HOME事件・話題 ≫ 【朗報】新型コロナに感染したJFA・田嶋幸三会長が退院!「笑顔でサッカーができる日を」

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

FIFA 19 通常版 PS4版
価格:7076円(税込、送料無料) (2018/9/6時点)


【朗報】新型コロナに感染したJFA・田嶋幸三会長が退院!「笑顔でサッカーができる日を」

category - 事件・話題 0
1: 名無しさん@蹴球 2020/04/02(木) 15:47:59.91
 日本サッカー協会の田嶋幸三会長は2日、都内の病院を退院し、ウェブ上で会見を行った。

 田嶋会長は2月28日から、会議出席やなでしこジャパンの視察で英国、オランダ、米国を訪問。8日に帰国後、10日にラグビーW杯組織委員会、14日にJFAの理事会に出席。15日には発熱し、17日に陽性であることが判明した。

 ウェブ上で退院会見を行った田嶋会長は「ご迷惑とご心配、お詫び申し上げます」と頭を下げると、「3月29日に3期目の会長に任命された。入院している間にお認めいただいたこと感謝。危機的な状況は、日本だけの問題ではない。このタイミングで会長を任されることの責任、今まで以上に重さを感じている。サッカー界全体がひとつに一枚岩になってこの危機を乗り越えていきたい。笑顔でサッカーができる日を、私たちは目の前の課題をひとつずつ解決していきたいと思います」と話した。

2020年4月2日 15時25分 スポーツ報知
https://hochi.news/amp/articles/20200402-OHT1T50146.html
no title

引用元:5ch.net

2: 名無しさん@蹴球 2020/04/02(木) 15:48:47.11
ちっ

3: 名無しさん@蹴球 2020/04/02(木) 15:48:48.33
お大事に

17: 名無しさん@蹴球 2020/04/02(木) 15:52:49.59
田嶋「さて秋春制の話でもしようか」

23: 名無しさん@蹴球 2020/04/02(木) 15:53:37.69
こうして元気に退院したのは朗報
医療従事者も国民にも嬉しい話し
これから経過や体験を発信してほしい

28: 名無しさん@蹴球 2020/04/02(木) 15:56:19.60
一応退院しても自宅待機で再検査あるんだろ
そこで再陽性になって再入院のケースがある

35: 名無しさん@蹴球 2020/04/02(木) 15:58:15.96
結構かかるんだな退院まで

43: 名無しさん@蹴球 2020/04/02(木) 15:59:46.37
田嶋ってまだ62歳か
もっとジジイかと思ってた

48: 名無しさん@蹴球 2020/04/02(木) 16:01:25.81
コロナで予後不良が起きるかどうか田嶋見てれば分かるのか

53: 名無しさん@蹴球 2020/04/02(木) 16:02:55.24
上級いいなあ

58: 名無しさん@蹴球 2020/04/02(木) 16:03:54.72
え?早くない?
何はともあれ回復しベットを明け渡したことは評価する
ただ今後も残ってるかもしれないからまたうつしたり発病しないように慎重に行動してほしい
回復したんだから今まで通りを謳歌したくなる気持ちは絶対に捨ててね

69: 名無しさん@蹴球 2020/04/02(木) 16:07:33.03
>>58
タイだったかの研究によると、症状が無くなってから最大8日くらいは伝染性が残るらしいね
田嶋はどれくらい経過観察したのやら?

59: 名無しさん@蹴球 2020/04/02(木) 16:04:03.23
嫁が医者だからすぐ検査できたんだろうな

61: 名無しさん@蹴球 2020/04/02(木) 16:04:42.59
62歳なら、BCGやってる世代だね
助かってよかったね

67: 名無しさん@蹴球 2020/04/02(木) 16:05:48.88
抗体もうもってるんよな
羨ましいわ

117: 名無しさん@蹴球 2020/04/02(木) 16:30:02.42
>>67
コロナは抗体できるかまだ不明じゃなかったか
陰性になりましたパーティーとか上級だけで祝杯挙げてパンデミって可能性も

68: 名無しさん@蹴球 2020/04/02(木) 16:06:49.72
こうやって、回復した人のニュースをこれからも流してほしいね

70: 名無しさん@蹴球 2020/04/02(木) 16:07:49.79
>>68
なおこいつの場合喜ばれない模様

79: 名無しさん@蹴球 2020/04/02(木) 16:12:50.30
>>70
まぁ喜ばれなくても、「高齢でもコロナ感染から回復した」ということで救われる(田嶋さんの事じゃなくてね)

71: 名無しさん@蹴球 2020/04/02(木) 16:08:09.63
すぐ検査できたのは欧州の会議に出席した濃厚接触者だったから
特別扱い受けたわけじゃない

73: 名無しさん@蹴球 2020/04/02(木) 16:08:39.29
この助かると死んじゃうのとの分岐点は何なんだろうな?

76: 名無しさん@蹴球 2020/04/02(木) 16:11:07.29
コロナは空気読まないよな

82: 名無しさん@蹴球 2020/04/02(木) 16:14:53.93
退院早いな
しばらくしてまた陽性になりましたとならなきゃいいけど

84: 名無しさん@蹴球 2020/04/02(木) 16:16:26.38
命が助かるのはいい事だけど
田嶋が会長退かないのは残念

89: 名無しさん@蹴球 2020/04/02(木) 16:17:29.35
まぁ重症化してなかったからな。
志村や梨田とは違う

93: 名無しさん@蹴球 2020/04/02(木) 16:19:14.50
新たな感染者の数も大切だけど治った人のが圧倒的に多いってこともちゃんとマスコミは伝えるべき

99: 名無しさん@蹴球 2020/04/02(木) 16:21:12.62
アビガン使わせてもろたんか?

100: 名無しさん@蹴球 2020/04/02(木) 16:22:46.49
治るもんだねぇ
どんな治療したんだろ?隔離されてただけかな

111: 名無しさん@蹴球 2020/04/02(木) 16:27:30.20
たいしたことない方と
重症化する方との違いは大きいな
運が良かったのか
60代だと微妙な感じだし
免疫力の違いなのか

118: 名無しさん@蹴球 2020/04/02(木) 16:30:20.75
>>111
免疫力の違いでしょうね

持病があると重症化しやすい

191: 名無しさん@蹴球 2020/04/02(木) 17:06:16.39
>>118
2010年の新型インフルの死亡者データを見たんだが、
「肥満」「高度肥満」も持病としてカウントされるんだな

高度肥満はBMI40以上かな
だとしたら肥満ってどれくらいでアウトなんやろ

113: 名無しさん@蹴球 2020/04/02(木) 16:28:08.31
田嶋嫌いだけど、公務中の感染で気の毒だったから大事に至らなくて良かったわ

114: 名無しさん@蹴球 2020/04/02(木) 16:28:56.81
普通は治るんだよな
高齢者であっても治る可能性の方が高い
志村はほんとに残念だった

116: 名無しさん@蹴球 2020/04/02(木) 16:29:09.55
知らんうちに会長再選してた
こいつのせいでロシアW杯から日本代表選に興味なくした

135: 名無しさん@蹴球 2020/04/02(木) 16:37:20.45
そういや、退院とか回復した人の話は全然報道されないよな。

141: 名無しさん@蹴球 2020/04/02(木) 16:42:14.91
>>135
メディアは不幸な話が好きだからな
中小企業向けの支援策とか既に出ている情報も報道しない

212: 名無しさん@蹴球 2020/04/02(木) 17:25:52.39
>入院している間にお認めいただいたこと感謝
すげえな。ガッチリ派閥で固めてるんだw

216: 名無しさん@蹴球 2020/04/02(木) 17:31:25.19
絶対また秋冬制にしろって言ってくるぞ

→ 話題のイニエスタ ワインはこちら【楽天】
関連記事

コメント

他サイト新着記事