2020 : 01 : 25
【悲報】JFA・田嶋幸三会長の続投決定!64人全員賛成「オリンピック、W杯2次予選、最終予選にしっかり勝ちたい」
1: 名無しさん@蹴球 2020/01/25(土) 16:21:57.40
日本サッカー協会は25日、東京・文京区のJFAハウスで臨時評議員会を開き、新会長投票を実施した。今回は、単独出馬した田嶋幸三・現会長(62)の信任投票となり、続投が決まった。
各都道府県サッカー協会代表やJ1クラブ代表、関連団体代表ら75人で構想される評議員の投票で、64人が出席し、出席者全員の賛成で承認された。
田嶋氏は「感謝と、次にやることを伝えてきて認められた。身が引き締まる。日本のサッカーのために前に進みたい。オリンピック、W杯2次予選、最終予選にしっかり勝ちたい」と話した。同氏は次期会長候補者から会長予定者となり、3月の評議員会をへて行われる新理事会で、正式に会長就任となる。
1/25(土) 14:49配信 日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200125-01250303-nksports-socc
写真

各都道府県サッカー協会代表やJ1クラブ代表、関連団体代表ら75人で構想される評議員の投票で、64人が出席し、出席者全員の賛成で承認された。
田嶋氏は「感謝と、次にやることを伝えてきて認められた。身が引き締まる。日本のサッカーのために前に進みたい。オリンピック、W杯2次予選、最終予選にしっかり勝ちたい」と話した。同氏は次期会長候補者から会長予定者となり、3月の評議員会をへて行われる新理事会で、正式に会長就任となる。
1/25(土) 14:49配信 日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200125-01250303-nksports-socc
写真

引用元:5ch.net
3: 名無しさん@蹴球 2020/01/25(土) 16:22:50.73
無能
4: 名無しさん@蹴球 2020/01/25(土) 16:22:56.09
ただのイエスマン集団
9: 名無しさん@蹴球 2020/01/25(土) 16:24:39.48
全員賛成ってのが、闇が深いよね。
某協会とは違うところを見せてほしい。
某協会とは違うところを見せてほしい。
16: 名無しさん@蹴球 2020/01/25(土) 16:27:17.77
今辞められたら五輪で失敗した責任を他の人間がとらされるかもしれないからな
17: 名無しさん@蹴球 2020/01/25(土) 16:27:28.20
後始末してくれる西野はもうおらんけど大丈夫かいな
18: 名無しさん@蹴球 2020/01/25(土) 16:27:38.85
なんでOBのサロン化して腐るんだろうな?
スポーツの組織って
スポーツの組織って
19: 名無しさん@蹴球 2020/01/25(土) 16:27:49.66
意見が違う人は全部辞めさせたからね
20: 名無しさん@蹴球 2020/01/25(土) 16:27:55.75
政治力だけの男
27: 名無しさん@蹴球 2020/01/25(土) 16:29:35.50
委員全員賛成 テコンドー協会かよ
39: 名無しさん@蹴球 2020/01/25(土) 16:34:04.17
ジーク・ジオン!ジーク・ジオン!
40: 名無しさん@蹴球 2020/01/25(土) 16:34:17.70
可愛がりとか発覚してた当初の相撲協会思い出す
45: 名無しさん@蹴球 2020/01/25(土) 16:36:25.80
原追い出したからやりたい放題だな
52: 名無しさん@蹴球 2020/01/25(土) 16:37:56.74
>>45
有能は政治やりたがらないよね人間関係めんどくさいしさ
で結局政治やりたい無能が居座るのはどこも同じ縮図
有能は政治やりたがらないよね人間関係めんどくさいしさ
で結局政治やりたい無能が居座るのはどこも同じ縮図
53: 名無しさん@蹴球 2020/01/25(土) 16:38:28.49
現状じゃ何か失敗したわけじゃないしクーデターも起こせないからな
五輪なんて簡単に敗退するだろうがA代表がフランスW杯予選みたいに崖っぷちまで追い込まれてからが日本サッカー関係者の本番
追い込まれないと日本人は動かないからな
五輪なんて簡単に敗退するだろうがA代表がフランスW杯予選みたいに崖っぷちまで追い込まれてからが日本サッカー関係者の本番
追い込まれないと日本人は動かないからな
68: 名無しさん@蹴球 2020/01/25(土) 16:42:29.08
>>53
アジアU23でGリーグ敗退って大失敗だろ
本番じゃないっていうアホもいるがあれも大本番だ
オリンピックまで半年しかないんだぞ
アジアU23でGリーグ敗退って大失敗だろ
本番じゃないっていうアホもいるがあれも大本番だ
オリンピックまで半年しかないんだぞ
56: 名無しさん@蹴球 2020/01/25(土) 16:39:00.19
こりゃ森保辞めろ
じゃなくて
田嶋辞めろ
にしないとダメか
じゃなくて
田嶋辞めろ
にしないとダメか
67: 名無しさん@蹴球 2020/01/25(土) 16:42:26.63
原博実が会長やる気ないけど初めての会長選挙は投票無しにしたくなかったってだけで立候補したら圧勝予想だった田嶋とは6票差しか無かったんだよな
その後降格人事にあって即Jリーグに引き抜かれてサッカー協会辞めたんだけど
その後降格人事にあって即Jリーグに引き抜かれてサッカー協会辞めたんだけど
70: 名無しさん@蹴球 2020/01/25(土) 16:43:00.66
何だこの茶番
もう田嶋が駄目な事は皆が分かってるのにこの評議員とやらは全員が賛成ですか
ここ日本だよね?
もう田嶋が駄目な事は皆が分かってるのにこの評議員とやらは全員が賛成ですか
ここ日本だよね?
75: 名無しさん@蹴球 2020/01/25(土) 16:43:45.92
>>70
対立匂わせたら即左遷か首だからな
ヒロミはそれまでの積み重ねがあったから次のポストに困らなかったが
対立匂わせたら即左遷か首だからな
ヒロミはそれまでの積み重ねがあったから次のポストに困らなかったが
74: 名無しさん@蹴球 2020/01/25(土) 16:43:29.70
FIFAから怒られてそれまで派閥で交代でやってた会長職を選挙制にしてみたら
田嶋と博実でやってみたら思いのほか接戦になっちゃったので反対派を排除した結果が今のJFA
田嶋と博実でやってみたら思いのほか接戦になっちゃったので反対派を排除した結果が今のJFA
93: 名無しさん@蹴球 2020/01/25(土) 16:48:14.28
75人で構想される評議員の投票で64人が出席し全員賛成か
つまり11人は反対派で欠席したということだな
つまり11人は反対派で欠席したということだな
160: 名無しさん@蹴球 2020/01/25(土) 17:10:33.97
ただの分析担当者でしかなかった
こいつがどうしてこんな地位に登れるんだ
アンドリューフォークみたいな奴だ
こいつがどうしてこんな地位に登れるんだ
アンドリューフォークみたいな奴だ
164: 名無しさん@蹴球 2020/01/25(土) 17:11:20.30
誰もやりたがらないから、消極的選任だと思いたい。
181: 名無しさん@蹴球 2020/01/25(土) 17:16:07.43
田嶋に賛成というよりみんなやりたくないだけだろ
209: 名無しさん@蹴球 2020/01/25(土) 17:24:58.57
原の方がマシだったと思える日がくるとは・・・
232: 名無しさん@蹴球 2020/01/25(土) 17:34:33.03
田嶋どんどん人相悪くなってるよな
243: 名無しさん@蹴球 2020/01/25(土) 17:39:21.58
流石に今回の惨敗は誰かが責任取るかと思ったら元気にみんな続投とかマジなのかよ
247: 名無しさん@蹴球 2020/01/25(土) 17:40:35.44
旭日旗問題で「とりあえず謝っておけ」と言う最悪の一時しのぎをやって日本全体の国益を損なった
こいつは国際経験豊富な国際派が売りだったはずなのに、国際感覚最低の事なかれ主義の対応をやった大馬鹿
こいつは国際経験豊富な国際派が売りだったはずなのに、国際感覚最低の事なかれ主義の対応をやった大馬鹿
265: 名無しさん@蹴球 2020/01/25(土) 17:50:06.56
各都道府県のサッカー協会の票の比率が高すぎるからこいつが当選する
天皇杯もろくに運営できないくせに声だけはでかい
J1~J3各チームの社長にも投票権あればかなりマシになる
天皇杯もろくに運営できないくせに声だけはでかい
J1~J3各チームの社長にも投票権あればかなりマシになる
272: 名無しさん@蹴球 2020/01/25(土) 17:57:15.20
64人は自分の席さえ守れれば田嶋でも誰でもいいんだよ
自分さえ残れればね
自分さえ残れればね
281: 名無しさん@蹴球 2020/01/25(土) 18:04:45.80
まあここで田嶋を変える理由もないんだよ。
U23で負けるのはしょうがないし。
U23で負けるのはしょうがないし。
282: 名無しさん@蹴球 2020/01/25(土) 18:05:23.36
テコンドー協会とかボクシング協会とかレスリング協会とかそんな組織とあまり変わらんな
→ 話題のイニエスタ ワインはこちら【楽天】
- 関連記事
-