HOMECL / EL ≫ 【CL動画】ジョレンテの2発でアトレティコがベスト8!南野は4枚目のカードで出場も…リバプール連覇の夢潰える

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

FIFA 19 通常版 PS4版
価格:7076円(税込、送料無料) (2018/9/6時点)


【CL動画】ジョレンテの2発でアトレティコがベスト8!南野は4枚目のカードで出場も…リバプール連覇の夢潰える

category - CL / EL 0
1: 名無しさん@蹴球 2020/03/12(木) 07:34:21.00
ES3L2iMUMAEGU.jpg 

リバプール 2-3 アトレティコ・マドリード
第01戦   0-1
合計    2-4

[得点者]
ジョルジニオ・ワイナルドゥム(前半43分)  リバプール
ロベルト・フィルミーノ   (延長前半4分)リバプール
マルコス・ジョレンテ    (延長前半7分)アトレティコ
マルコス・ジョレンテ    (延長前半16分)アトレティコ
アルバロ・モラタ      (延長後半16分)アトレティコ 



※南野拓実は延長後半8分から出場
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/20085328

UEFA-CL決勝T1回戦 結果
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/schedule/41

28: 名無しさん@蹴球 2020/03/12(木) 07:36:09.91
>>1

 現地時間3月10日、チャンピオンズ・リーグ(CL)ラウンド・オブ16の第2レグが行なわれ、欧州王者リバプールが、アトレティコ・マドリーとホームで対戦した。

 敵地での第1レグを0-1で落としたリバプールは開始5分、右サイドからのクロスにMFヴァイナルダムがヘッドで合わせるも、GKオブラクにセーブされる。その後もペースは握るものの、アトレティコの堅守の前に決定機を作り出せない。

 34分には右サイドで粘ってボールをキープしたサラーが中央へ送り込んだボールに、マネがダイレクトで合わせたが、オブラクの正面を突く。

 ようやくネットを揺らしたのは43分だった。チェンバレンの右サイドからの正確なクロスにヴァイナルダムがヘッドで合わせてゴールをこじ開けた。これで、アグリゲートスコアで1-1のタイとなる。

 後半は一気に逆転を狙うホームチームが一方的に押し込み、アトレティコが時折カウンターを繰り出す展開が続く。61分にはジョアン・フェリックスのシュートをGKアドリアンが弾いたところをコレアに詰められそうになるも、スペイン守護神が阻止してピンチを防ぐ。

 すると67分、リバプールにビッグチャンスが訪れる。サラーがエリア内で仕掛けて右足でシュート。こぼれ球をロバートソンがヘッドで押し込おうとしたが、シュートはバーに阻まれる。その3分後にもアレクサンダー=アーノルドの惜しいミドルを放つなど、攻勢を強める。86分にはドリブルで3人をかわしたサラーが左足でシュートを放つも。枠を大きく外してしまう。

 試合は延長戦に突入。94分、ヴァイナルダムのクロスをフィルミーノがヘッド。ポストに弾かれたボールをそのまま押し込み、追加点を奪取。この試合2-0、トータルスコアで2-1とついに逆転に成功する。

 しかし、試合はまだ終わっていなかった。97分、GKアドリアンのフィードのミスがJ・フェリックスに渡り、ジョレンテにパス。途中出場のMFが狙い澄ましたシュートを突き刺し、貴重なアウェーゴールをゲットする。

 これでトータルスコア2-2、アウェーゴールの差で再びリードしたアトレティコは、さらに105分、再びジョレンテがネットを揺らしてリードを広げる。

 これで2点が必要になったリバプールは、延長後半からヴァイナルダムとヘンダーソンに代えて、オリギとファビーニョ、113分にはフォルミーノを下げて南野拓実を投入。リバプールでのCLデビューを飾った南野が好クロスを供給するなど、最後まで猛攻を仕掛けたが、ゴール前を固めるアウェーチームの堅牢を崩せず。逆に終了間際にモラタにダメ押し弾を食らい万事休した。

 結局、この試合は2-3で、トータルスコア2-4で敗れたリバプールの連覇の夢が潰えたのだった。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200312-00070727-sdigestw-socc

引用元:5ch.net

2: 名無しさん@蹴球 2020/03/12(木) 07:34:32.51
いやー面白かった

3: 名無しさん@蹴球 2020/03/12(木) 07:34:39.90
アドリアンwwwwwwwwww


13: 名無しさん@蹴球 2020/03/12(木) 07:35:35.47
>>3
久々にCLの大舞台でやらかしを見た。

35: 名無しさん@蹴球 2020/03/12(木) 07:36:38.43
>>13
せっかくカリウスがやらかしたからって最強のアリソン取ったのに

4: 名無しさん@蹴球 2020/03/12(木) 07:34:43.31
MOMはアドリアンで異論ないな

5: 名無しさん@蹴球 2020/03/12(木) 07:34:54.75
アンフィールドでボコされててワロタ

17: 名無しさん@蹴球 2020/03/12(木) 07:35:45.20
リバポは堅守速攻のチームとは相性悪いなw

19: 名無しさん@蹴球 2020/03/12(木) 07:35:49.46
アンフィールド55戦無敗とかじゃなかったっけ??

20: 名無しさん@蹴球 2020/03/12(木) 07:35:51.86
フィルミーノの勝ち越し弾で終わったと思ったのに
そこで諦めないアトレチコ、素晴らしかった

26: 名無しさん@蹴球 2020/03/12(木) 07:35:59.42
またGKのミスから負けかw

30: 名無しさん@蹴球 2020/03/12(木) 07:36:17.37
モラタが冷静にゴール決めてて草

36: 名無しさん@蹴球 2020/03/12(木) 07:36:40.82
延長逆転弾直後のアドリアンのミスからボロボロ
サッカーこえー

38: 名無しさん@蹴球 2020/03/12(木) 07:36:56.89
アーノルド坊やの若さが最後に出たな

58: 名無しさん@蹴球 2020/03/12(木) 07:37:42.59
>>38
完全に集中切れちゃったもんな

39: 名無しさん@蹴球 2020/03/12(木) 07:36:57.23
南野はマジで良くも悪くも何もしてないw

100: 名無しさん@蹴球 2020/03/12(木) 07:39:33.90
>>39
一回いいクロスあげただけだったわ

45: 名無しさん@蹴球 2020/03/12(木) 07:37:05.50
モラタさんCL男

50: 名無しさん@蹴球 2020/03/12(木) 07:37:17.27
現在世界最強のリバプール相手にこれはすごいわ
ひきこもるだけでアンフィールド攻略できるなら誰も苦労しない

133: 名無しさん@蹴球 2020/03/12(木) 07:40:55.00
>>50
ここ5試合だけ見たら全然最強じゃない
スタメン組が疲労しすぎて全然動けてないわ

62: 名無しさん@蹴球 2020/03/12(木) 07:37:51.04
カリウストレンド入りしてて草

64: 名無しさん@蹴球 2020/03/12(木) 07:37:59.17
しかしアドリアンって足元だけはあるって評価だったのにその足元でミスって失点とはな

73: 名無しさん@蹴球 2020/03/12(木) 07:38:28.05
オブラクがいなかったら前半で3点くらい取られてたわ
オブラクが世界一だろ

77: 名無しさん@蹴球 2020/03/12(木) 07:38:36.69
コスタ下げた時大丈夫か?と思ったけどフェリックス仕事したしなぁ
シメオネはやっぱ名将だわ

106: 名無しさん@蹴球 2020/03/12(木) 07:39:46.86
サラーもマネも自己中心的なプレーしかしてなかったけどこんなのが許されてるんか
そりゃ勝てんわ

156: 名無しさん@蹴球 2020/03/12(木) 07:42:00.31
>>106
持たされた時は余計いかんね、タッチ数多くなるとああなる

117: 名無しさん@蹴球 2020/03/12(木) 07:40:15.04
サラー疲れすぎでは?

119: 名無しさん@蹴球 2020/03/12(木) 07:40:25.92
アトレティコよく勝ったわ
リーガでも全然点取れないのに、アンフィールドで3得点www

125: 名無しさん@蹴球 2020/03/12(木) 07:40:38.33
アトレティコの選手はメンタル強いんだよなぁ

162: 名無しさん@蹴球 2020/03/12(木) 07:42:38.90
スタメン固定のつけが必ず来るんだよな
サラーなんて今日の出来ならさっさと見切るべきだろ

187: 名無しさん@蹴球 2020/03/12(木) 07:44:17.83
>>162
でも見切ったところで・・・なのが今のリバプールの選手層

174: 名無しさん@蹴球 2020/03/12(木) 07:43:40.30
チェンバレン下げたのわけわかめ
効きまくってたろ

205: 名無しさん@蹴球 2020/03/12(木) 07:45:39.15
>>174
動きは良かったけどゴール前でいまいちだったね
後からのミルナー効いてたし

178: 名無しさん@蹴球 2020/03/12(木) 07:43:49.25
オブラクの頑張りが逆転を呼んだ

193: 名無しさん@蹴球 2020/03/12(木) 07:45:08.40
南野は最初のクロスより左PAで受けて相手剥がしてクロスまで上げたシーンのほうが印象に残ったな

195: 名無しさん@蹴球 2020/03/12(木) 07:45:15.77
せっかく逆転してあとはじっくりキープするだけで良かったのに、アドリアンの謎高速プレゼントパスで全てがパーに
相手のスパイかよ

196: 名無しさん@蹴球 2020/03/12(木) 07:45:16.91
GKの差はでてたね
これははっきりしてる

199: 名無しさん@蹴球 2020/03/12(木) 07:45:21.75
リーグで圧倒しすぎてロッカールーム浮ついてたという話だしなぁ
で、ウィンターブレイク空けたら一気にタガが外れたようにボロボロ

210: 名無しさん@蹴球 2020/03/12(木) 07:46:04.03
一人くらいテクニシャンタイプ居れば違うのに

228: 名無しさん@蹴球 2020/03/12(木) 07:47:29.31
>>210
困った時のシャキリがいねんだわ

243: 名無しさん@蹴球 2020/03/12(木) 07:49:16.72
面白い試合だった
オブラクでしょ今日は
あとモラタw

→ 話題のイニエスタ ワインはこちら【楽天】
関連記事

コメント

他サイト新着記事