HOMEJリーグ ≫ Jリーグ、プロ野球とも予定通りに10日から、5000人を上限に観客を入れて開催していく方針を確認 [ばーど★]

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

FIFA 19 通常版 PS4版
価格:7076円(税込、送料無料) (2018/9/6時点)


Jリーグ、プロ野球とも予定通りに10日から、5000人を上限に観客を入れて開催していく方針を確認 [ばーど★]

category - Jリーグ 0
1: 名無しさん@蹴球 2020/07/06(月) 13:27:23.71
PN2020030201002358CI0003.jpg 

サッカーJリーグとプロ野球による「新型コロナウイルス対策連絡会議」の第11回会合が6日、オンラインで開かれ、無観客で試合を実施しているJリーグ、プロ野球とも予定通りに10日から、5000人を上限に観客を入れて開催していく方針を確認した。

東京都では再び感染者が増えているが、専門家チームは爆発的な市中感染ではなく、特定の場所などで感染が多いとの認識を示した。座長の賀来満夫・東北医科薬科大特任教授は「完全なゼロリスクはない。感染状況を見ながら、社会活動を回してリスクコントロールしていく必要がある」と説明した。
 
政府指針では、8月1日から収容人数の50%以内の入場が可能になる。連絡会議では今後の感染状況を見極めながら20日前後に判断するとしたが、プロ野球の斉藤惇コミッショナーは「よほどのことがない限り8月1日のラインは崩れていないと理解して準備していく」と述べた。
 
各チームで定期的に実施しているPCR検査については経済的に負担が大きいことから、専門家チームは、半額程度で済み、15~30分で判定できる抗原検査の将来的な導入も議論していくとした。

2020年07月06日12時45分 時事通信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020070600461&g=spo

引用元:5ch.net

5: 名無しさん@蹴球 2020/07/06(月) 13:29:49.57
うーん、大丈夫なんかね

6: 名無しさん@蹴球 2020/07/06(月) 13:30:02.21
古き良きパリーグの雰囲気が令和に蘇る

7: 名無しさん@蹴球 2020/07/06(月) 13:30:08.40
観客の入らないチームが「普段からソーシャルディスタンス」とか自虐やりそう

24: 名無しさん@蹴球 2020/07/06(月) 13:37:54.63
5000人ぽっちいれてリスクをとるならしばらくあきらめろよ
どうせどっかでかかるだろうに

25: 名無しさん@蹴球 2020/07/06(月) 13:38:10.12
マスク着用義務と声援禁止で鳴り物だけなら何の問題もないよな

28: 名無しさん@蹴球 2020/07/06(月) 13:39:51.89
関東圏のチームは辞めておけ

35: 名無しさん@蹴球 2020/07/06(月) 13:42:57.59
まあ声出さなきゃ満員電車よりリスク低いきもするけど

47: 名無しさん@蹴球 2020/07/06(月) 13:49:23.49
少なくとも首都圏は止めとけ
そこで感染者出たら誰が責任取るのよ

48: 名無しさん@蹴球 2020/07/06(月) 13:50:04.26
>>47
誰も取らない なあなあで行く 国のお墨付きだから

49: 名無しさん@蹴球 2020/07/06(月) 13:50:14.22
柏の裸族とかどうすんだ?
ドームは確かになんかヤバそうやな~

53: 名無しさん@蹴球 2020/07/06(月) 13:54:34.38
東京が1番感染拡大要警戒してんのに

57: 名無しさん@蹴球 2020/07/06(月) 14:00:51.62
結局儲けが無いから限界なんだろ 客入れないと クラスター起きても客入れ止めないと思うよ

59: 名無しさん@蹴球 2020/07/06(月) 14:02:41.04
スタジアムの客席でクラスターは可能性は低い
そのあと仲間同士で飲み行ってクラスターパータン

69: 名無しさん@蹴球 2020/07/06(月) 14:09:20.91
GOTOキャンペーンもだがこう言うのなぜか途中で頑なに止めようとしないよな
感染が増えるの分かってて

78: 名無しさん@蹴球 2020/07/06(月) 14:15:51.77
大騒ぎしなけりゃ良いんじゃね、ただ飲食は禁止しとけ

80: 名無しさん@蹴球 2020/07/06(月) 14:20:10.75
総武線と京葉線のリスクがどんどん上がっていく

94: 名無しさん@蹴球 2020/07/06(月) 14:35:35.52
ファンも移動してくるから地方は大変だろナイターだと泊まりになるから夜の街いくだろうし

44: 名無しさん@蹴球 2020/07/06(月) 13:47:52.83
朝の満員電車はみな喋らないかもしれんが
試合後の電車はもうみんな興奮して大声でなあ
暑いしマスクも雑にしそう

→ 話題のイニエスタ ワインはこちら【楽天】
関連記事

コメント

他サイト新着記事