蹴球まとめちゃんねる ≫ ブンデスリーガ

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

FIFA 19 通常版 PS4版
価格:7076円(税込、送料無料) (2018/9/6時点)


【動画】鎌田大地、1ゴール1アシストの活躍!フランクフルトは上位直接対決で快勝!

category - ブンデスリーガ 0
1: 名無しさん@蹴球 2021/04/11(日) 00:28:03.88 _USER9
0889d_260_2021-04-11-frank_2021_04_11_frank_ig51dzrhef741q5bnd70iqsjp.jpg

ブンデスリーガ第28節が10日に行われ、4位フランクフルトと3位ヴォルフスブルクが対戦した。

フランクフルトの鎌田大地はトップ下で先発、出場停止明けの長谷部誠はベンチスタートとなった。開始早々に先制されたフランクフルトだが、8分に鎌田が魅せる。右サイドを抜け出したエリック・ドゥルムがマイナスにクロス。これを待ち受けていた鎌田が右足でゴール左隅へ流し入れた。鎌田にとっては今季5ゴール目に。

さらに27分、右サイド深くを抜け出したアンドレ・シウバが折り返す。これをルカ・ヨヴィッチが右足で豪快に蹴り込み、ネットを揺らしてフランクフルトが逆転に成功する。

2-1とリードしたフランクフルトだが、後半開始早々に同点に。46分にはフランクフルト守備陣のミスからウート・ヴェグホルストがネットを揺らし、同点に。54分、中央で受けた鎌田が強さを見せてDFをはがすと、アンドレ・シウバへラストパス。これを確実に沈め、フランクフルトがリードを奪う。鎌田は今季13アシスト目となった。

さらに、61分にはドゥルムが追加点を挙げ、4-2に。終盤には長谷部も途中出場しつつ、試合はそのまま終了。フランクフルトがリーグ戦3連勝を飾り、3位ヴォルフスブルクとの勝ち点差を1とした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e5b6224a37cbe750aa9ea0ef590831983ed99e81

10: 名無しさん@蹴球 2021/04/11(日) 00:31:06.84
>>1
鎌田ゴール



鎌田アシスト

続きを読む

【動画】フランクフルト鎌田大地が値千金の同点ゴール!ライプツィヒとの上位対決はドローに

category - ブンデスリーガ 0
1: 名無しさん@蹴球 2021/03/15(月) 01:26:04.31 _USER9
負傷明けの一戦で、鎌田が今季4点目

87781_ext_04_0_L.jpg

 現地時間3月25日、ブンデスリーガ第25節が行なわれ、長谷部誠と鎌田大地を擁するフランクフルトは、リーグ2位RBライプツィヒと対戦した。

 鎌田は右ワイド、長谷部は3バックの前で中盤の底で先発し、リーグ屈指の組織的なチームとのアウェー戦に臨んだ。5分にライプツィヒのDFウバメカノが負傷交代するという大きな変化はあったが、14分、早々にゴール前の攻防からにゴールネットを揺らされる。しかし、これはVARでオフサイドが確認され、無効となった。

 押し込まれ気味な展開が続いた22分、右サイドの鎌田が前にパスを送り、ソウが触れ、走り込んだコスティッチがゴール前まで切り込むが、これはシュートに持ち込めず。38分には鎌田にシュートチャンスが訪れるも、ジャストミートしなかった。

 前半をスコアレスで折り返すが、46分、フォシュベリに得点を許し、1点を先行される。

 その後も激しいプレスをかけてくるRBライプツィヒを前にパスをうまく繋ぐことができないなか、鎌田もらしくないミスを連発するなど苦しい時間帯が続く。

 しかし61分、センターサークル付近からユネスがドリブルで仕掛けたのをきっかけにフランクフルトがラインを押し上げ、人員をかけて敵陣に攻め込むと、エリア左に抜け出したアンドレ・シウバが、中央にクロス。ユネスが飛び込んだ後ろでフリーになった鎌田が右足で力強く蹴り込んで、試合を振り出しに戻す。

 焦りの見え始めたホームチームが勢いを増して攻勢を強めるが、鎌田のゴールで完全にリズムを取り戻したフランクフルトは守護神トラップを中心に、紙一重のところで退け続ける展開が続く。81分に鎌田は接触プレーで腰を抑えて倒れ込み、アッヘと交代してピッチを退いた。

 直後に、途中出場のヨビッチが絶好機を迎えるも、シュートはゴール左外に外れる。その後も、激しいプレスを掛け合う両チームのぶつかり合いは後半まで接戦が続くが、フランクフルトは最後まで守り切り、試合は1-1のドローに。勝点44で4位を維持している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/69beff1cbf5319396ff0766812d1e0f44f6dcb7b

4: 名無しさん@蹴球 2021/03/15(月) 01:26:54.84

続きを読む

【画像】長谷部誠がフランクフルトと1年の契約延長!今季はブンデス20試合出場

category - ブンデスリーガ 0
1: 名無しさん@蹴球 2021/03/09(火) 02:14:48.08 _USER9
フランクフルトは8日、元日本代表MF長谷部誠との契約を2022年6月30日まで延長したと発表した。

B484E5BBB6E995B7.jpg

 長谷部は昨季終了時に契約を更新した際、「引退後もブランドアンバサダーとしてフランクフルトに残留する」とアナウンスされており、今季限りでの現役引退が有力と見られていた。しかし、今季もここまでチームの主力として活躍を続けていることで、現役をもう1年続行することを決意したようだ。

 現在37歳の長谷部は浦和レッズでデビュー後、2008年1月にヴォルフスブルクへと完全移籍。2008-09シーズンにはヴォルフスブルクでブンデスリーガ優勝を達成した。一方、2013-14シーズンを過ごしたニュルンベルクでは2部への降格も経験している。フランクフルトでは2014年夏からプレーしており、ここまで公式戦通算228試合に出場。2017-18シーズンにはDFBポカール優勝を経験した。

 今季は開幕からセンターバックとしてフル出場を続けていたが、第8節から第11節にかけてはベンチで過ごす時期も経験した。それでも、第12節から再び先発に返り咲くと、2021年に入ってからは守備的MFとしてプレーしている。また、キャプテンを務めていたダビド・アブラーム氏が1月途中に現役を引退してからは、腕章を引き継いで出場している。

 フランクフルトは長谷部やMF鎌田大地らの活躍もあり、ブンデスリーガ第24節を終えた時点でチャンピオンズリーグ出場圏内の4位と好調を維持している。

 長谷部は発表に際して自身の公式インスタグラム(@makoto_hasebe_official)を更新し、「チームと2022年6月30日までの契約延長に合意し、本日サインをしてきました。クラブやサポーターからの信頼を強く感じ、とても幸せに感じています。プロサッカー選手としてのこの時を大切に、一瞬一瞬を噛み締めながら引き続き頑張ります!」とコメントした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/07fffe6385bc019a59d6679f4aa434c3248c228e

続きを読む

【動画】遠藤航が2ゴール2アシストの大活躍!シュトゥットガルトがシャルケに快勝

category - ブンデスリーガ 0
1: 名無しさん@蹴球 2021/02/28(日) 01:26:52.69 _USER9
20210228-01205078-soccerk-000-1-view.jpg

 ブンデスリーガ第23節が27日に行われ、MF遠藤航が所属する10位シュトゥットガルトと18位シャルケが対戦した。遠藤は開幕から23試合連続となる先発出場を果たした。

 試合は10分にシュトゥットガルトが先制する。右コーナーキックからボルナ・ソサが高いボールを供給すると、ボールは中央を通過してファーサイドの遠藤に渡る。遠藤は右足ダイレクトでしっかりと合わせ、記念すべきブンデスリーガ1部での初得点を記録した。

 26分、シュトゥットガルトが追加点を獲得する。左コーナーキックからゴンサロ・カストロが低めのボールを供給すると、ボールは荒れたピッチの上で大きく変化し、再びファーサイドの遠藤に渡る。今回は左足で押し込んで、2得点目を記録した。

 さらに34分、シュトゥットガルトはコーナーキックの2次攻撃から3点目を獲得する。こぼれ球を拾ったソサが左から浮き球で折り返すと、競り勝ったサシャ・カライジッチが頭でゴール左に流し込んだ。シャルケは40分にセアド・コラシナツの得点で1点を返し、試合は2点差で折り返した。

 2点を追うシャルケは71分、アミーヌ・アリがペナルティエリア内で倒されてPKを獲得する。キッカーを務めたナビル・ベンタレブは右を狙ったものの、相手GKにコースを完全に読まれて防がれた。

 すると88分、シュトゥットガルトは遠藤の縦パスを受けたフィリップ・クラメントが鮮やかなターンから左足を振り抜き、ゴール左に突き刺して4点目を獲得する。後半アディショナルタイムには遠藤のパスを受けたダニエル・ディダヴィがミドルシュートを突き刺し、シュトゥットガルトがダメ押しの5点目を獲得した。

 試合はこのまま終了し、シュトゥットガルトは2連勝で今季9勝目、シャルケはシャルケは2連敗で今季17敗目となった。次節、シュトゥットガルトは3月6日にMF長谷部誠とMF鎌田大地が所属するフランクフルトとアウェイで対戦する。シャルケは同5日にホームでマインツと対戦する。

【スコア】
シュトゥットガルト 5-1 シャルケ

【得点者】
1-0 10分 遠藤航(シュトゥットガルト)
2-0 26分 遠藤航(シュトゥットガルト)
3-0 34分 サシャ・カライジッチ(シュトゥットガルト)
3-1 40分 セアド・コラシナツ(シャルケ)
4-1 88分 フィリップ・クレメント(シュトゥットガルト)
5-1 90+2分 ダニエル・ディダヴィ(シュトゥットガルト)

https://news.yahoo.co.jp/articles/abf1d03eab137c120be393957d42eaa10f259672

20: 名無しさん@蹴球 2021/02/28(日) 01:31:17.95
>>1
遠藤航ブンデス初ゴール


遠藤航2点目



続きを読む

【動画】鎌田大地が1ゴール1アシスト!フランクフルト、バイエルン撃破で5連勝!

category - ブンデスリーガ 0
1: 名無しさん@蹴球 2021/02/21(日) 01:39:10.57 _USER9
news_324586_1.jpg

 ブンデスリーガ第22節が20日に行われ、MF長谷部誠とMF鎌田大地が所属する4位フランクフルトはホームに首位バイエルンを迎えた。

 長谷部はリーグ戦11試合連続の先発となり、2試合連続フル出場を果たした。鎌田はリーグ戦5試合連続の先発となり、後半アディショナルタイム3分までプレーした。一方、フランクフルトはチーム内得点王のアンドレ・シウヴァがけがのために欠場することになった。

 2点のビハインドで後半を迎えたバイエルンは53分、キレのあるドリブルで相手DFを翻弄したサネの折り返しをレヴァンドフスキが押し込んで1点を返す。攻勢を強めるバイエルンは64分、コマンのクロスにレオン・ゴレツカが頭で合わせたが、これは枠の横。70分にはサネのグラウンダークロスに大外のコマンが合わせたが、これも枠を捉えられない。

 試合終了間際にはフランクフルトに決定機到来。鎌田のスルーパスに抜け出したコスティッチが左足を振り抜いたが、強烈な一撃には相手GKマヌエル・ノイアーが流石の反応で対応する。そして、試合はフランクフルトがリードを守り切った終了した。

 勝利したフランクフルトは5連勝でリーグ戦11試合無敗、敗れたバイエルンはリーグ戦7試合ぶりの黒星で今季3敗目となった。次節、フランクフルトは26日にFW大迫勇也が所属するブレーメンとアウェイで対戦。バイエルンはチャンピオンズリーグのラツィオ(イタリア)戦を挟んで、27日にケルンとホームで対戦する。

【スコア】
フランクフルト 2-1 バイエルン

【得点者】
1-0 12分 鎌田大地(フランクフルト)
2-0 32分 アミン・ユネス(フランクフルト)
2-1 53分 ロベルト・レヴァンドフスキ(バイエルン)



https://news.yahoo.co.jp/articles/d5e96bc271ce7ddda1a8102b8f363d2f3bd2bb57

続きを読む

他サイト新着記事