアディショナルタイム6分、右サイドでFKを獲得したユベントスはMFミラレム・ピャニッチが横パス。
サインプレーで意表を突くと、FWクリスティアーノ・ロナウドがグラウンダーのダイレクトで流し込み、前半のうちにスコアを動かすことに成功する。
待望の追加点は後半22分、C・ロナウドのミドルシュートをGKが弾いたところにいち早く反応したFWフェデリコ・ベルナルデスキが押し込んでリードを2点に広げる。
同44分にDFアレックス・サンドロの突破から獲得したPKを蹴ったC・ロナウドのシュートはクロスバーを弾いたが、2-0で逃げ切ってホームで歓喜の瞬間を迎えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/98f576d6a3e77896f65ef415cbb34fe815c3d883
158: 名無しさん@蹴球 2020/07/27(月) 08:14:51.22
引用元:5ch.net
6: 名無しさん@蹴球 2020/07/27(月) 06:55:37.33
ユベントスが強すぎるの?それとも他チームがショボすぎるの?
15: 名無しさん@蹴球 2020/07/27(月) 06:59:10.76
>>6
強いのもあるけどセリエ自体がユベントスシステムになってる
いいイタリア人の若手がいればまずユベントス行くシステムになってるし
セリエで少し活躍した有望株もたいていユベントス行くシステムが構築されてる
バイエルンとかレアルバルサとかちょっと前のマンUみたいなもんだな
強いのもあるけどセリエ自体がユベントスシステムになってる
いいイタリア人の若手がいればまずユベントス行くシステムになってるし
セリエで少し活躍した有望株もたいていユベントス行くシステムが構築されてる
バイエルンとかレアルバルサとかちょっと前のマンUみたいなもんだな
7: 名無しさん@蹴球 2020/07/27(月) 06:56:24.73
ユベントスが優勝したらイタリアが幸せになるんだから仕方ない
99: 名無しさん@蹴球 2020/07/27(月) 07:40:53.09
>>7
巨人かよ
昔の日本か?!
巨人かよ
昔の日本か?!
103: 名無しさん@蹴球 2020/07/27(月) 07:42:43.15
>>99
王ボール長島ボールみたいなことやってんので本当に昔の巨人やで
王ボール長島ボールみたいなことやってんので本当に昔の巨人やで
8: 名無しさん@蹴球 2020/07/27(月) 06:57:19.73
バイエルンが俺つええするリーグ
ユベントスが俺つええするリーグ
ユベントスが俺つええするリーグ
9: 名無しさん@蹴球 2020/07/27(月) 06:57:35.32
リーグ9連覇
CL優勝 0回
これ、リーグレベルに問題あるんじゃないの
10年くらい前、リーガ2強状態をつまんないってバカにしてたセリエファンけっこういたよね
CL優勝 0回
これ、リーグレベルに問題あるんじゃないの
10年くらい前、リーガ2強状態をつまんないってバカにしてたセリエファンけっこういたよね
140: 名無しさん@蹴球 2020/07/27(月) 07:59:56.94
>>9
言うて準優勝2回だし別に弱くもないだろ
言うて準優勝2回だし別に弱くもないだろ
166: 名無しさん@蹴球 2020/07/27(月) 08:16:39.00
>>9
フランスリーグのPSG
ブンデスリーガのバイヤン
どの1強リーグもそんな感じだろ
プレミアとリーガが抜けてるだけ
フランスリーグのPSG
ブンデスリーガのバイヤン
どの1強リーグもそんな感じだろ
プレミアとリーガが抜けてるだけ
12: 名無しさん@蹴球 2020/07/27(月) 06:58:46.03
長友がセリエ移籍した年からずっとユーベが優勝か
13: 名無しさん@蹴球 2020/07/27(月) 06:59:09.43
再開後は結構グダってたな
ノルマは達成したけどサッリで長続きする気はあんまりしない
ノルマは達成したけどサッリで長続きする気はあんまりしない
17: 名無しさん@蹴球 2020/07/27(月) 06:59:57.68
こういうのほんま白けるわ
やはりどこが優勝するかわからんJの方が見てておもろい
やはりどこが優勝するかわからんJの方が見てておもろい
20: 名無しさん@蹴球 2020/07/27(月) 07:02:09.89
中断なければラツィオの優勝あったと思うんだけどね
あとアタランタの出足の悪さがなければ
ユベントスて困ったらPK与えられるからな
セリエは結構闇の深いリーグ
今年のユベントス素で弱いからリヨンに負けると思うで
あとアタランタの出足の悪さがなければ
ユベントスて困ったらPK与えられるからな
セリエは結構闇の深いリーグ
今年のユベントス素で弱いからリヨンに負けると思うで
22: 名無しさん@蹴球 2020/07/27(月) 07:02:17.62
最優秀チームはアタランタかな
128: 名無しさん@蹴球 2020/07/27(月) 07:55:35.11
>>22
あんまり凄い凄い聞くから見てみたけど、アタランタのサッカーめちゃくちゃ面白いね!
とりあえず人数かけて攻めまくれって基本姿勢が徹底してて感動した
あそこまで横着なくらいオラオラと前掛かりなセリエのチーム見たことて笑ったよ
あんまり凄い凄い聞くから見てみたけど、アタランタのサッカーめちゃくちゃ面白いね!
とりあえず人数かけて攻めまくれって基本姿勢が徹底してて感動した
あそこまで横着なくらいオラオラと前掛かりなセリエのチーム見たことて笑ったよ
27: 名無しさん@蹴球 2020/07/27(月) 07:04:32.78
ここ10年ぐらい熱心に見てなかったが9連覇もしてたのか!
なんかの罰でB落ちしてたのははるか昔の話か
なんかの罰でB落ちしてたのははるか昔の話か
49: 名無しさん@蹴球 2020/07/27(月) 07:16:51.90
>>27
カルチョ・スキャンダルでB落ちしたのが2006年だから14年も前だね
カルチョ・スキャンダルでB落ちしたのが2006年だから14年も前だね
29: 名無しさん@蹴球 2020/07/27(月) 07:07:16.74
インテルが連覇してた頃が懐かしい
36: 名無しさん@蹴球 2020/07/27(月) 07:11:54.01
インテルは結局失速癖が抜けなかったな
ミランはピオリ続投で再生へのチャンスを自ずから投げ捨てたようなもんだわ
ミランはピオリ続投で再生へのチャンスを自ずから投げ捨てたようなもんだわ
38: 名無しさん@蹴球 2020/07/27(月) 07:12:11.69
つまらんサッカーして最後は勝者のメンタリティとか言う謎パワー発揮して勝つのがユーベやぞ
48: 名無しさん@蹴球 2020/07/27(月) 07:16:48.46
>>38
謎パワー発揮するのは審判や
困ったら審判がいろいろ発動機するので
つーか大して強くないユーベに無理やり連覇させてることにリーグ自体が危機感持てやと
こんなんだからコンテンツが海外に売れない
謎パワー発揮するのは審判や
困ったら審判がいろいろ発動機するので
つーか大して強くないユーベに無理やり連覇させてることにリーグ自体が危機感持てやと
こんなんだからコンテンツが海外に売れない
73: 名無しさん@蹴球 2020/07/27(月) 07:28:45.62
ラツィオは中断期間でモチベが消えたのか準備不足だったのか一気に落ちたなつっかえねー
75: 名無しさん@蹴球 2020/07/27(月) 07:30:29.86
今のユベントスが優勝するって
周りがダメすぎるわ
周りがダメすぎるわ
92: 名無しさん@蹴球 2020/07/27(月) 07:38:44.29
とはいえ
ミラノ勢ローマ勢にナポリアタランタと
わりと魅力的なリーグになってきたわ
ミラノ勢ローマ勢にナポリアタランタと
わりと魅力的なリーグになってきたわ
101: 名無しさん@蹴球 2020/07/27(月) 07:41:30.46
>>92
期待できるのアタランタだけや
あの闇深いリーグでプロビンチャがそれなりの地位を確立するだけでも大変なのに本当によくやってる
期待できるのアタランタだけや
あの闇深いリーグでプロビンチャがそれなりの地位を確立するだけでも大変なのに本当によくやってる
102: 名無しさん@蹴球 2020/07/27(月) 07:42:38.09
バイエルンは何連覇だっけ
176: 名無しさん@蹴球 2020/07/27(月) 08:27:40.12
>>102
今シーズンで8連覇
バイエルン以外の優勝となるとクロップ&香川のドルトムントまで遡る
今シーズンで8連覇
バイエルン以外の優勝となるとクロップ&香川のドルトムントまで遡る
155: 名無しさん@蹴球 2020/07/27(月) 08:12:26.24
ユーベは早く冨安を獲れ
162: 名無しさん@蹴球 2020/07/27(月) 08:15:49.12
>>155
デリフト、デミラル取ったおかげでCBは怪我人続出してやっとルガーニ出れるレベル
右SBもクアドラードにダニーロ
試合出れないぞ
デリフト、デミラル取ったおかげでCBは怪我人続出してやっとルガーニ出れるレベル
右SBもクアドラードにダニーロ
試合出れないぞ
213: 名無しさん@蹴球 2020/07/27(月) 08:59:47.77
今季は負けまくってたから今までほどの強さを感じなかったな
前節逆転負けとか何か微妙だった
今季はそれ以外のチームの微妙差が増してた
Jリーグの様に潰し合いしてたらいつもの様にユベントスが抜けてたというな
前節逆転負けとか何か微妙だった
今季はそれ以外のチームの微妙差が増してた
Jリーグの様に潰し合いしてたらいつもの様にユベントスが抜けてたというな
220: 名無しさん@蹴球 2020/07/27(月) 09:03:30.00
その前はインテルが5連覇してるしなんとも…
222: 名無しさん@蹴球 2020/07/27(月) 09:04:12.51
1点目は誰がロナウドを見るべきだったんだ?
244: 名無しさん@蹴球 2020/07/27(月) 09:25:26.75
吉田が神クリアしてた
→ 話題のイニエスタ ワインはこちら【楽天】
- 関連記事
-