HOMEラ・リーガ ≫ 【悲報】バルセロナ会長、VARのレアル優遇ほのめかす「公平ではない。いつも同じチームが恩恵受けている」

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

FIFA 19 通常版 PS4版
価格:7076円(税込、送料無料) (2018/9/6時点)


【悲報】バルセロナ会長、VARのレアル優遇ほのめかす「公平ではない。いつも同じチームが恩恵受けている」

category - ラ・リーガ 0
1: 名無しさん@蹴球 2020/07/07(火) 11:09:17.56
20200706-00010011-goal-000-1-view.jpg 

バルセロナのジョゼップ・マリア・バルトメウ会長は、VARがレアル・マドリーを優遇していることをほのめかしている。
5日のラ・リーガ第34節アスレティック・ビルバオ対レアル・マドリー(0-1)では、マドリーがVAR介入によるPKから決勝点を奪いながらも、アスレティックがVARの介入なくPKを見逃されたと騒動に。
さらにバルセロナはアウェーでのビジャレアル戦(4-1)で、メッシのゴールがVARによって取り消された。

バルトメウ会長はこのビジャレアル戦直後、スペイン『モビスタール・プルス』とのインタビューで、VARについて次のような見解を述べている。
「VARは全員が望んでいたようなものになっていない。自主隔離が終わった後、多くの試合で公平なものではなくなっており、いつも同じチームが恩恵を受け、同じチームが害を被っている。VARは審判を助けるためのものとなるべきだが、最近の試合ではしっかりと活用されていない」

同会長はまた、FWリオネル・メッシがバルセロナと2021年まで結ぶ契約の延長に躊躇しているとの報道にも言及。メッシにはバルセロナで現役を終える意志があることを強調した。
「詳細について話すことはないが、レオ・メッシはバルサで選手生命を終えたいと何度も行ってきた。現在、私たちはリーガに集中しており、その後にはチャンピオンズに臨むことになる」

https://news.yahoo.co.jp/articles/9f2e991d45ab57c28960853a15ee77efc94e06af

引用元:5ch.net

8: 名無しさん@蹴球 2020/07/07(火) 11:17:45.33
マジョルカのPK判定もすごかったな。

17: 名無しさん@蹴球 2020/07/07(火) 11:26:09.61
>>8
VARの意味ないわな

9: 名無しさん@蹴球 2020/07/07(火) 11:19:41.64
バルサが言うのって感じだな

10: 名無しさん@蹴球 2020/07/07(火) 11:20:10.13
お前が言うな禁止

11: 名無しさん@蹴球 2020/07/07(火) 11:20:16.60
おまゆう

14: 名無しさん@蹴球 2020/07/07(火) 11:23:49.83
レアルとバルサ以外が口にしていいセリフ

19: 名無しさん@蹴球 2020/07/07(火) 11:26:47.97
VARのVARが必要

24: 名無しさん@蹴球 2020/07/07(火) 11:33:12.66
こいつはちゃんとリーガ全試合確認してるのか?
一部の試合だけ見て文句言うのはただの難癖だ

26: 名無しさん@蹴球 2020/07/07(火) 11:42:06.02
今バルトメウ自身がソシオに解任されちゃうかもしれない状況だから、完全に目線反らし目的だな。

27: 名無しさん@蹴球 2020/07/07(火) 11:43:54.58
レアルが首位のときは優遇バルサが首位のときは実力

28: 名無しさん@蹴球 2020/07/07(火) 11:44:32.65
レアルバルサ意外ならともかくバルサは人のこと言えないだろ

29: 名無しさん@蹴球 2020/07/07(火) 11:53:49.92
おまいう

30: 名無しさん@蹴球 2020/07/07(火) 11:55:17.68
同じ穴の狢が何を言ってるんだかw
判定で恩恵を受けてる側だろうが
メッシなんかその典型
レッド並みの反則してもお咎めなしw

31: 名無しさん@蹴球 2020/07/07(火) 11:59:15.56
自虐かな?

38: 名無しさん@蹴球 2020/07/07(火) 12:15:55.51
地面蹴っただけのアルバがPKもらってたけど

41: 名無しさん@蹴球 2020/07/07(火) 12:21:42.79
基準が一定じゃないから意味がないというね

43: 名無しさん@蹴球 2020/07/07(火) 12:25:40.54
レアルに限った話じゃないけどVARでも贔屓の判定があるのが笑える
結局誤審もサッカーの一部として見るしかないな

44: 名無しさん@蹴球 2020/07/07(火) 12:25:57.53
チェルシー戦は絶対に許さない

47: 名無しさん@蹴球 2020/07/07(火) 12:30:16.57
完全におまいう案件じゃん

48: 名無しさん@蹴球 2020/07/07(火) 12:32:48.56
マドリーのがPKならビルバオのもPKじゃなきゃおかしかったな

50: 名無しさん@蹴球 2020/07/07(火) 12:44:31.03
一昨年のワールドカップを見た限り、それでもVARが無かった時代より遥かに公平に見えたけどな。

56: 名無しさん@蹴球 2020/07/07(火) 12:57:43.60
オマイウ阿道

57: 名無しさん@蹴球 2020/07/07(火) 12:58:19.98
ダイブでpkが貰えなくなって公平じゃない言い出したのか

59: 名無しさん@蹴球 2020/07/07(火) 13:00:06.00
韓国の大統領みたいな奴だな
ピンチの時の反日みたいな

62: 名無しさん@蹴球 2020/07/07(火) 13:12:11.23
去年のマドリードダービーは酷かった
モラタのゴールをオフサイドで取り消しにしたけどいつもの線を引いたリプレイは一切見せず
ヴィニシウスが倒されてPKになったシーンも足が引っ掛けられたのはどう見てもエリアの外

69: 名無しさん@蹴球 2020/07/07(火) 13:48:50.29
VARする時としない時の判断ちゃんとして欲しい

75: 名無しさん@蹴球 2020/07/07(火) 14:20:43.61
>>69
勘違いしてる
VARは全ての該当するプレーで発動してる
ゴールに関与するプレーや退場に関与するプレーは全て確認されてる

主審の判断とVAR側の判断が分かれた場合に
VAR側の審判がビデオの確認を主審に要求

主審は確認して最終判断を下す
なので全て確認されてる

74: 名無しさん@蹴球 2020/07/07(火) 14:18:55.30
いつも同じチーム(バルサ)

80: 名無しさん@蹴球 2020/07/07(火) 14:30:31.14
たしかに最近毎試合ラモスがpk決めてる気がする

94: 名無しさん@蹴球 2020/07/07(火) 15:50:55.08
どこも自分とこが被害受けて他が利益得てると思ってんじゃないの

95: 名無しさん@蹴球 2020/07/07(火) 15:57:09.24
自分が首位のときはダンマリだったのにワロ

96: 名無しさん@蹴球 2020/07/07(火) 16:19:09.46
これはガチ
ベンゼマのこれがハンド取られず→直後にゴール
舐め腐ってる
no title

97: 名無しさん@蹴球 2020/07/07(火) 16:22:12.47
チャレンジ制
導入しないと
不公平は変わらないだろな

100: 名無しさん@蹴球 2020/07/07(火) 16:43:22.56
まぁどのスポーツでも人気チーム優遇判定はあるが、サッカーは賭博絡むのと審判の裁量が非常に大きいのもあって露骨だわな

106: 名無しさん@蹴球 2020/07/07(火) 16:48:18.40
元はと言えばバルサに所属してる劇団員がやらかしまくったからVAR導入が進んだのに

108: 名無しさん@蹴球 2020/07/07(火) 16:48:23.98
VARが100%とは思わないけど
誤審で助かってきたチームが文句を言ってるだけにしか見えんw

→ 話題のイニエスタ ワインはこちら【楽天】
関連記事

コメント

他サイト新着記事