HOME事件・話題 ≫ 久保建英、来季レアル復帰の可能性は本当にないのか?

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

FIFA 19 通常版 PS4版
価格:7076円(税込、送料無料) (2018/9/6時点)


久保建英、来季レアル復帰の可能性は本当にないのか?

category - 事件・話題 0
1: 名無しさん@蹴球 2020/07/15(水) 06:46:31.41
ラ・リーガ1部で降格圏となる19位にあえぐRCDマジョルカで、代役の効かない存在感を放っている日本代表MF久保建英の去就をめぐって、スペイン国内の報道がかまびすしさを増している。

今シーズンが開幕した直後の昨年8月下旬にレアル・マドリードから期限付き移籍した久保は、36節を終えた段階で33試合に出場。
新型コロナウイルスによる約3カ月間の中断期間をはさんで12試合連続で先発として名前を連ねるなど、右サイドハーフとして4ゴール4アシストを記録している。

マジョルカとの契約が今シーズンいっぱいで満了を迎えるなかで、スペイン国内で2番目に発行部数が多いスポーツ紙『アス』や、レアル・マドリードの専門メディア『Defensa Central』が現地時間13日(日本時間14日)に、
来シーズンも引き続き期限付き移籍すると相次いで報じた。

マジョルカでの奮闘ぶりをスペイン国内のメディアも高く評価しているなかで、レアル・マドリードへ復帰する可能性は本当にないのか。
再開後に破竹の9連勝をマークし、3シーズンぶり34度目のリーグ優勝へ王手をかけているレアル・マドリードへ戻る上で、避けては通れない問題が存在する。

それは各クラブに「3」を上限として与えられている、EU(ヨーロッパ連合)圏外枠の関係となる。今シーズンのレアル・マドリードは22歳のDFエデル・ミリトン、20歳のFWヴィニシウス・ジュニオール、
19歳のFWロドリゴ・ゴエスのブラジル代表トリオにEU圏外枠を使っている。

このEU圏外枠に空きが生じない限り、たとえレアル・マドリードへレンタルバックされたとしても居場所はない。
必然的に3部リーグにあたるセグンダ・ディビシオンBに所属しているリザーブチーム、レアル・マドリード・カスティージャでのプレーを余儀なくされる。

FC東京から電撃移籍し、世界中を驚かせた昨夏の段階でも今シーズンをレアル・マドリード・カスティージャでプレーさせ、スペインへ適応させる青写真が一時は描かれていた。
しかし、トップチームに帯同したプレシーズンで久保が見せた、物怖じしないパフォーマンスが状況を一変させた。

セグンダ・ディビシオンBを主戦場とするよりも、他のクラブへ期限付き移籍して、ラ・リーガ1部のレベルを体験させた方がいい――ジネディーヌ・ジダン監督をはじめとする首脳陣の評価が高まり、
久保本人も希望した結果として、昇格組であるマジョルカが急きょ新天地に選ばれた。

つづく

7/15(水) 5:08配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5098a766c19b10815bd508133081679a2a80723

写真
no title

引用元:5ch.net

5: 名無しさん@蹴球 2020/07/15(水) 06:50:39.96
毎試合出れないと成長止まる
レンタルが最善

6: 名無しさん@蹴球 2020/07/15(水) 06:50:45.72
まだ早いな
戻ってもスタメンじゃないならスタメンで出れるクラブにレンタルで良いよ

9: 名無しさん@蹴球 2020/07/15(水) 06:52:12.62
2ゴールしかしてないロドリゴより評価されないんだったらレアルに忠誠誓わなくていいよ

11: 名無しさん@蹴球 2020/07/15(水) 06:54:49.78
ないです
また貸す前にオフの練習試合くらいは出してもらえるだろ

13: 名無しさん@蹴球 2020/07/15(水) 06:55:13.01
常時試合に出られる実力はないし戻るメリットないだろ

14: 名無しさん@蹴球 2020/07/15(水) 06:55:58.40
アザール、ベイル、ヨビッチ、イスコ、バスケス程度よりは結果残してる事実

16: 名無しさん@蹴球 2020/07/15(水) 06:58:21.01
ベンチに置いとくくらいならレンタルだろう将来的に使うにしても売るにしても

18: 名無しさん@蹴球 2020/07/15(水) 06:58:49.43
数試合は出れるかもしれないけどそれなら試合出れる中堅クラブの方がいいでしょ

28: 名無しさん@蹴球 2020/07/15(水) 07:05:17.81
レアルがほしいのは点とるFWだからな
まー久保はなかなかむずかしいわな
ゲームメーカーはいっぱいいるからな

31: 名無しさん@蹴球 2020/07/15(水) 07:07:55.69
今の状態でどこで使うんだ?
まだそんな時期じゃねーだろ

35: 名無しさん@蹴球 2020/07/15(水) 07:09:36.11
60億の未成年ブラジル人の3人に枠使うって地元紙散々言ってるやん

41: 名無しさん@蹴球 2020/07/15(水) 07:14:12.57
>>35
ブラジルの若手有望株なら失敗しても転売出来るって考えなんだろうが
中堅や下位クラブならともかくレアルがそれやってもなー

59: 名無しさん@蹴球 2020/07/15(水) 07:24:29.17
復帰してもベンチかベンチ外なんだから、復帰しない方がいいだろ
久保の不幸を願ってるのか?この記事

61: 名無しさん@蹴球 2020/07/15(水) 07:25:29.17
>>59
ベンチ外はないな
レアルBの選手もいれてるじょうたいだし
居眠りしてる選手もいるしw

76: 名無しさん@蹴球 2020/07/15(水) 07:33:03.15
今のレアルの右サイドの連中よりはやれるだろうけど補強してくるだろうし仮に補強が無かった場合でも
ピッチ外の色々な絡みで現状の格付けだと微妙な扱い受けそうなんで
もう1年レンタルでいいな

86: 名無しさん@蹴球 2020/07/15(水) 07:36:19.50
ヴィニシウスが帰化してもどうせまたブラジル人の有望な若手とるから永遠に外人枠は空かないよ

88: 名無しさん@蹴球 2020/07/15(水) 07:37:39.92
欧州2年目は主要リーグの中堅クラブあたりがいいなあ

93: 名無しさん@蹴球 2020/07/15(水) 07:39:06.61
毎年、即戦力と神童をとってくるレアル
そこに入り込むとかムズすぎるな

117: 名無しさん@蹴球 2020/07/15(水) 07:51:03.98
マジョルカってどうなん?

120: 名無しさん@蹴球 2020/07/15(水) 07:54:14.66
>>117
ほぼ降格するだろうし、仮に1部残留したとしても弱いチームだから残るのはデメリットの方が大きい
ある程度強いチームかつレギュラーで出られるチームが理想

118: 名無しさん@蹴球 2020/07/15(水) 07:53:31.32
問題は次のレンタル先よな
これが重要だわ
選択を誤ると試合に出られないでキャリアに傷がつく

132: 名無しさん@蹴球 2020/07/15(水) 08:02:13.99
ムバッペレアル・マドリー来ないの?

138: 名無しさん@蹴球 2020/07/15(水) 08:14:43.58
>>132
レアルは昨夏大補強してガチで金がないらしい
ドルで大ブレイクしたハキミを4000万ユーロで売った
余剰戦力を叩き売りとまではいかないがお値打ち価格で売りに出してる
バルサも苦しいしね
余裕があるのはオイルマネーを持ってるチェルシーとシティぐらいらしいね
ユナイテッドでも1億ユーロの予算はないんだとさ

151: 名無しさん@蹴球 2020/07/15(水) 08:39:49.97
まあポゼッションが50パーセント以上のチームに行ってほしいね。
そうしたら活躍する。

→ 話題のイニエスタ ワインはこちら【楽天】
関連記事

コメント

他サイト新着記事