蹴球まとめちゃんねる ≫ 日本代表

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

FIFA 19 通常版 PS4版
価格:7076円(税込、送料無料) (2018/9/6時点)


【動画】U-24日本、アルゼンチンとの第2戦に3ゴール完勝!林&板倉2発で南米王者にリベンジ!

category - 日本代表 0
1: 名無しさん@蹴球 2021/03/29(月) 21:39:19.85 _USER9
2021-03-29-u24japan-itakura_1ggxq1gkep1a91e1xzgx5htya8.jpg

国際親善試合のU-24日本代表対U-24アルゼンチン代表が3月29日、北九州スタジアムで行なわれ、日本が3-0で勝利を収めた。

 日本は3日前の26日に行なわれた第1戦からスタメン9人を変更。前回に続き先発入りしたのは久保建英と板倉滉の2名となった。

 試合は立ち上がりから日本が積極果敢なプレッシングでペースを掴み、両サイドの相馬勇紀、食野亮太郎の積極的な仕掛けや久保のスルーパスなどからチャンスを窺う。一方、守備では町田浩樹、瀬古歩夢の両CBと田中碧、板倉のダブルボランチを軸にタイトな守備でアルゼンチンにつけ入る隙を与えない。

 すると44分、日本は瀬古のロングフィードに林大地が抜け出し、GKとの1対1を制してゴール右に突き刺す。日本が先制に成功した。前半は日本の1点リードで終了した。

 後半に入り、アルゼンチンも攻撃のテンポを上げて反撃を試みるが、日本は序盤の相手の攻勢を凌ぐと再びペースを掴む。そして68分、日本はCKのチャンスを得ると、久保のクロスに板倉が頭で合わせネットを揺らす。日本がリードを2点差に広げる。

 さらに73分にも再びCKから追加点。やはり久保のクロスから板倉が頭から飛び込み、アルゼンチンゴールに突き刺した。日本が南米王者を突き放す。

 結局、日本は3-0でアルゼンチンに完勝。第1戦の雪辱を果たし、1勝1敗で今回の親善試合を終えた。







https://news.yahoo.co.jp/articles/884af6c95e504084b2f9781cd6da5d08f9ca52c5

続きを読む

U-24日本代表、アルゼンチン代表戦に臨む23人を発表!久保・堂安と三笘が“共演”へ

category - 日本代表 0
1: 名無しさん@蹴球 2021/03/19(金) 14:05:00.66 _USER9
東京五輪世代のU-24日本代表は26日と29日にU-24アルゼンチン代表と親善試合に臨む
 日本サッカー協会(JFA)は19日、国際親善試合・U-24アルゼンチン代表戦(26日=東京スタジアム/29日=北九州スタジアム)に臨むメンバー23人を発表した。2試合で指揮を執る横内昭展代行監督が会見に出席。森保一兼任監督は前日18日に行われた日本代表メンバー発表会見で「(A代表で)『絶対的にスタメンでない』ということであればU-24日本代表が臨む世界的強豪のアルゼンチン戦に回ってもらい、そこで素晴らしい相手とプレーする時間が長い方が個の成長、五輪に向けての強化にもなる」と話しており、今回はA代表の常連MF久保建英(ヘタフェ)やMF堂安律(ビーレフェルト)、昨季Jリーグで飛躍を遂げたMF三笘薫(川崎フロンターレ)らが入った。

Ew0T1SaVkAYijf_.jpg

 U-24日本代表メンバーは以下のとおり。

■U-24日本代表メンバー

GK
大迫 敬介(サンフレッチェ広島)
沖 悠哉(鹿島アントラーズ)
谷 晃生(湘南ベルマーレ)

DF
板倉 滉(フローニンゲン)
渡辺 剛(FC東京)
町田 浩樹(鹿島アントラーズ)
原 輝綺(清水エスパルス)
古賀 太陽(柏レイソル)
瀬古 歩夢(セレッソ大阪)
菅原 由勢(AZ)
中野 伸哉(サガン鳥栖)

MF
中山 雄太(ズヴォレ)
相馬 勇紀(名古屋グランパス)
三好 康児(ロイヤル・アントワープ)
三笘 薫(川崎フロンターレ)
田中 駿汰(北海道コンサドーレ札幌)
旗手 怜央(川崎フロンターレ)
堂安 律(アルミニア・ビーレフェルト)
田中 碧(川崎フロンターレ)
渡辺 皓太(横浜F・マリノス)
久保 建英(ヘタフェ)

FW
食野 亮太郎(リオ・アヴェ)
田川 亨介(FC東京)

https://news.yahoo.co.jp/articles/8b2a211edb9af0569bb9bd75f66321f95186421f

続きを読む

韓国、モンゴル戦の日本代表メンバー発表!C大阪・坂元、川崎DF山根ら初招集は8選手!

category - 日本代表 0
1: 名無しさん@蹴球 2021/03/18(木) 14:22:04.48 _USER9
 日本代表は18日、25日の韓国との親善試合(横浜)、30日のW杯アジア2次予選・モンゴル戦(千葉)に臨むメンバー23人を発表した。C大阪MF坂元達裕(24)、川崎DF山根視来(27)ら8選手が初招集となった。オンライン会見で森保一監督(52)は「3月に代表戦をさせて頂くことに幸せを感じますし、多くのみなさまに感謝を申し上げたいと思います。コロナ禍で色んな制限がある中で、大変な思いをされている方々がいる中で、代表戦をさせて頂く意義を感じながら戦わないといけないと思っています。全てのみなさまに喜んで頂けるように、勝利を目指して戦いたい。日韓戦では魂を込めて戦いたいと思います」と話した。

EwvJpNwVEAcywBo.jpg

 メンバーは以下の通り。

GK

西川周作(浦和)

権田修一(清水)

※前川黛也(神戸)

DF

吉田麻也(サンプドリア)

佐々木翔(広島)

松原健(横浜M)

※山根視来(川崎)

畠中槙之輔(横浜M)

※中谷進之介(名古屋)

※小川諒也(F東京)

冨安健洋(ボローニャ)

MF

※江坂任(柏)

遠藤航(シュツットガルト)

伊東純也(ゲンク)

※原川力(C大阪)

南野拓実(サウサンプトン)

古橋亨梧(神戸)

守田英正(サンタクララ)

※川辺駿(広島)

鎌田大地(フランクフルト)

※坂元達裕(C大阪)

FW

大迫勇也(ブレーメン)

浅野拓磨(パルチザン)

※は初招集

https://news.yahoo.co.jp/articles/ad55293e65b6459d80132a73034a8a63fae220c4

続きを読む

【動画】南野拓実のPKが決勝ゴール!3バック採用の日本、パナマに完封勝利

category - 日本代表 0
1: 名無しさん@蹴球 2020/11/14(土) 01:10:43.48 _USER9
国際親善試合が13日に行われ、日本代表とパナマ代表が対戦した。

m_ultrasoccer-385122.jpg 

 日本のスターティングメンバーはGKが権田修一、最終ラインは3バックを採用し、右から植田直通、吉田麻也、板倉滉の3枚。右ウイングバックに室屋成、左ウイングバックに長友佑都が入り、ダブルボランチは柴崎岳と橋本拳人のコンビ。2シャドーに三好康児と久保建英が入り、南野拓実が最前線で起用された。

 開始2分、右サイドでFKを得た日本は久保のキックに橋本がヘディングで合わせたが、シュートはGKの正面に飛んだ。一方のパナマはガブリエル・トーレスのミドルシュートなどでゴールを狙うが、GK権田が集中したセービングで凌ぎ、スコアは動かないまま前半を終えた。

 ハーフタイムに橋本を下げて遠藤航を投入した日本は54分、南野がエリア内右から折り返したボールに走り込んだ長友が左足で合わせたが、枠の左上に外れた。58分には長友に代えて原口元気を投入。直後にはエリア左で受けた原口のクロスにファーサイドの室屋がダイレクトで合わせたが、ここも枠を捉えることができない。

 試合が動いたのは61分。久保のスルーパスに抜け出した南野がGKに倒されてPKを獲得すると、自らキッカーを務めた南野がゴール正面に決めて日本が先制した。

 1点リードの日本は71分に久保と南野を下げて鎌田大地と浅野拓磨を投入。78分にはディフェンスラインの裏へ抜け出した浅野がGKルイス・メヒアに倒されると、主審はメヒアにレッドカードを提示した。

 数的優位に立った日本は残り時間で追加点こそ奪うことはできなかったが、パナマに反撃を許すことなく時計の針を進め、このままタイムアップ。1-0で勝利を収めた。

【スコア】
日本代表 1-0 パナマ代表

【得点者】
1-0 61分 南野拓実(PK/日本)


【スターティングメンバー】
日本代表(3-4-2-1)
権田修一;植田直通、吉田麻也、板倉滉;室屋成(82分 酒井宏樹)、柴崎岳(82分 中山雄太)、橋本拳人(46分 遠藤航)、長友佑都(58分 原口元気);三好康児、久保建英(71分 鎌田大地);南野拓実(71分 浅野拓磨)

https://news.yahoo.co.jp/articles/760f9f69cb70b0c7049e5bb311d383962622338b

続きを読む

植田直通が劇的ゴール!森保JAPAN、コートジボワールを下して2020年初勝利

category - 日本代表 0
1: 名無しさん@蹴球 2020/10/14(水) 01:44:17.34 _USER9
jpnueda_tt8ew2w4quwu1ozeseeaop73x.jpg 

 国際親善試合が13日に行われ、日本代表とコートジボワール代表が対戦した。

 日本は9日のカメルーン代表戦から先発メンバー7名を変更。GKはシュミット・ダニエル、最終ラインは4バックで右から室屋成、吉田麻也、冨安健洋、中山雄太が並んだ。ダブルボランチは柴崎岳と遠藤航のコンビ。前線は右サイドに伊東純也、トップ下に鎌田大地、左サイドに久保建英、ワントップには鈴木武蔵が入った。

 開始2分、日本は右サイドの裏に抜け出した鈴木のクロスにエリア中央へ走り込んだ久保が左足ダイレクトで合わせたが、シュートは大きく枠の上に外れた。27分にはカウンターから鎌田にシュートチャンスが訪れたがDFがブロック。34分には左サイドから仕掛け、久保のクロスに鈴木が飛び込んだがわずかに合わなかった。

 後半に入り47分、日本は左CKに冨安がヘディングで合わせたが、シュートは枠の上に外れた。一方のコートジボワールは48分、エリア内左に抜け出したジェルヴィーニョが左足で狙ったが、ここはGKシュミットがセーブ。50分には細かいパスワークからエリア内でクロスを受けたフランク・ケシエが振り向きざまにシュートを放ったが、枠の上に外れた。

 58分には日本に大きなチャンスが訪れる。エリア手前でパスを受けた鎌田が細かいステップのドリブルでゴール前へ侵入し、右足でシュート。GKが弾いたボールを鎌田がもう一度狙ったが、ここもGKにストップされた。

 日本は61分に久保を下げて南野拓実を投入。71分には前線で粘った鈴木から鎌田へ繋ぎ、最後はゴール前への折り返しに南野が左足ダイレクトで合わせたがシュートはGKに阻まれた。

 1点がほしい日本は73分に鈴木を下げて原口元気、85分には伊東に代えて堂安律を投入。89分には室屋に代えて植田直通を送り出した。すると後半アディショナルタイム1分、右サイドから柴崎が蹴ったFKに植田がヘディングで合わせ、待望のゴールをマーク。このままタイムアップを迎え、日本が1-0で勝利を収めた。

【スコア】
日本代表 1-0 コートジボワール代表

【得点者】
1-0 90+1分 植田直通(日本)

【スターティングメンバー】
日本代表(4-2-3-1)
シュミット・ダニエル;室屋成(89分 植田直通)、吉田麻也、冨安健洋、中山雄太;柴崎岳、遠藤航;伊東純也(85分 堂安律)、鎌田大地、久保建英(61分 南野拓実);鈴木武蔵(73分 原口元気)

https://news.yahoo.co.jp/articles/8f72e3e0802975a9316e0bf272de090087c77d68

続きを読む

他サイト新着記事