HOMEJリーグ ≫ 【動画】C大阪DF丸橋祐介“弾丸ミドル弾”に海外メディアも衝撃!「GKはなす術がなかった」

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

FIFA 19 通常版 PS4版
価格:7076円(税込、送料無料) (2018/9/6時点)


【動画】C大阪DF丸橋祐介“弾丸ミドル弾”に海外メディアも衝撃!「GKはなす術がなかった」

category - Jリーグ 0
1: 名無しさん@蹴球 2020/07/04(土) 22:36:50.93
大阪ダービーでC大阪が2-1勝利、丸橋の一撃にファンも驚嘆「やばい!」「エグっ!」

20200704-00270601-soccermzw-000-4-view.jpg

中断明けのJ1リーグ第2節でセレッソ大阪がガンバ大阪に2-1と勝利したなか、C大阪DF丸橋祐介が弾丸ミドルシュートを叩き込み、オーストラリアのスポーツ専門局「Optus Sport」が「ゴールキーパーはなす術がなかった」と絶賛している。



 新型コロナウイルスの影響で中断していたJ1リーグが約4か月ぶりに再開し、パナソニックスタジアム吹田では大阪ダービーが開催された。G大阪のMF遠藤保仁がスタメンに名を連ね、通算632試合のJ1最多出場記録を更新した。

 試合は前半アディショナルタイムに動く。MF清武弘嗣が左サイドへ展開し、丸橋が中央へ折り返すと、最後はFW奥埜博亮の左足シュートでC大阪が先制。そして迎えた後半17分、清武の落としたボールを、ゴールまで約20メートルの位置から丸橋がダイレクトで左足を振り抜き、強烈なミドルシュートをゴール右隅に突き刺した。その後1点を返されたC大阪だが、最終的に2-1と勝利し、開幕2連勝を飾っている。

 C大阪公式ツイッターでゴールを速報すると、ファンから「ゴラッソ」「やばい!」「エグっ!」など驚嘆の声が上がった一方、オーストラリアのスポーツ専門局「Optus Sport」は「ゴールキーパーはなす術がなかった」と絶賛している。

 J1リーグ再開初戦で生まれたスーパーゴールが、海外メディアにも衝撃を与えていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5791e723282e626d0871c362278805e02787737a

引用元:5ch.net

2: 名無しさん@蹴球 2020/07/04(土) 22:37:23.98
無観客なのにどよめき起こってたの草

3: 名無しさん@蹴球 2020/07/04(土) 22:38:48.19
丸橋のシュートはいいが、その前の清武のプレーに衰えたなあ・・・という悲しみを感じた

31: 名無しさん@蹴球 2020/07/05(日) 02:14:00.28
>>3
ポイントずれてたし相手のプレスがあるから撃たなかっただけ

51: 名無しさん@蹴球 2020/07/05(日) 11:21:27.82
>>31
ペナ内で仕掛けない、シュートを撃たないのは見慣れた光景だろ
俺も「ああ、またか」って思ったよ

4: 名無しさん@蹴球 2020/07/04(土) 22:41:27.29
何あの肌の色

内臓壊したのか?

5: 名無しさん@蹴球 2020/07/04(土) 22:41:48.20
>>4
焦げは仕様です

24: 名無しさん@蹴球 2020/07/04(土) 23:59:18.91
>>4
昨季肋骨やったのに、やたら早く復帰してたが、まさか魔改造・・

8: 名無しさん@蹴球 2020/07/04(土) 22:43:49.24
黒すぎw

9: 名無しさん@蹴球 2020/07/04(土) 22:46:40.33
おいキヨタケ シュート打てよww

10: 名無しさん@蹴球 2020/07/04(土) 22:48:11.71
日焼けしすぎだろ

12: 名無しさん@蹴球 2020/07/04(土) 22:53:38.84
シャネルズみたいになっとる

16: 名無しさん@蹴球 2020/07/04(土) 22:57:41.43
この程度で黒いとか言ってるやつはマンバギャルとか知らんのだろうな

21: 名無しさん@蹴球 2020/07/04(土) 23:20:37.01
なんか近年Jでゴラッソ決まると海外でも取り上げられるようになったな

26: 名無しさん@蹴球 2020/07/05(日) 00:03:17.31
DAZNが震えてたわw

34: 名無しさん@蹴球 2020/07/05(日) 07:11:23.47
いい選手だけど代表に縁がないね

29: 名無しさん@蹴球 2020/07/05(日) 01:37:02.72
こんなんで黒いと言ってたらJFKみたらしぬぞ

→ 話題のイニエスタ ワインはこちら【楽天】
関連記事

コメント

他サイト新着記事