HOMEJリーグ ≫ 【朗報】Jリーグ、新たに9か国での放映が決定!ドイツ、セルビア、クロアチアなど

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

FIFA 19 通常版 PS4版
価格:7076円(税込、送料無料) (2018/9/6時点)


【朗報】Jリーグ、新たに9か国での放映が決定!ドイツ、セルビア、クロアチアなど

category - Jリーグ 0
1: 名無しさん@蹴球 2020/07/01(水) 19:09:31.23
86e5dab3-b600-4441-82dd-f28adb0cd6ad.jpg

Jリーグは1日、今季のJリーグの海外放映に関して、放送局・プラットフォームの追加合意・決定を発表した。

 タイにおいて、これまでデジタルプラットフォームでの放映をしていた「SIAMSPORT」に加え、無料地上波テレビ局「MCOT」での放映が決定。さらにドイツ・スイス・オーストリアにおいては「Sportdigital」と新たに合意に至り、セルビア、モンテネグロ、スロベニア、クロアチア、ボスニア・ヘルツェゴビナ、北マケドニアにおいて「SportKlub」での放映が決定した。

 Jリーグは中国(K‐BALL)、香港(i‐Cable)、台湾(ELTA)、マカオ(TDM)、マレーシア・ブルネイ(Astro)、オーストラリア(OPTUS)、イギリス・アイルランド(Premier Sports)イスラエル(The Sports Channel)で放映されている。

2020年7月1日 17時59分
https://hochi.news/articles/20200701-OHT1T50180.html

引用元:5ch.net

5: 名無しさん@蹴球 2020/07/01(水) 19:12:51.20
たまたま見てイニエスタが映ってたらびっくりするだろうな

6: 名無しさん@蹴球 2020/07/01(水) 19:13:52.09
>セルビア、モンテネグロ、スロベニア、クロアチア、ボスニア・ヘルツェゴビナ、北マケドニア

これはまたマイナーな
まだアフリカとかの方がインパクトある

11: 名無しさん@蹴球 2020/07/01(水) 19:16:31.27
>>6
これストイコビッチやオシム影響もあるだろ

14: 名無しさん@蹴球 2020/07/01(水) 19:18:52.06
>>6
この辺からは実際にJリーグ来る選手も多いから好都合

212: 名無しさん@蹴球 2020/07/01(水) 21:02:29.30
>>6
旧ユーゴって強豪だったんだぞ

247: 名無しさん@蹴球 2020/07/01(水) 21:38:47.79
>>212
今でも旧ユーゴは強豪では
2018ロシアW杯準優勝とか

22: 名無しさん@蹴球 2020/07/01(水) 19:22:09.76
オーストリアでも観れるようになったか
これでグラーツにいるオシムもJリーグをチェックできるようになるな

34: 名無しさん@蹴球 2020/07/01(水) 19:28:41.90
タイなんて地上波とか日本以上の扱い

64: 名無しさん@蹴球 2020/07/01(水) 19:39:12.50
>>34
去年マリノスでティーラトンが主力として優勝したのは大きいだろうな

41: 名無しさん@蹴球 2020/07/01(水) 19:31:27.02
そういやスカパーと海外の契約切れたの前のシーズンか
コロナですっかり忘れてたわ

99: 名無しさん@蹴球 2020/07/01(水) 20:00:54.31
日本で海外サッカーを観ても違和感ないけど、ドイツやセルビアでJリーグを観るのはかなりのオタク

107: 名無しさん@蹴球 2020/07/01(水) 20:03:23.79
>>99
そう?昨年セルビアリーグの得点王が今年J2に来たりしてるしかなり関連性あると思うけど

108: 名無しさん@蹴球 2020/07/01(水) 20:03:30.16
○○ビッチ「コレガアサノノクニノフットボールカ…」

113: 名無しさん@蹴球 2020/07/01(水) 20:05:08.42
欧州のオフシーズンにやってるJリーグは違法視聴で海外にファンが意外に多いって記事があったよな
今はキッチリ権利を売るタイミングだろう

121: 名無しさん@蹴球 2020/07/01(水) 20:08:24.88
自国の選手を追う層は一定数いるからな
だから東欧は意外ではない

129: 名無しさん@蹴球 2020/07/01(水) 20:10:10.70
欧州でも結構なサッカー強豪国で放送されるんだな
マケドニアは強いか分からんけど

164: 名無しさん@蹴球 2020/07/01(水) 20:23:40.35
タイでは札幌が一番人気なように大宮が東欧で化ける可能性が微レ存・・・?

170: 名無しさん@蹴球 2020/07/01(水) 20:26:19.74
>>164
残念ながらJ2まで放映されるのは中国だけだ

165: 名無しさん@蹴球 2020/07/01(水) 20:24:01.36
タイとか東南アジア開拓してた先見性は評価していいよね、J
現状厳しいけど投資をマネタイズして頑張って欲しい

166: 名無しさん@蹴球 2020/07/01(水) 20:24:12.26
時差がある分、見る人はいそう。
日本の夜7時があっちの昼頃になるわけだし。

192: 名無しさん@蹴球 2020/07/01(水) 20:35:06.34
オシムが自宅で千葉がまるで成長していない姿を見て体調悪化しなければいいが

札幌がカズがいた頃のペルージャ状態でタイ人の認知度がえらい高いんだよな
胸スポンサーの白い恋人をアルファベットのISHIYAにロゴ変えた理由のひとつがこれ

195: 名無しさん@蹴球 2020/07/01(水) 20:37:52.85
最終節の降格争いは外国の人が面白がるコンテンツだと思うけどな
前年優勝争いしてたのにいきなり降格争いするとか海外リーグじゃあまりないんじゃない

197: 名無しさん@蹴球 2020/07/01(水) 20:39:15.41
ドイツ人ですら最近はブンデスはバイエルン1強でつまらんとか言い出す始末だからな

198: 名無しさん@蹴球 2020/07/01(水) 20:42:22.80
こうやって国際的なコンテンツになるのはいいことだよ

204: 名無しさん@蹴球 2020/07/01(水) 20:47:07.50
ミキッチの古巣チェックが捗るな

367: 名無しさん@蹴球 2020/07/02(木) 01:43:38.02
DAZNでやるわけじゃないのね

372: 名無しさん@蹴球 2020/07/02(木) 02:00:36.44
この前のYOUは何しに日本へでアレックスキッド好きなアルゼンチン人が京都サンガのユニ着てたな

418: 名無しさん@蹴球 2020/07/02(木) 13:34:54.44
イニエスタは見ようって人いるかもな

→ 話題のイニエスタ ワインはこちら【楽天】
関連記事

コメント

他サイト新着記事