2020 : 03 : 07
【悲報】イブラヒモビッチ、復帰半年でミラン退団へwwwwww
1: 名無しさん@蹴球 2020/03/06(金) 06:07:11.80
クラブの内紛に困惑…1年間の契約延長オプションを断る可能性

イタリア・セリエAの名門ACミランに復帰した元スウェーデン代表FWズラタン・イブラヒモビッチが、クラブの内紛により「センセーショナルな別れ」へと進んでいるという。イタリア紙「ガゼッタ・デロ・スポルト」が報じている。
イブラヒモビッチは前所属の米メジャーリーグサッカー(MLS)ロサンゼルス・ギャラクシーとの契約が昨年いっぱいで満了になったことを受け、冬の移籍市場でミランに復帰した。
シーズン前半戦で監督交代を行うなど苦戦していたミランで、イブラヒモビッチ加入後には平均勝ち点や得点数が一気に改善。
半年契約だったが、付帯オプションの1年契約延長は確実だと目されていた。
しかし、そのミランを襲ったのが上層部の内紛だった。
約1年前にアーセナルからやってきたイヴァン・ガジディス最高経営責任者(CEO)と経営権を持つ米ファンド「エリオット・マネジメント」は、
来季からの監督にラルフ・ラングニック氏を招聘しようと計画。一方で、技術部門の幹部でクラブOBの
元クロアチア代表MFズボニミール・ボバン氏と元イタリア代表DFパオロ・マルディーニ氏は納得しておらず、派閥抗争の様相を呈した。
同紙ではラングニック氏が「あまりにも自由な」プレースタイルは好まず、38歳になっているイブラヒモビッチの年齢にも疑問を持つ人物だとしている。
そのうえで、イブラヒモビッチ側もクラブの内紛に困惑し、自身の獲得に尽力したボバン氏とマルディーニ氏が解雇されそうな情勢を決して好意的には見ていないとも伝えている。
そして「センセーショナルな別れへつながる可能性は明らか」として、イブラヒモビッチ側が契約延長オプションに断りを入れて退団する可能性が高まったとしている。
若手の見本としても存在感を発しているカリスマストライカーだが、ミランはわずか半年で再び手放す方向へと進んでいるようだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200306-00249968-soccermzw-socc

イタリア・セリエAの名門ACミランに復帰した元スウェーデン代表FWズラタン・イブラヒモビッチが、クラブの内紛により「センセーショナルな別れ」へと進んでいるという。イタリア紙「ガゼッタ・デロ・スポルト」が報じている。
イブラヒモビッチは前所属の米メジャーリーグサッカー(MLS)ロサンゼルス・ギャラクシーとの契約が昨年いっぱいで満了になったことを受け、冬の移籍市場でミランに復帰した。
シーズン前半戦で監督交代を行うなど苦戦していたミランで、イブラヒモビッチ加入後には平均勝ち点や得点数が一気に改善。
半年契約だったが、付帯オプションの1年契約延長は確実だと目されていた。
しかし、そのミランを襲ったのが上層部の内紛だった。
約1年前にアーセナルからやってきたイヴァン・ガジディス最高経営責任者(CEO)と経営権を持つ米ファンド「エリオット・マネジメント」は、
来季からの監督にラルフ・ラングニック氏を招聘しようと計画。一方で、技術部門の幹部でクラブOBの
元クロアチア代表MFズボニミール・ボバン氏と元イタリア代表DFパオロ・マルディーニ氏は納得しておらず、派閥抗争の様相を呈した。
同紙ではラングニック氏が「あまりにも自由な」プレースタイルは好まず、38歳になっているイブラヒモビッチの年齢にも疑問を持つ人物だとしている。
そのうえで、イブラヒモビッチ側もクラブの内紛に困惑し、自身の獲得に尽力したボバン氏とマルディーニ氏が解雇されそうな情勢を決して好意的には見ていないとも伝えている。
そして「センセーショナルな別れへつながる可能性は明らか」として、イブラヒモビッチ側が契約延長オプションに断りを入れて退団する可能性が高まったとしている。
若手の見本としても存在感を発しているカリスマストライカーだが、ミランはわずか半年で再び手放す方向へと進んでいるようだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200306-00249968-soccermzw-socc
引用元:5ch.net
2: 名無しさん@蹴球 2020/03/06(金) 06:09:28.12
9試合で3点だっけか
成績的にもオプション行使するかは意見の分かれるところだろ
成績的にもオプション行使するかは意見の分かれるところだろ
11: 名無しさん@蹴球 2020/03/06(金) 06:34:51.62
>>2
試合見てないとそうなるが、
レビッチや他の選手が使えるようになったのはイブラが前線を押し上げて、キープ出来るからだよ
試合見てないとそうなるが、
レビッチや他の選手が使えるようになったのはイブラが前線を押し上げて、キープ出来るからだよ
12: 名無しさん@蹴球 2020/03/06(金) 06:36:31.20
>>2
イブラの活躍関係なく経営陣の内紛でイブラ獲得をすすめたグループが負けた
イブラの活躍関係なく経営陣の内紛でイブラ獲得をすすめたグループが負けた
8: 名無しさん@蹴球 2020/03/06(金) 06:26:59.59
イブラヒモビッチが若手の見本だと?
10: 名無しさん@蹴球 2020/03/06(金) 06:32:55.52
>>8
めちゃくちゃ丸くなったらしいよ
めちゃくちゃ丸くなったらしいよ
34: 名無しさん@蹴球 2020/03/06(金) 10:43:34.37
>>8
良き兄貴分になっててイタリア紙の記者が驚いてた
熱さだけは変わらないが、他の選手がミスしても悪態付かず励ましてるらしい
レビッチはじめ何人かの選手はイブラ効果で息を吹き返した
良き兄貴分になっててイタリア紙の記者が驚いてた
熱さだけは変わらないが、他の選手がミスしても悪態付かず励ましてるらしい
レビッチはじめ何人かの選手はイブラ効果で息を吹き返した
9: 名無しさん@蹴球 2020/03/06(金) 06:30:12.84
1年でも日本へ
来ないよな
来ないよな
13: 名無しさん@蹴球 2020/03/06(金) 06:38:38.21
どうせラングニック呼んでも1年待たずにクビにしたりするんだろ
18: 名無しさん@蹴球 2020/03/06(金) 06:47:56.89
コロナ収まったら神戸かな?
21: 名無しさん@蹴球 2020/03/06(金) 06:59:30.36
今のミランに果たして若い有望な選手がくるかね
しかもコロナってるから海外からは余計無理だぞ
しかもコロナってるから海外からは余計無理だぞ
26: 名無しさん@蹴球 2020/03/06(金) 07:19:01.47
それより
ボバンとマルディーニに
解雇ちらつかせるファンドヤバイ
ミランがどんどん崩壊していく
ボバンとマルディーニに
解雇ちらつかせるファンドヤバイ
ミランがどんどん崩壊していく
27: 名無しさん@蹴球 2020/03/06(金) 07:20:49.46
ボバンとマルディーニが追い出されることはほぼ決まってるぜ
28: 名無しさん@蹴球 2020/03/06(金) 07:22:27.52
ボバンとマルディーニは普通に赤字にしちゃったしその割に微妙な順位だしな
→ 話題のイニエスタ ワインはこちら【楽天】
- 関連記事
-